サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ソクさん
2025年02月12日 22時17分31秒
icon
林官房長官 米国の鉄鋼関税25%で日本除外を申し入れ
ウソでしょ💦💦
こんな申し入れをするなんて・・・
・・・なんか恥ずかしい
あり得ない
仮に
そんな申し入れを受け入れてもらえたとしたら・・・・
「鉄鋼関税25%」に変わる無茶な要求を提示され、それを受け入れざるを得ない状況を作り出すことになるだろうね・・・はぁ(-_-;)
コメント: 全13件
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月19日 12時33分12秒
icon
高齢者を、資源(人材資源)と見るか、年金食い虫と見るかで、大きく違う
※実はこれ、オラの論文のテーマだったんだけどね
高齢者は!頭もボケ、動きも遅い→役に立たない
なんてのは、誰かが吹聴した悪質デマだ
立派な労働力
しかも4000万人も居るからね
高齢者が使えなくなるのは、ただ一つ
現役引退させ、ブランク作るから
人間は動かないとかやらなくなれば
、機能は極端に落ちる
そんなブランクある高齢者を引き合いに出し、動きが遅いだの、ボケてるだの言ってる
使えなくしているのは「吹聴した奴と、それに付和雷同した世間」
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月19日 07時22分36秒
icon
石破さんもだけど
そもそも議員がショボい
ロクナノイナイ
例えば103万の壁
所得に段階制限つけ出した
(これは国民全員に恩恵与えるから意味がある、そもそも本質を理解してない)
岸田増税メガネも、異次元の少子化対策と言いながら、結局増税 「よりにもよって高額医療費の撤廃」に手を染めた
(増税だと文句言われるから、補助の見直しで、少子化対策の資金捻出しようとしてる
)増税と名がつかないだけで増税と同じ
医療費に手を付けるなら
「外国人の不正受給」に着手すべきだな
それに違法な残留外国人にもね
こんな簡単なことすら、着手できないんだから
議員にも呆れるよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ソクさん
2025年02月17日 19時30分22秒
icon
~~~~~~~~~~~
石破氏は、防衛ヲタクなので
その他の事は、期待できないよ
ヲタクで変人チック?→孤立→これは逆に誰とも組しないってことが、今の世の中に受けてるって感じ💦
~~~~~~~~~~
なるほどね
それはイコール
総理には向いていないってことになるw
>しかし、世界27位のus 経営危機の会社
破格の値段提示してるのだから
もっと有利に交渉できなかったのか?と、思うな
それは
石破氏の失態だね
日本を代表してアメリカ大統領と会ってんだから
もっと
有利な流れに持って行くこともできたはずなのに・・・
如何せん
小心者の石破氏にはそれが出来なかった
安部さんだったら
出来たと思う
惜しい人を失くしたね・・・日本は💦
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月17日 12時50分54秒
icon
≫≫総裁選の政策通りやることない
っていい切るとこが凄いよね
ところで、「少数与党」の運営
面白い現象だよね
国民民主が103万の壁
維新が高校無償化
自民公明にとって、どちらかの政党が賛成に回れば、法案は通る
なので………
高校無償化は6000億の予算
103万の壁は数兆円必要
これなら維新に組して、法案通す方が、安くて済む(笑)
それに、自民公明が過半取ってた時代の
「強行採決」より、「野党の話に耳傾けました」って印象つけられる(笑)
単独過半取ってた頃より、何やら国民の印象も良い
しかもうるさ型の立憲は
野党第一党だけど、全く存在感無く、数のメリット活かせてない
※自民公明にとっては大規模政党より小規模な政党抱き込む方が簡単
少数与党現象の煽りをくっているのは
自民公明ではなく
むしろ立憲じゃねー
ってな感じ(笑)
石破さん無欲の勝利ダネ(←皮肉です)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月17日 07時31分44秒
icon
石破氏は、防衛ヲタクなので
その他の事は、期待できないよ
ヲタクで変人チック?→孤立→これは逆に誰とも組しないってことが、今の世の中に受けてるって感じ💦
ところでusスチールは、世界27番の規模
毎期赤字で、もはや吸収合併しかない
んでアメリカ第二位の鉄鋼会社が買収に乗り出したが、日鉄は倍の値段提示した
でも、買収はかなわなかった………
ところで、どこでもそうだけど、鉄鋼業界も「規模のメリット」必要なんだろね
ドンドン吸収合併して、規模大きくしている
それに今資源競争激化し、資源価格高騰もあり、国内生産→輸出から…現地生産現地販売へシフトしているらしい
それに高炉建設は莫大な金 かかるし高炉は火を入れて数カ月いないと稼働できない面倒なもの
なので日鉄にとってもメリットはある
そのへんが、トランプに足元見られたんだと思うけど………
しかし、世界27位のus 経営危機の会社
破格の値段提示してるのだから
もっと有利に交渉できなかったのか?と、思うな
カナリ押し込まれた印象ダヨ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ソクさん
2025年02月15日 18時17分02秒
icon
逆鱗と琴線の区別もつかない石破首相・・・
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
日米首脳会議では
低レベルなチャチャ入入れが過ぎましたね💦
日鉄には
今まで通りに
日本にもアメリカにも有利な方向で、対等な方向で話を煮詰めていってほしい
企業同士で話をさせてはいかがですか?
くらいのことも言えない小心者
ひたすらトランプ氏のご機嫌を伺い・・・
それが日本の首相💦
アメリカ有利に事を運ぼうとした「日米首脳会談」だった・・・
なんてこったいw
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月15日 14時40分08秒
icon
オラ鉄鋼の株も持ってるので(日鉄とかJFE)
どうなるのか? って別の意味でも関心がある
ここのところ大きな変動はなかった(若干あがったかな)
※というか、トランプが再選されるのではないか?とうわさされた昨年9、10月あたりに、もう関税の事は織り込まれた? って見方も。。。。。
というか、イベントがあると、オラの株資産 毎日毎日10万単位で変動がある💦
時には100万とか一日で上がったり下がったり
これは、ストレスだよね💦 一喜一憂💦
でも最近は、だいぶ慣れた。。。。。
※Yahoo!の掲示板 株だけはあるので、顔出してる。。。性懲りもなく
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月14日 17時48分33秒
icon
確かにね
環太平洋パートナーシップ(TPP)協定日本は進めていたんだから
「わが国だけ」ってのは……ね
あくまで環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の枠組みで交渉すべきだったかもね
しかし、アメリカの言い分も分かる
「世界はアメリカに頼り過ぎてる」
アメリカにおんぶに抱っこ
※ヨーロッパなんか格調高く先進国ぶってるけど、やる事はショボい
なのでトランプかを怒るのも当然
当然だから
日本が環太平洋パートナーシップ(TPP)協定を持ち出しての交渉も、手筋としては「悪手」っポイな
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ソクさん
2025年02月13日 10時28分19秒
icon
USスチールはアメリカ所有のままで
日本にどんどん出資させて経営を回復させよう
っとそれがトランプ氏の思惑だろうね
いずれにせよ
USスチールを日本所有になんかさせるもんか(だろうね)
石破氏
買収を投資に変えたら
トランプ氏が喜んでくれた
良かった
USスチールの件はトランプ氏と意思の共有ができたということだ
日米同盟はこれまで以上に強化された
んだし・・・
当然トランプ氏は
「鉄鋼関税25%」から日本だけは除外してくれるはずだ
ってことなのかな?
日本だけは除外・・・・か
身勝手だよね
日本さえよければいいってか?w
もっと国際的な発言が出来ないもんかな?
っと思うけど
彼にそれを望むのはムリだろうね💦
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ソクさん
2025年02月13日 10時00分35秒
icon
日鉄が経営の主導権を取って初めて利益を出す会社に変貌させる可能性が出てくるというもの
なのに
日鉄が経営の主導権を取れないのでは
どれほど投資をしても資金回収できるかどうかは危うい
日鉄側にメリットが見えない以上
それこそ破格の投資をするメリットはない
石破さん・・・
何考えてんだろ
日鉄は買収をあきらめない姿勢を見せていた
「日鉄が買収する」その道を首脳会議でぶっ壊してきたの?
from: ソクさん
2025年02月13日 09時49分53秒
icon
~~~~~~~~~~~~~~~~~
石破総理大臣は、日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手、USスチールの買収計画をめぐり、トランプ大統領との首脳会談で日米がウィンウィンの関係となるよう認識を共有したと述べました。
石破総理「単なる買収ではなく、日本の技術と資金を活用し、米国に大胆な投資を行うことで、米国や世界が求める優れた製品を共に生み出し、日米がウィンウィンになるものにしようという認識を共有した」
石破総理はその上で、「具体的な計画については、民間の関係者で検討、調整が進められていく」と説明しました。トランプ大統領は、日米首脳会談後の共同記者会見で、USスチールの買収計画について、「買収ではなく、巨額の投資をすることで合意した」と述べていました。
~~~~~~~~~~~~~
???
技術と金だけアメリカに渡すって?w
あり得ない💦
from: maro宇賀乃介さん
2025年02月19日 12時51分43秒
icon
もう十数年いい続けてる
団塊の世代が引退する前に
本来はやらねばならなかった
もう団塊の世代は、労働力としてはブランクができ
ソロソロ「後期高齢」になる
何してんだろジャパン┐(´д`)┌ヤレヤレ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト