大広間>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 寶ファンコミュニティ スタッフさん
2025年01月10日 10時49分46秒
icon
\みんなの目のつけどころ♪/「お、ここいいお店かも!」なポイントはどこ?
みなさん、こんにちは!
「大広間」スタッフのチュー子です。
今年もさまざまなテーマやキャンペーンを通じて、みなさんとたくさんおしゃべりしたいと思っておりますので、
2025年も「寶ファンコミュニティ」をどうぞよろしくお願いいたします^^
みなさんは、年末年始、どう過ごしていましたか?
私は、久々に会った友人たちと、地元のお店で楽しく乾杯しました!
街中を歩いていると、「宝焼酎取り扱い店」の看板も発見。
▼画像をみる
https://cs.beach.jp/scu/8137g
この看板を見ると、つい「寄ってみようかな?」と思っちゃいますね☆
現在の甲類焼酎の原型である「新式焼酎」に「寶」の名をつけて販売を開始したのが1912年。それから 110年以上、街中の“おいしい”のそばに宝焼酎はいつもあったんだなあ…なんて思っています^^
みなさんの「お、このお店いいかも?」ポイントってどんなところですか?
そこで、今回のテーマはこちらです!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
\みんなの目のつけどころ♪/
「お、ここいいお店かも!」なポイントはどこ?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9137h
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みなさんが「お、このお店入りたいかも!」と思うポイントを、ぜひ教えてくださいね☆
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
-----------------------------------------------------
「宝焼酎取り扱い店」の看板、見たことあります!私もその看板を見ると、つい「入ってみようかな!?」と思っちゃいます^^
-----------------------------------------------------
近くを通りかかったときに、おいしそうな香りがして来たら、ついフラフラ~っと寄りたくなっちゃいますね!焼き鳥の香ばしい香りなんてもうイチコロです(笑)
-----------------------------------------------------
地元の人が通うような、気のいい大将がいる、温かい雰囲気のお店だと入りたくなりますね!旅先でも、地元の方に聞いたお店に行くことが多いです♪
-----------------------------------------------------
ほかの方のコメントで「いいね!」と思ったときには、ぜひコメント返信や拍手も送ってみてください☆
<\ここにあったぞ/寶CRAFT!フォト祭り開催決定♪>実施中!
――――――――――
キャンペーン期間中、「寶CRAFT」を発見してアンケートに回答してください!
アンケートの必須項目に回答してくださった方の中から、合計50名様に★Amazonギフトカード(1000円分)をプレゼント!
▽アンケートフォームはこちらから
https://beach.post-survey.com/TAKARA_6236
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/212w1
※キャンペーン応募の前に必ずキャンペーン規約をご確認ください
https://sp.beach.jp/TAKARA/rules/pc/index.html
――――――――――
それでは、たくさんの投稿をお待ちしています(^^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 155
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 71
icon拍手者リスト
葉っぱ、 丸都ドッジ、 こうこ、 minnminn、 たか、 ちゃ、 美味しい北日本、 バニラルル、 ゆず、 はび、 おこめ、 ちょびんちゃん、 Knkk、 ひまわりママ、 くりゆみ、 sirotibi、 Morich、 あまろん、 なぁお、 しんじのおやじ、 すぬうぴい、 モハ86301、 sarisari、 りりる、 akiakiakimi、 hirosizuku、 さいちゃんです、 miki、 niyan、 ぽんぽ、 ichi、 よこーた、 とらのすけ、 teruteruwasi、 ai、 ru-、 かずえ、 jun.ikuta、 ひじき、 にゃんこちゃん、 あおちゃん2、 野うさぎ、 トクちゃん、 やまやす、 ミック、 あゆ、 いちりん、 かすみそう0103、 影丸、 鈴木ママ2、 いちごの小春、 きゃめろん、 千尋、 オネェ、 チアスマイル、 タラリラリンチャム、 ふなきち、 カンタダ、 ALLEN、 yasuter、 myu、 ken-yuki、 めがっぺ、 pana、 RANGER、 こみちゃん、 みいちん、 草取り名人、 モルモット、 ベロベロベロ、 マツク、
-
コメント: 全155件
from: バニラルルさん
2025年01月24日 22時54分32秒
icon
カウンターやテーブルに置いてある物が清潔でキレイ
店員さんがメニューの説明が出来る。
ゆっくりできる雰囲気がある。
料理が出て来るのが早い!何を食べてもハズレがない!
お手洗いの清掃が行き届いてきれい☆彡
from: しとらすさん
2025年01月23日 23時54分37秒
icon
オシャレで清潔感がある所、またはレトロっぽくて温かい雰囲気がある所。
入りやすくて、接客が良い所。厨房、キッチンが見えてオープンな感じの所。
店頭にメニューがあって、値段や写真や種類が分かりやすく掲示されている所。
お客さんや店員さんの雰囲気が良く、挨拶がきちんとされている所。
行列があっても、効率よくさばけている所などなら入りたいと思います!
from: テルテルさん
2025年01月22日 11時28分49秒
icon
街の酒屋では店の隅で立飲みさせてさせてくれる所がありました。
サラリーマンで賑わい、ピーナッツ、柿ピーやさきイカなどを餌に
飲みました。そんな昭和レトロの店に似合いそうです。
from: ちょびんちゃんさん
2025年01月21日 14時22分56秒
icon
初めて入った店でも、出て来たお通しの良し悪しでだいたいその店がわかります。
高価な素材は美味しくて当たり前だけど、安価な素材を手間暇かけて工夫して
1つ1つの料理に仕立てて出て来る様なお店は、また来たいと思うし通います。
from: 野うさぎさん
2025年01月21日 10時44分31秒
icon
暖簾をくぐると同時に
「へい!! いらっしゃい!!」
と元気な声が飛んでくるようなお店は、いついっても気持ちがいいであすね。
あ! また、あそこに行こうと・・・なります。
from: テルテルさん
2025年02月10日 15時38分55秒
icon
カウンター席だけで、清潔感溢れ、いつも満員で、静かにBGMが流れ、
女将さん1人でやっているおでん屋さんです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
葉っぱ、 ichi、 さいちゃんです、 yasuter、