サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024年01月17日 00時04分04秒
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
トピック「トピック」がよく分かりません。以前は6ヶ月毎にトピックが自然に消えて、無分類のまま隅へ保存されました。だから、消える直前に急いで新しいトピッ
トピック
「トピック」がよく分かりません。
以前は6ヶ月毎にトピックが自然に消えて、無分類のまま隅へ保存されました。
だから、消える直前に急いで新しいトピックを立てました。
最近は、新しいトピックを立てた後も消えなくなりました。
ところが、それがいつの間にか消えたのですが、なぜかいつの間にか再び現れています。
「今日が6ヶ月目だから消えるかも」と心配して、取り急ぎ柱だけ立てて置きます。
「出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話」
よろしくお願いします。
from: fukubei_bさん
2024年02月12日 22時46分52秒
icon
2月1日に収穫して茹でた大根(耐病総太り)を観察すると、皮の下に白いネットが出来ていました。
![](/asset/circle/af/04/480/images/comment/ad67f7f0bc34b5724bec98206a0144da2697353.png)
障子(ショウジ)が出来ているのです。
かじって見たら、まったく柔らかでした。でも、これが硬い網になるのです。
スも出来ていません。
わかった事は、耐病総太りは以前に栽培していた色々な品種よりも半月ほど遅くショウジが出来るらしい。
(他の土地では違いがあるだろうが)
耐病総太りは、辛味も少ないし。
私は辛味は我慢出来ますが、ない方が美味しいです。
例えば、
耐病総太りをレンジでチンして流出した水分を舐めると、
辛味も美味も流出していました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、