サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ソクさん
2023年11月04日 19時07分41秒
icon
年金ねぇ。。。
「我が家の年金は夫婦で毎月40数万」
「贅沢は出来ないけど、不満はないの」
と
ご高齢のお上品な女性はステキな笑顔でそんな話をしてくれた
自営業だったそうで
国民年金には加入せず、保険会社の「年金積立保険」に加入していたとのこと
60才が満期で、
それ以降、生存している限りご夫婦で毎月40数万受け取れるのだそう
ん~、賢い選択!(^^)!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: ソクさん
2023年11月05日 16時29分07秒
icon
不快だったら、なんてとんでもない
マロちゃんの見解・思考を不快に思ったことはありません
忌憚なき・・・ご容赦を
⇧
これは
マロちゃん以外の人の目に触れる可能性は無きにしも非ず、なので)
今から書くこと(ワタシの本心)が誰かを不快にさせてしまったらごめんね~、的な前置きw
誰かを不快にさせようと思う気持ちは微塵もないので
ちなみに
マロちゃん思考はとても参考になります♡
「あ~、なるほど」・・・とか、
「うんうん、その考えもあるね」と
心が広く優しいのよ、マロちゃんは♡
ワタシの心はtinyなの、笑
ただし
動物関連なら動物の気持ちに立ちひろ~く大きな心で考えるけどね(^_-)-☆
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2023年11月04日 22時31分04秒
icon
高齢者雇用について、ソクちゃんの話が分からないわけじゃないし、むしろ聞く話だから、、、、実はオイラも、どっちが良いのか まだはっきりとした結論が出ているわけではない
書くと一方に偏るので、そうなっているけど、決して、「それしかない」と決めつけているわけではないので、不快だったらごめんね
>>我が家の年金は夫婦で毎月40数万
そうなんだよね 収入もあり貯蓄もある人(年金を必要としない人)、ほど年金が多く貰えるんだよね
そうゆう特徴があるんだよね (決して年金の問題点ではなく、あくまで特徴)
それはしょうがない、勝ち組は総どりするのが資本主義のルールだから。。。。。
>>毎月40数万受け取れる
ここは、「年金受け取る」が主目的ではなく 納めた年金額が所得控除されるので
恐らく節税目的でしょう
オイラも、実は多額個人年金積立してる。。。国の控除制度はフルに活用しなければね
しかし 終身雇用制の是非について
本当に能力主義 雇用の流動化が正解なのか?
今、検証中です
しかし 企業にとって必要な人材を入れ、不要な人員は整理する
それは経営者としては合理的だけど、
確実に格差を生み出す
成田先生も 「格差を生み出すようでないと資本主義は成長しない」的な
こと言ってたけど、一方で格差はとめどなく広がるので対策は必要とも言及していた
しかし、その対策が思いつかない とも言っていた
成田氏は、「高齢者の集団自〇が社会を救う」論者で その辺は首尾一貫している
「邪魔者は消す」資本主義のルールの中にいるわけだから、仕方ない
それは、仕方ないとしても
今のアメリカを見て、ハタと考えてしまう
アメリカの62%は 生活ギリギリなのだと
格差から、略奪が相次ぎ、結果 商店は閉鎖を余儀なくされている
はたして それが幸せな社会なのか?。。。。※もちろん略奪の最大の原因は、移民受け入れだけれど
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2023年11月05日 22時15分56秒
icon
>>不快に思ったことはありません
ああ よかったあ(ホッ)。ちょっと安心したよ、ありがとー
>>動物関連なら動物の気持ちに
ソクちゃんの動物シリーズは
いつも感動だったな。。。。。
これからもよろしく。。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト