サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月03日 17時31分57秒
icon
さっそく、ひろゆき氏がコメントしてるけど
ひろゆき氏
「それ、多分間違いってます」「推論の先が間違いです」
って、勢いよく参戦したけど……
どこが違うのか、コメント確認すると(いや、間違いなら即座に脳内データを修正するオイラ)
コメント見ると
≫≫、僕はたぶん、2、3割抜かれてるんじゃないかと思うんですよね。弁護士事務所が受け取って2、3割抜いて被害者の方に払っていて、被害者の人は『そんなにもらってないよ、なんで9,000万円になってるの?』っていうのが、言っていることの当事者が正しいのだとすると、そういうことなんじゃないかなと思っているんですよね」と述べる。
だから、長谷川氏はそう言ってます
違ってるって、なんも違ってない
それに推論ですからって否定する、ひろゆき氏も「推論ですから(笑)」
それに
和解金は、先ずは弁護士へ送金されるのは常識
成功報酬は15から20%(最初の契約による)それは常識
長谷川氏も最初からそう説明していますよ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件