サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全52件
from: 亜果樹さん
2023/07/08 13:50:49
icon
ハーロックさん、お久しぶりです。
順調な成長ですね。
丁度私のダイジョと同じぐらいの茂りようです。
今これぐらいだと秋には上の方まで隙間なく茂りますね。
鋸クズが効果的なんですか。
いろいろ工夫されますね。
from: harlockさん
2023/07/08 07:31:00
icon
こんにちは ご無沙汰しています。
カナダ、バンクーバーも平均25度くらいまで気温が上がり、暑いときは30度くらい
です。 30度だと白人系のカナダ人は厚さでへばってますね。 それに比べて、アジア、インド系は暑さにはつよいですね。
山芋のパレットでの栽培です。今回はプラスチックのパレットをつかいました。
向かって右のほうには下から半分以上6割くらいが鋸くず、そして土、上1割には雑草除けのためにまた鋸くずをいれています。左の方は8-9割、土でその上に雑草除けの鋸くずです。
山芋って芋と蔓の間のところから栄養をとる根が出てきますが、山芋のしたのほうのひげ根は水分だけ吸収ではないかとおもい、このような栽培にしています。 鋸くずだと柔らかいのもあるので芋も肥大してくれるかなと。
右側と左側、はたしてどちらの山芋が大きく育つのが乞うご期待。
下の写真、夜、9時半に撮りました。まだ明るい!。
from: 亜果樹さん
2023/07/05 18:06:24
icon
こんにちは。
今日はゴルフに行ってきました。
鶴瓶,中井くん、そしてトシが来ていたらしくトイレで見かけました。
さすがに読売は必ず有名人がいますね。
相変わらずようやく100を切っています。
from: 亜果樹さん
2023/07/04 16:42:41
icon
こんばんは。
今日は畑に行ってきました。
夏野菜の収穫と、梨に袋掛けを30袋ほどしてきました。
やはり梅雨が上がってからの方がいいのですが、そろそろコガネムシがかじり始めました。
カボチャも取れ始めました。
from: トミさん
2023/07/02 14:46:19
icon
気温31度晴れ
ヤフオクにイチジク苗を出品しました^^
15品種で写真を撮って品種間違いをしないようにメモしたりと
一汗かきました^^:
午後はイチジク苗の状態を見ながら緑枝接ぎを続けます
緑枝接ぎは容易で斑入りパキラやブドウも何株かして
もう芽が出ています^^:
from: トミさん
2023/07/09 05:32:08
icon
おはようございます^^
気温25.5度くもり
職人不足で再度沖縄の息子が呼ばれてこちらで仕事をしています。
銀座のビル設備で、8月いっぱいが納期なので長期滞在になりそうです^^:
日本語が分らない中国の人を使っての電気工事でも
翻訳アプリなどでこなすようで、
世の中が変わりましたね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sawa、