サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 北斗七星さん
2024年07月10日 15時34分26秒
icon
ヤマユリの季節です
私が所属する原種ヤマユリの会で、毎年開催しているヤマユリ開花展示会に、今年紅筋ヤマユリを出展し、展示会3日目に開花して来展者の皆様に披露することが出来
私が所属する原種ヤマユリの会で、毎年開催しているヤマユリ開花展示会に、今年 紅筋ヤマユリを出展し、展示会3日目に開花して来展者の皆様に披露することが出来ました。
日本ではユリが大変に好まれ、その中でも日本固有種のヤマユリはユリの女王ともいわれています。(※広く知られているカサブランカは、ヤマユリが親で西洋のユリとの交配種です)
ヤマユリは突然変異が多く起き、色々な変種が多いことでも知られていますが、その中でも紅筋ヤマユリが一番美しいと評価されていますが、病気に特に弱く、滅多に目にすることができない超希少種です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 76
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
icon拍手者リスト
from: nonntaPapaさん
2024年10月30日 20時45分51秒
icon
teruteruwasi様
サークルの皆様
このたび、teruteruwasi様がサークルに参加されました。
心より歓迎いたしますとともに皆様にご紹介させていただきます。
猛暑続きの夏が終焉を迎えると同時に、急激に秋の気配を感じる頃となりました。
当地の川辺にも季節を知らせるような様々な水鳥たちが姿を見せてくれます。
アオサギ、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、ゴイサギ、カワウ、カイツブリ、コガモ、ヒドリガモ、カルガモなどがその一例です。ここにはカルガモとダイサギの写真はありません。
まずはアオサギです。
アオサギとコサギのコラボです。
アオサギの自然界に生きる厳しい眼がありました
アオサギの飛び立つ瞬間です
チュウサギとカワウの向こうにカイツブリの姿がありました
チュウサギです
ゴイサギの幼鳥(別名ホシゴイ)
因みにこちらがゴイサギの成鳥の姿です
コサギも可愛いのです
コガモのメスがいました(オスはかなり寒くなる頃に現れるのです)
ヒドリガモのメスです
カワウが懸命にアピール?でしょうか
最後になりましたが1輪だけ秋のバラが咲いていました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
icon拍手者リスト
from: teruteruwasiさん
2024年10月28日 14時47分52秒
icon
nonntaPapaさんへ
綺麗に取れましたですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nonntaPapa、 mso、 北斗七星、 teruteruwasi、