新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: maro宇賀乃介さん

    2023/04/02 09:01:55

    icon

    戦争は

    戦争は、「戦争の恐ろしさ」を伝えることが大切

    って、よく言われるし、著名人は言うし、そう信じられている

    それも、確かに大事だろう

    しっし、もっと科学的に考えないと

    その答えは絶対導けない

    どころか

    言い続けること=平和 と思い込む事、それが絶対と信じる事で

    もうそれ以上対策しなくなる、考えなくなる、
    「意識が薄れる事」が、最も危険な事だと思う

    し、今の日本はそうなりつつある

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: maro宇賀乃介さん

2023/04/02 10:43:52

icon

松尾貴史氏
奈良岡朋子さんは、ずっと長い間「戦争の恐ろしさ」「悲惨さ」を訴え伝え続けていらっしゃった、「国防だ、戦争だ、と意気盛んなのは、いつも戦争で儲ける人達だ、声の続く限り戦争のことを伝えていきたい」とおっしゃっていた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今は、ウクライナでの戦いを
自らの目で確認できる
なので 声は意味がない
必要なのは、解説

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト