新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいのがイイね(⋈◍>◡<◍)。✧♡>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: maro宇賀乃介さん

    2025年02月04日 12時56分13秒

    icon

    ファクトに基づく

    それは推測の域をでない、とか
    推測で話さないで、事実だけを


    と、よく世間では言う
    けど……

    推測、憶測の話って、かなり横行してる

    例えば
    社会保険料負担の問題
    当たり前の様に
    「若手は負担が重い、高齢者はもらいすぎ」って言われ、議論されてる

    しかし、ソレって本当だろうか?
    ファクトに基づく話なのだろうか?

    その納めた若手が、将来どれだけもらえるか?なんて誰も分からない
    加えて
    今まで納めてきた高齢者かをどれだけ苦労したか、誰もはかれない
    何故かと言えば
    社会情勢も今とは違うし、為替もGDPも、インフレなんかも全然違うのだから
    昔初任給数千円→今初任給25万


    今の若手が負担大って
    なんで断定できるのだろうか?

    わかるとしたら、厚労省のコンピューター中にあるデータから推測するしかないが
    99.99999%の人は、そのコンピューターで計算したことないだろうから
    それは「憶測による議論」と言うことになるのてをは……

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件