サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: fukubei_bさん
2022/03/31 22:58:54
-
from: こけ玉さん
2022/03/31 21:26:59
-
from: ガブ大好きさん
2022/03/31 20:51:21
icon
こけ玉さん
こんばんは😃🌃ガブ大好きです🤗🍀🎵🐧
本当にお久しぶりでした。
姫路の居候先の友人の入院が長引いて1ヶ月、草取り位しか出来ずに、申し訳ないことでした。
種まき後の、水菜を植え替えたものの
直ぐに花が、咲いたりして。
私が、27日に帰宅後、彼女は、大根を40本程抜いて、せっせと干し大根に加工しているそうです。カリフラワーも抜いて茹でて冷凍保存した、と連絡が、ありました。
春の七草のはこべ(ひよこ草)を茹でて、ミキサーにかけて、小さくカットして片栗粉でお団子にして、フライパンで焼いてから、冷凍保存しながら1日8個すまし汁仕立てで食べているそうです。便秘知らず、と喜んでいました❗
自宅には、今、何もありませんが、また来させてください。
よろしくお願いいたします🙇icon
-
from: fukubei_bさん
2022/03/30 22:15:27
-
from: fukubei_bさん
2022/03/29 21:43:03
-
from: こけ玉さん
2022/03/29 18:38:53
-
from: こけ玉さん
2022/03/28 21:13:41
icon
皆さん、こんばんは
マークさんのところでは桜が満開🌸
うちの方でも大分咲いてきました。毎年、毎年、綺麗だな~って思います。
アストンマーティンが15台も集まっているなんて総額いくらになるんでしょうね。
そういえば、外車には一度も乗ったことありません。たぶんこれからも。(;'∀')
ガブ大好きさん、ホントお久しぶりです。
色々とやっていたんですね。なんでもしてみないと……
失敗は成功のもとですよね~。🥔
>座敷の前のヒサシです。
台風の時は蔵、今回は雪でヒサシ。何かあったら修理しないとひどいことになるから
気が抜けませんね。
手のひらサイズの絹サヤというエンドウの種が残っていたので11月に蒔きました。
種袋をよく見たら若芽も食べられるって書いてあったので、では若芽を食べることにしようと考えて株間をとらずにまきました。
ずっと掛けていた不織布をめっくたらもう花が咲いていて、絹サヤを収穫、に変更しました。(>_<)icon
-
from: fukubei_bさん
2022/03/28 11:45:46
-
from: ガブ大好きさん
2022/03/28 06:47:04
-
from: ガブ大好きさん
2022/03/28 06:42:24