サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月30日 19時17分38秒
icon
進化圧
マイナンバーカード保健証をめぐっては野党とTVは、反対の立場で、盛んに政府をディスっているね散々、保険証をめぐる「ごく一部のミスや不都合事例」をさも、
マイナンバーカード 保健証をめぐっては
野党とTVは、反対の立場で、盛んに政府をディスっているね
散々、保険証をめぐる「ごく一部のミスや不都合事例」をさも、全てであるがごときに
吹聴し、世間を扇動しているね
ところで、この前、ホリエモンが「進化圧」って言葉使ってた
ホリエモンの50%はオラ感心しねーだが。50%はなるほどと思う事がある
進化圧
そう、世界の流れから見て このマイナカード普及は「必須」なんだね。
せっかく「進化圧」がかかっているのに、それを邪魔する輩が数多くいる
不都合なところは、改善するんであって、そのものを廃止してしまう事は、もっともやってはいけない事
そうでなくてもデジタル化に大幅な遅れをとっている日本
そんな遅れを「ほとんどの日本人は意識してない」「平和ボケ」国民なんだな
しかも「情報弱者」
先日、タイにいって驚いたな 日本と同レベル、いやそれ以上かもしれない
デジタル化
日本に優位性なんてものはない
進化圧の足を引っ張るマスメディア、野党
それに乗る情弱国民
益々、日本の未来は腐っていくね-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月30日 19時02分22秒
icon
一流企業 中国続々撤退
一流企業中国続々撤退加えてアメリカが、台湾に「多額の軍事援助」なんだってね完全にトレンドが変わっているねこれは台湾有事が近いという事だろうか?そんな折
一流企業 中国続々撤退加えて
アメリカが、台湾に「多額の軍事援助」なんだってね
完全にトレンドが変わっているね
これは台湾有事が近いという事だろうか?
そんな折 沖縄のデニーなんちゃらって知事が、中国行って
しっぽ振ってきたらしいね
そりゃ、中国にしてみれば、沖縄手に入れれば、何でもできるよね
まったく デニーなんちゃらってのは、売国奴だよな
というか、日本の「似非平和主義者」は、台湾有事、どんな反応示すのかな-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月23日 08時14分00秒
icon
なでしこが5ゴールしたけれど
それは、それで良いのだけれど少子化対策する前に、スポーツ庁を作る愚かさ日本は「スポーツで生きていくのですか?」確かに、スポーツは強くなりました。エアロ
それは、それで良いのだけれど
少子化対策する前に、スポーツ庁を作る愚かさ
日本は「スポーツで生きていくのですか?」
確かに、スポーツは強くなりました。エアロビスイミングもメタルラッシュとか。。。
日本が強いとか言うより、世界が弱くなった?(力入れていない)
というか、日本は、「重大な問題に目をそらす」為に、「国民の目をスポーツ」に向けさせる「政策」的な意図?炸裂 まんまとのせられて国民?
ゆえに、おめでたい事に「日本はあらゆる分野で後塵を拝す」事になった
まるで、大事な宿題もせずに、テレビゲームに興じて喜んでいる子供みたいに。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月22日 20時15分06秒
icon
しかし、やっぱり 外国は、謎のシステムが多く
戸惑いながらも楽しいと思いました。日本のシステムが、世界標準だと勘違いしがちな日本人時々、外国に旅をすると良いと思いました。
戸惑いながらも
楽しいと思いました。
日本のシステムが、世界標準だと勘違いしがちな日本人
時々、外国に旅をすると良いと思いました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月22日 20時12分20秒
icon
タイ(バンコク)に
行ってきました。タイ人は、とても親切で、親日派だと感じました。コロナ明けで、みんな羽を伸ばしていました。
行ってきました。
タイ人は、とても親切で、親日派だと感じました。
コロナ明けで、みんな羽を伸ばしていました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月02日 09時22分01秒
icon
差別と言う事を誰も理解していない
人種を考慮した入学選考は違憲米連邦最高裁、従来の判断覆す米連邦最高裁判所は29日、大学の入学選考において人種を考慮に入れてはならないとの判断を示した。
人種を考慮した入学選考は違憲 米連邦最高裁、従来の判断覆す
米連邦最高裁判所は29日、大学の入学選考において人種を考慮に入れてはならないとの判断を示した。
アメリカで長年採用されてきた「アファーマティブ・アクション」(積極的差別是正措置)
アファーマティブ・アクションは、米教育界で評価が割れている。1960年代に初めて導入され、多様性を高める措置として維持されてきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長年 入試に下駄履かせてきたのだと
それが、差別しない事と理解しているらしい
世界中
「差別はいけない」と誰もが、異口同音に言う
しかし それは 単に申し合わせているだけで
誰もその真髄を理解してはいないのだろう
差別の本場アメリカでこの迷走ぶり-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: maro宇賀乃介さん
2023年07月02日 09時09分29秒
icon
学生ローン
米最高裁、学生ローン減免を却下バイデン政権に痛手2023年07月01日06時32分【ワシントン時事】米連邦最高裁は30日、バイデン大統領が掲げる連邦政
米最高裁、学生ローン減免を却下 バイデン政権に痛手
2023年07月01日06時32分
【ワシントン時事】米連邦最高裁は30日、バイデン大統領が掲げる連邦政府に対する学生ローン債務の減免プログラムについて、権限を逸脱しているとして却下した。物価の高騰で中間層の生活が厳しくなる中、2024年大統領選のキャンペーンに乗り出したバイデン氏は公約を阻止された形で、痛手となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学生ローンをチャラにするのは、「違憲」との判断が出た
これは、バイデン政権の「目玉政策」だったわけだが
左巻の政治家はとかく「人気取り政策」を意図的に行う悪癖があると思う
さて、日本で盛んに「貧困ビジネス」している山本太郎氏
※太郎氏は、盛んに学生ローンチャラを訴えているが
太郎氏は、この違憲判決を見て、今後なんというのだろうか??
あくまでもアメリカ、他国の事 とでも言うのだろうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-