サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: mamiさん
4時間前
icon
こんばんは🤗
雨になりました。
作物には、良いですね!
こけ玉さん
芝桜凄い!お見事ですね👏
素敵なお庭ですね!
イチゴ🍓、放任栽培でも、しっかりした枝葉に見えます!
我家もあるんですけど、ちょっと種類が違うかも〜です。
ピンクの花が咲きました!
また、upします。
明日は、久しぶりにドライブですけれど、
渋滞が木になります!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: fukubei_bさん
2025/04/27 16:40:18
icon
みなさん、こんにちは。
先日電話がかかって来て、妻が「わーきゃーウンウン」と熱くなっていました。
とてもバーバの反応ではなく、20才台同士の反応でした。
二人が20才台で初めて会ったのは東京で、仕事の技術講習会でした。
勤務県も勤務先も違う初対面だけど、1週間で気が合ってしまった。
その後は大体5年に一度程度会っていました。
先日も数年ぶりでしたが、長電話が続き、最後に「春の院展を見に行こう」と誘われました。
名古屋の春の院展は翌日が最終日です。「明日が最終日」と言うだけで再びハイになる元20才台。
翌朝ハイになって出かけました。
数時間鑑賞して、遅いランチを食べて、夕方に帰って来ました。絵画は素晴らしかったのですが、人出が多いのに休憩用のソファーが無くて心底疲れたようでした。
20才台の心が蘇っても、体はリアルにはバーバです。
長時間立ちっぱなしが、こたえたようです。すぐ夕寝しましたから。
私も頑張らなければ。icon
-
from: mamiさん
2025/04/27 07:43:17
-
from: fukubei_bさん
2025/04/26 16:34:53
-
from: fukubei_bさん
2025/04/23 19:06:18
icon
ランゲルハンス島 → 鵜飼
長良川の鵜飼は、宮内庁式部職の公務員の伝統の技に支えられています。
宮内庁のホームページから
御料鵜飼
岐阜県の長良川では、毎年5月中旬から10月中旬の間、1300年来我が国の古代漁法として伝承されてきた鵜飼漁が御料鵜飼として皇室の保護のもとに行われています。
皇室と鵜飼の歴史は古く、律令時代には鵜飼人(鵜匠)が宮廷直属の官吏として漁をしていた記録があります。その後、各地の鵜飼は諸大名の保護のもとで続けられますが、長良川の鵜飼は、尾張徳川家の保護を受けて続けられてきました。
しかし、明治維新とともに保護も無くなり、古代漁法として伝承されてきた鵜飼漁法は消滅の危機に瀕しました。
そうした中、明治23年、時の岐阜県知事の要請を受けて、宮内省は鵜匠に職員の身分を与えるとともに、長良川に3か所の御料場を設置し、引き続き、御料鵜飼として鵜飼漁が行われるようになりました。
現在、御料鵜飼は、古津地区及び立花地区の両地区において宮内庁式部職鵜匠により、毎年8回ずつ行われており、このうち古津地区の2回は、駐日外国大使夫妻等を招待し、日本の伝統文化である鵜飼漁を紹介しています。icon
-
from: fukubei_bさん
2025/04/22 17:21:53
icon
信州は先週あたりがムスカリの時期なんですね。
滋賀県よりも遅いですね。
うちの滋賀県の畑の草の中に、毎年一人生えのムスカリが花を咲かせてくれます。
今日もうちにある紙の選別をしました。
うちには本や書類や記念の紙資料などが、膨大にあります。
これを全部保存しておけませんから、
年月の流れとともに何回も選別しています。
日常的に分類しても、年月と共に乱れて行きます。貴重品や現金、金の流れを示す書類などが出てくる時もあります。だから、年度を決めて網羅的に整理と選別をしなければなりません。
写真の右は、英和辞書です。
なぜ、資源ゴミに出してしまうのか。
じつは、今では高令のために文字が小さすぎて、正確に読めなくなりました。
長年お世話になりましたが、これは資源ゴミに出して、もう少し文字が大きい辞書を買います。
写真の左は、予期せず出て来た現金です。数年前に代金を支払った時に書類と共にお釣りを入れたまま、行くえ不明になっていました。夫婦とも月月火水木金土の多忙な生活でしたから、行くえ不明になっていました。
定年後、やっとこのように網羅的にチェックして、再発見出来ました。icon
-
from: fukubei_bさん
2025/04/20 23:14:42
-
from: こけ玉さん
2025/04/20 19:18:07
-
from: こけ玉さん
2025/04/19 19:28:17
-
from: fukubei_bさん
2025/04/16 19:15:14