新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

出来るうちに畑生活をしたいな

出来るうちに畑生活をしたいな>掲示板

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: mamiさん

    2025/01/30 08:50:44

    icon


    fukubei_bさん

    皆さん おはようございます☀️
    今朝も寒いのですけど、晴天です。
    この辺は、雪は無いのですが、風は強いです!

    長野県知事室は、あの頃は、話題性
    ありましたね!
    神奈川からTV報道等で、観てました😊


    あさりのお味噌汁、美味しく
    頂いたことでしょう!
    タウリンたっぷりで、健康に良いですもんね。


    昨夜は、牡蠣グラタンしましたが、やはり
    牡蠣が見えませんね😅
    頂いた大根が、しみてしまいましたが、
    煮物にすると美味しく食べれました。
    イカと玉ねぎ胡瓜のマリネは、
    常備菜です。
    トマトと食べました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/01/28 23:34:38

    icon

    みなさん、こんばんは。
    今日は、寒いです。予報では、西日本は雪です。

    今朝は、アサリの味噌汁を作りました。

    写真を撮る時に、椀に汁を入れないで実だけを入れました。
    汁を入れると中身が見えないからです。
    先日の善哉の写真も、同じ理由です。


    汁を入れたあと、半分飲食した後でネギの細切りを入れました。
    ネギだけが我家の生産です。
    私は、3杯よばれました。


    妻は太平洋岸の小さな港の生まれで、貨物船と漁船がありました。

    父親は、潮干狩り場の組合長をしていました。
    商店をやっていたので、会計を担当する年も多かったです。
    だから妻はアサリに詳しいのですが、
    我が家にとってのポイントは、

     1、今ごろからゴールデンウィークにかけて、店には大きいアサリと小さいアサリが出てくる。
     2、小さいアサリの方が美味しい。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/01/27 23:59:42

    icon

    mamiさん

    信州には、特徴ある木の実や山菜や野菜を活かした食べ物がありますね。


    むかし、2000年ごろですが、
    当時有名だった長野県知事(小説家でもあり)が
    県庁玄関のガラス張りの部屋を執務室にしていたので、
    旅行のついでに見に行きました。

    玄関の地下に県の物産展があったので、
    買いに行きました。
    今でも覚えているのはお焼きですが、
    美味しかったです。


    写真は、今日作ったホットケーキです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/01/25 21:57:39

    icon

    teruteruwasiさん

    しばらく暖かかったですが、月末から寒くなるそうですね。

    夜明け前にオシッコに行くのが特に寒いです。


    今日の夕食は生協で買ってきたニギス3匹づつを焼き魚にしました。


    玉ねぎは、たくさん育てているのですか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: mamiさん

    2025/01/25 11:15:47

    icon


    皆さん おはようございます😊

    今週は、暖かい陽気で外出も楽しみに
    なりました🚙

    長野駅方面は、まだ落ち着かないでしょうね😰

    今朝は、自家製のピザ生地で、ピザを作って食べました。

    オリーブオイルに胡椒、ニンニクを漬け込んでおいて、少しピリ辛のオリーブオイル、
    冷凍にしておいたミニトマトペースト等で、
    食べました。

    遅くなりましたが、山椒の実は
    小分に冷凍して、少しずつすりこぎ棒で、
    すり潰して、柚子胡椒のように、使ってます。

    お鍋でも、魚お肉、サラダ、ピザ何でも
    使います!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: こけ玉さん

    2025/01/23 20:25:53

    icon

    皆さん、こんばんは


    ミニトマトが育って1mになりました。16日には初めての花が咲きました。
    受粉するようにと花が咲くたびに花をゆすってます。

    グルグルさせて伸ばすようにしているところです。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/01/23 17:07:37

    icon

    雑煮

    今朝は私が朝食を作りました。

    先日の神社の神事当番のお下がりを使いました。


    各組から2−3名が出て来た今年の当番も、
    この日で終わりでした。

    「後、数時間で終わりやぞお」と皆んなで叫びました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/01/19 14:56:54

    icon

    滋賀県から帰って来ました。
    一昨日から、小さな神社の当番に行っていました。
    「おこない」という神事です。

    一昨日は準備です。
    神事は昨日の午前10時に終わりました。
    終了後の昼食会が楽しみでーー。


    毎年何の神事とも知らずに、するべき動作だけしていましたが

    昨年皆んなで集まって、歴史研究者に「おこない」の勉強会をしてもらいました。

    そして、びっくり。


    「おこない」は1000年以上前の奈良の東大寺の仏教行事だそうです。
    今では、滋賀県と九州の一部にだけ伝承されているそうです。


    「神様を拝んでいたのに、仏様だったとは」
    長年日本では神仏混淆になっていたから、こうなったそうです。


    今日の午後のおやつに作りました、神様、いや、仏様のお下がり。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: こけ玉さん

    2025/01/17 16:34:27

    icon

    紫式部 → 分別 (ぶんべつ)

    同じ漢字でも 意味は違ってきて ふんべつ という読み方がありますね。
    ふんべつをわきまえてるとかいうように。

    ゴミを分けるのはぶんべつ、、、でしたよね。


    織姫神社の特別御朱印です。書置きなので家に帰ってから御朱印帳に自分で貼りました。
    一般のより綺麗 (❁´◡`❁)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/01/14 19:55:47

    icon

    正月の松の内も過ぎ去りますね。

    うちの畑で前年(2023年)に種を蒔いた場所で、今年は種を播かなかったのに一人生えで芽を出し、晩秋に大きく育ったのが日野菜です。
    日野菜はカブです。


    大きく育ったのはたった10−20本だけで、
    小さいのはたくさんですが、
    大きい日野菜ちゃんを漬けました。


    それから数十日、今日私が取り上げて、昼の副菜に出しました。
    写真を撮り忘れましたから、
    滋賀県庁さんのウェブからお借りしました。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

もっと見る icon