サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 花散里さん
2022/07/02 14:17:10
from: 花散里さん
2022/07/26 13:14:40
icon
キエフ国立バレエ団のガラ公演にいってきました。
久しぶりに御着物着た(^^ゞ
自分の写真はお眼汚しなので、トルソーさんのお写真で当日のコーディネート紹介
息子も初バレエ鑑賞
わたしと夫はキエフ国立バレエ団の公演は3回目でした。
今回の会場は前回のところより新しくて客席も舞台上も綺麗だったので良かった。
キエフバレエ団のダンサー達は本当に美しくて、男性も王子様感が半端ないし
お顔も頭身も手足の長さも、人種が違うとはいえ、自分達と同じ人類とは思えん
動きもそう 溜息出る程 素晴らしかった。
国が戦禍にみまわれているので、団員達もあちこちに避難していて、全員揃っての練習が難しいようですが、それでも、この国立バレエ団を存続させ続けなきゃいけないと思わされました。
男性ダンサー達には、同年代の男性達が戦地で国を守って闘ってる時に、自分は安全な国で踊っていていいのか?って迷いは絶対にあると思います。
でも領土ばかりか文化まで侵略者達に奪わせてはいかん
苦しい思いを抱えても、笑顔で踊り続けることが、彼らの闘いだと思うと目頭が熱くなりました。ウクライナに栄光あれ!
from: プルーンさん
2022/07/22 00:39:00
icon
こんばんは‼️
( ̄▽ ̄)
安倍さんも以前は統一教会とは距離を取っていたそうなのですが、油断したんですかね...
宗教団体は票が読めるので、政治家にとっては麻薬みたいなモノなんでしょうか。
安倍さんも自分が当選するだけなら自力で十分だったんでしょうけど、立場が上がるにつれて自分の派閥の議員の面倒も見ないといけなくなるし、苦戦している候補者を当選させるために票の積み増しが必要とかで頼らざるをえなかったとか、色々大人の事情はあったんでしょうけど...
政教分離の原則があると言っても、もっと踏み込んで厳しくしないと現行憲法では不十分だと思いますね。
(ーー;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
花散里、