タカラcanチューハイの間>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりママさん
2019年04月16日 10時58分58秒
コメント: 全21件
from: だいんさん
2019年05月03日 03時16分43秒
icon
保冷バックには入れて持っていくようにはしています。
プラカップに注いでロックで、というのが基本だとは思います。
でも缶を開けてそのまま、というのもそれは一つの趣だと思うんです。タカラ"CAN"チューハイですし。
from: 角打ちマスターさん
2019年05月09日 18時46分40秒
icon
予め準備する時は、家で冷やしてから保冷剤入りのクーラーバッグに入れて出掛けてます^_^
外出時は、温くなりがちですが…氷のみが入ったカップが販売されていますので、コレを缶チューハイと合わせて購入してます。
無い時は、コンビニのアイスコーヒー中身無しで代用出来ます(笑)
新幹線に乗り込む時は、ほぼこの方法で長時間冷え冷えの缶チューハイを楽しむ事が出来ます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うーちゃん、 さりーぬ、 ひまわりママ、 すぬうぴい、 不動明、