サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: プルーンさん
2022/05/29 22:48:47
-
from: プルーンさん
2022/05/28 16:54:26
-
from: プルーンさん
2022/05/28 16:52:53
icon
80年代の名作トム・クルーズのトップ・ガンの続編が公開されましたね❣️
o(^O^*=*^O^)o
続編を作ると言うニュースを聞いた年、多分失敗しそうと思ったのですが、予告編の動画を見るとすっかり頭の中がヒートアップしてしまいましたーw
(//∇//;)...
客足が少し落ち着いたら観に行こうと思いますぅ〜
トム・クルーズ演じる主人公の「マーヴェリック」が直情的な熱血漢なのに対して、とてもクールなライバルの「アイスマン」。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: プルーンさん
2022/05/28 16:39:15
-
from: プルーンさん
2022/05/28 16:04:49
-
from: 花散里さん
2022/05/25 10:04:04
-
from: 花散里さん
2022/05/25 09:32:15
-
from: 花散里さん
2022/05/25 09:25:07
icon
こんにちは
ボタンインコの雛ちゃんお迎えしてプルーンさんパパ業に勤しんでいらっしゃるんですね(´▽`).。oO 手間と心配かかる程可愛くなるね
三線ロック、ヒヤミカチ節からの間奏がベンチャーズってのは、あるあるパターンで、てけてけてけ・・・は、やっぱりテンション上がる
MCの昼間ホテルの解体作業やって、夜、民謡酒場で演奏 ってのも 島のミュージシャンの実態、垣間見れて・・・なかなか(;・∀・)
三線は、正当な古典民謡なんかの演奏では、牛や水牛の角で制作された👇のような爪を指にはめて弾きます。三味線とは違いバチは使いません。
多くの人は、牛や水牛の角で造られた本格的なものではなくプラスチック作られた安価なものから使い始めるけれどね(^^ゞ
でも、俗曲やポップスでは、もっと手軽にギターのピックを使用したり
速弾きでは、指を自由に動かしたいから、自分の爪でもOK 映像の方は途中手を振ったりしてるとこ見ると、こっちかな?
まあ、弾きやすいように弾けばいいんです。(^^icon
-
from: プルーンさん
2022/05/22 00:24:12
-
from: プルーンさん
2022/05/21 23:55:35