文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 花散里さん
2022/07/02 14:17:10
icon
7月に入り、今年も半ばを超えたのでトピックを新しくしますね(`・ω・´)ゞ
> 全文表示
icon拍手者リスト
プルーン、
2022/07/26 13:31:38
唐突に、宗教法人法改正は、公明党が与党にいる限り無理だな。と気付いてしまった。(--〆)むーん沖縄の経済も観光が中心なので、他から人が来てくれないと経済が止まってしまうでも経済まわすとコロナの感染が広がるで今感染者凄い数になっていて医療がひっ迫しておるようです。(;・∀・)沖縄は、台湾近いし、尖閣諸島は石垣市だし、中国信用ならんしでウクライナの戦禍は他人事じゃないで遠くから故郷の行く末を心配するばかり。。。。今日の一曲は、なんとなくPV映像がウクライナを連想させてしまうからと理由でYears & Years - Eyes Shutyears &Yearsはイギリスはロンドンに2010年に成立したバンドで、これは2015年の曲なので、映像はウクライナをイメージしたものではないだろうし作詞のオリーくんは「片思いを歌った」と言ってるのですが映像のイメージと繰り返す下記の歌詞がなんか片思い以外のもっと重いメッセージ性をも帯びている感じがして(和訳)こうして目を閉じてれば何があっても傷つかないたとえ目を閉じてても本当のことなら見えてくる写真もみんな取り出してこうして逃げ出す準備をしてるこんな写真に用はないもう二度と
from: プルーンさん
2022/08/07 12:13:02
>years &Yearsなるほど‼️失恋と戦争のダブルミーニングかもですね。ビーチボーイズのドントウォーリーベイビーも、表向きはカーレースに出場する若者が心配する恋人に「大丈夫だよ」と言う内容ですが、ベトナム戦争へと向かう兵士の心境を歌ったものだと聞いたことがありました。
花散里、
スタンプを1つ獲得しました!
from: 花散里さん
2022/07/26 13:31:38
icon
唐突に、宗教法人法改正は、公明党が与党にいる限り無理だな。
と気付いてしまった。(--〆)むーん
沖縄の経済も観光が中心なので、他から人が来てくれないと経済が止まってしまう
でも経済まわすとコロナの感染が広がるで
今感染者凄い数になっていて医療がひっ迫しておるようです。(;・∀・)
沖縄は、台湾近いし、尖閣諸島は石垣市だし、中国信用ならんしで
ウクライナの戦禍は他人事じゃないで
遠くから故郷の行く末を心配するばかり。。。。
今日の一曲は、なんとなくPV映像がウクライナを連想させてしまうからと理由で
Years & Years - Eyes Shut
years &Yearsはイギリスはロンドンに2010年に成立したバンドで、
これは2015年の曲なので、映像はウクライナをイメージしたものではないだろうし
作詞のオリーくんは「片思いを歌った」と言ってるのですが
映像のイメージと繰り返す下記の歌詞がなんか
片思い以外のもっと重いメッセージ性をも帯びている感じがして
(和訳)
こうして目を閉じてれば
何があっても傷つかない
たとえ目を閉じてても
本当のことなら見えてくる
写真もみんな取り出して
こうして逃げ出す準備をしてる
こんな写真に用はない
もう二度と
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
プルーン、