サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 羽衣ジャスミンさん
2019年07月31日 23時55分18秒
-
from: 亜果樹さん
2019年07月31日 06時37分27秒
-
from: トミさん
2019年07月31日 04時57分48秒
-
from: 羽衣ジャスミンさん
2019年07月30日 23時41分54秒
-
from: 亜果樹さん
2019年07月30日 22時25分33秒
icon
こんばんは。
コガネムシやなめらも出なくなりました^^
しかしデンドロがヤシガラ植でおまけに素焼き鉢のものは、
乾燥がひどく朝夕、ボケ盆栽と同じく水をやっています。
高芽を取って去年から苗作りをしてきたものが芽が出揃いました。
今年はハッピーライフとアカツキ、ロジャーに高芽が付いています。
うち、アカツキとロジャーは親株の新芽が枯れましたので、高芽を取って再生することになります。
スマート、モモコが今年作りましたが順調です。
特にスマートは節差しから育てました。デンドロは節を切ってミズゴケに来るんで水をやれば半分以上は目が出ますね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: トミさん
2019年07月30日 07時53分48秒
-
from: 亜果樹さん
2019年07月29日 07時25分51秒
-
from: トミさん
2019年07月29日 06時24分10秒
-
from: トミさん
2019年07月28日 13時19分33秒
-
from: 亜果樹さん
2019年07月28日 10時32分21秒
icon
おはようございます。
最近商店街もだんだん人が少なくなっているのではありませんか。
スーパーとコンビニにお客が移りましたねえ。
朝方雨でしたので、ゆっくり起きました。
もう雨の季節も終わりですから、ベランダをブラッシング掃除しました。
デンドロ、エビネを若干日当たりの時間が短くなるように、置き場所を調整しました。
さすがに一日中日当たりがあると葉焼けを起こしますので。
カトレアも新芽が出揃いました。
胡蝶蘭も新葉を展開し、一部開花をしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-