サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年11月18日 09時16分18秒
icon
貫工法と「募ると募集」
なんのこっちゃ?でしょう
先日、こんなことを言う人がいた
「貫工法は釘を1本も使わないと説明しながら、ボルトは使いまくり」なのだから
これは「虚偽」だ
安倍首相が、桜を見る会で「募っていたが、募集ではなかった」との説明は
「虚偽答弁」だ
ーーーーーーーーー
貫工法とは、「柱と柱の間に通し貫と呼ばれる木材を水平に貫通させ、くさびによって固定させる伝統工法」で、下図のようなものです
たしか「清水寺」でも使われている日本の誇る伝統工法です
「釘は使いません(けれど楔やボルトは使います)は嘘ですね」という世間の声は、本質を外した議論だと思うのです
貫工法の神髄は
木の粘り強さを生かした日本古来の「柔構造」➡地震の際、力を逃がす事が出来
「木」の性質を熟知した、古人の知恵なのです
また、腐りや錆などが少なく、釘や接着剤で構造体を固めず、後の増改築が容易➡湿気の多い日本で威力を発揮する
つまり、「釘」を使わないの、「ボルト」を使うのという議論は
的外れな議論なのです
これはともすれば、「揚げ足取り」議論で、議論そのものを混乱させるばかりか
「正解を導けない」事にもなりかねないのではないでしょうか
(続く)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: maro宇賀乃介さん
2023年11月21日 13時57分29秒
icon
紅葉
秋深まる
東京
こうして見ると、意外とここも
午後はマッタリ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ソクさん
2023年11月20日 23時14分30秒
icon
>先日、こんなことを言う人がいた
「貫工法は釘を1本も使わないと説明しながら、ボルトは使いまくり」なのだから
これは「虚偽」だ
安倍首相が、桜を見る会で「募っていたが、募集ではなかった」との説明は
「虚偽答弁」だ
これは、これを言った人が「言いがかり」を付けているようなもの
で、
>「募っていたが、募集ではなかった」
これは、
安倍首相ならではの屁理屈
普通の人は
こんなへ理屈は言わないw
募っていたんだから募集だよ
言い方を変えれば
募集してたんだから募ってたんだ
w
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ソクさん
2023年11月20日 22時32分10秒
icon
募るも募集するも同じ意味ですよ
①支持者限定で募集します
②支持者限定で募ります
何の違和感もありません
「募る」とは 「募金」などに見るように、広く人目に触れるようにはしているが、決して強要まではしない
「募集」は 必要に迫られて、強い意志・目的を持って「集める」なのだと思います
⇑
詭弁とまでは言いませんが
ヘンな屁理屈ですね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2023年11月18日 09時46分33秒
icon
(貫工法 その2)
安倍首相が、桜を見る会で「募っていたが、募集ではなかった」との説明は
「虚偽答弁」だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例えば Aさんが 車で人をはねてしまったとします
裁判官はどのように判断するのでしょうか?
恐らく そこに至るまでの「事実」を全て顕出させ、犯罪の構成要件を調べるでしょう
・Aさんが、無謀な運転Bさんの急接近に事故を避けようと咄嗟にハンドル切ったために起こった事故
・Aさんが、よそ見をしていて起こした事故(注意散漫)
・Aさんが、悪意をもって、狙って起こした事故(傷害〇〇)
事故を起こしたという事実は同じでも、その背景によって「量刑」は全く違ったものになると思います
さて募ると募集ではどうでしょうか オイラの見解ですが
「募る」とは 「募金」などに見るように、広く人目に触れるようにはしているが、決して強要まではしない
「募集」は 必要に迫られて、強い意志・目的を持って「集める」なのだと思います
つまり
「募る」は、支持者だけでなく「広く一般に周知して、(反支持者であっても)来るものは拒まず。
「募集」は、 次の票集めの為に、支持者限定で集める
なので、やはり意味合いは違うと思います
ここで何が言いたいのかと言えば
募ると募集の言葉遊びが本筋ではなく、「票集めの為に桜の会を利用した」のか?
そうだとしてもそれが「利益供与」とまで言えることなのか?(許容範囲か否か)
なのだと思いますので、その本筋を追及してほしかった訳です
何処までがセーフでどこまでがアウトか?
結局、まともな議論が行われないまま、うやむや解決となってしまいましたね
国会では(野党の)「揚げ足取り」議論ばかりで、議論そのものを混乱させるばかりか
「正解を導けない」事ばかりですね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2023年11月21日 13時59分20秒
icon
サボってないで
仕事しろって
はぁ~い
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト