文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 花散里さん
2022/07/02 14:17:10
icon
7月に入り、今年も半ばを超えたのでトピックを新しくしますね(`・ω・´)ゞ
> 全文表示
icon拍手者リスト
プルーン、
2022/07/19 09:44:10
「精錬潔白な政治家なんぞいない!」と思っているので(^^;)政治家の罪でもって功績を否定するのも無益と思うだからといって功績をもって罪をなかったことにするのもまた違うと思ういろいろと明るみになった政治と宗教団体の持ちつ持たれつ関係それが、まあ社会的許容範囲の宗教活動団体ならまだしもカルト団体を野放しにしてる理由がその持ちつ持たれつにあるのならその辺マスコミはもっと突っ込んで明らかにし政治は、宗教法人法改正にまで踏み込んで、カルトの影響力を排除してほしい。そうでなければ安陪氏の犠牲も無駄になる。
from: プルーンさん
2022/07/22 00:39:00
こんばんは‼️( ̄▽ ̄)安倍さんも以前は統一教会とは距離を取っていたそうなのですが、油断したんですかね...宗教団体は票が読めるので、政治家にとっては麻薬みたいなモノなんでしょうか。安倍さんも自分が当選するだけなら自力で十分だったんでしょうけど、立場が上がるにつれて自分の派閥の議員の面倒も見ないといけなくなるし、苦戦している候補者を当選させるために票の積み増しが必要とかで頼らざるをえなかったとか、色々大人の事情はあったんでしょうけど...政教分離の原則があると言っても、もっと踏み込んで厳しくしないと現行憲法では不十分だと思いますね。(ーー;)
花散里、
スタンプを1つ獲得しました!
from: 花散里さん
2022/07/19 09:44:10
icon
「精錬潔白な政治家なんぞいない!」
と思っているので(^^;)
政治家の罪でもって功績を否定するのも無益と思う
だからといって
功績をもって罪をなかったことにするのもまた違うと思う
いろいろと明るみになった政治と宗教団体の持ちつ持たれつ関係
それが、まあ社会的許容範囲の宗教活動団体ならまだしも
カルト団体を野放しにしてる理由がその持ちつ持たれつにあるのなら
その辺マスコミはもっと突っ込んで明らかにし
政治は、宗教法人法改正にまで踏み込んで、カルトの影響力を排除してほしい。
そうでなければ安陪氏の犠牲も無駄になる。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
プルーン、