新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

出来るうちに畑生活をしたいな

出来るうちに畑生活をしたいな>掲示板

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: fukubei_bさん

    6時間前

    icon

    こんばんは、mamiさん


    米価格の高騰は、収まるでしょうかね?

    私は60過ぎまでコシヒカリを3500坪ほど栽培して、JAヘ販売していました。
    その頃は、家の中に米が余っていました。

    米を買うようになってから、家の中に米が不足するなんて事を初めて経験しました。
    我が家の歴史で600年ぶりの経験です。

    昨年、米の先物取引が開始されました。そういう人たちが買い占めたのではないか等と、空想したりしています。

    国もJAも米がどこへ行ってしまったか解らないなんて。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こけ玉さん

    11時間前

    icon

    皆さん、こんばんは🌸


    >今日、名古屋では満開宣言が出ました。

    桜には青空が合いますね。😃

    うちの方でも、福平さんの写真の様な桜の木を良く見かけます。
    以前は車の屋根にぶつかりそうな桜並木のトンネルだったところが、その面影が無くなって残念なんです。
    並木の所々が枯れてしまって、そこには若木が植えられてます。


    久々に晴れたのでカタクリを見に行ってきました。
    2週間前にも行ったんですけど、その時は葉っぱがみえるだけでした。

    今日は見頃で良かったです。(‾◡◝) オタマジャクシがいましたよ~



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    13時間前

    icon

    みなさん


    今日、名古屋では満開宣言が出ました。

    多分、大阪や京都でも今日あたり満開でしょう。

    なぜか、東京は早いな。

    写真は、リビングルームから見える2列の桜並木。
    長さ100mくらい。
    少し隙間があって、その向こうでは桜並木が数km続いています。



    秋から2月にかけて40年ぶりの大剪定があったので、
    見すぼらしくなりました。
    桜を長生きさせるためには、これ以上サボれないのだそうです。


    もう一枚の写真は、木の下まで行って撮りました。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: こけ玉さん

    2025/04/02 19:59:30

    icon

    皆さん、こんばんは

    ホント、昨日は寒かったです。一日中雨降りでしたけど、時々みぞれの粒が混じったみぞれ雨でした。


    >こけ玉さんは、温室を持っているのですね。
    そうですね、窓際が温室代わりです。😆


    うちのローリエは枯れてしまったので、2本目となる木を昨年植えました。
    冷たくて強い風が吹くのでそれが良くないみたいです。
    2本目も葉先が茶色に...... 福平さんのは綺麗な緑色してますね。

    >煮込み料理にはバッチリです。
    有ると違いますね。
    鶏むね肉を茹でる時にローズマリー、フェンネルと一緒に使うことが多いです。🐔🐔



    サツマイモのツルがいい感じです。😃
    暖かい日の日中は、ニンジンのビニールトンネルに間借りさせてます。
    芽が出ていない方は最近やったばかりです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    mami

  • from: fukubei_bさん

    2025/04/02 18:10:26

    icon

    みなさん、

    昨日は予報通り、寒かったです。
    テレビによれば7℃と予報された東京は、5.5℃になって4月としては41年ぶりの寒さになりました。


    今日は、畑の隅にあるローリエ(ローレル)の切り株の所へ行きました。
    将来隣の家に落梢してはいけないので、先年株元から切りました。


    今では切り株から細枝が生えています。その細枝を収穫しました。
    収穫時期としては、香りは弱いのですが、煮込み料理にはバッチリです。
    例えば、先日話題になったポトフやカレーなど何でも。


    これを配って歩く予定です。
    写真は、一軒分です。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    mami こけ玉

  • from: fukubei_bさん

    2025/04/01 16:15:43

    icon

    みなさん、

    今日も急いで草ブキのフキノトウをとって来ました。(写真)


    すぐに、フキノトウ、ニンジン、ゴボウ、ジャガイモ、玉ねぎ、ちくわ、焼き鳥を個別に天ぷらにしました。



    teruteruwasiさん


    花見に行きたいですね。

    予報では、東京の今日の最高予報気温は7℃で、4月1日では27年ぶりの低温だそうですね。

    満開が遅れそうですね。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    mami こけ玉

  • from: teruteruwasiさん

    2025/04/01 07:19:41

    icon

    桜咲いてきましたのでもうちょっと咲いたら行きたいです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/04/01 00:38:40

    icon

    みなさん

    三寒四温という言葉がありますが、
    今年の三寒四温は1カ月近く遅いですね。
    雪が降るかも知れないとかの予報も。


    写真は、紙製の小さな雛飾りです。

    3月3日を目掛けて、あの人が送ってくれました。
    前に書きましたが、半死半生の赤ちゃんを抱えて早朝に必死で病院へ飛び込んで来たお母さん。今ではお婆さんですが。

    頭の中に膿が入った大きな袋が出来ていて、その部分だけ脳が無いから助かるはずのない赤ちゃんが、私の妻や妻の同級生それに偶然居合わせたMRIメーカーのエンジニアが力を合わせたら助かってしまった。
    それ以来、年間数回、お金をかけないで心こもった物を送ってくださいます。


    その後、病気のデパートみたいだったけど、生き残って成人出来た。今でも後遺症のテンカンがあるけど、就職さえ出来た。喜び溢れる手紙が付いていました。



    >🍅小玉トマト🍅
    >29日はこの写真を撮って11個収穫、19日には7個収穫していたので合計18個。

    こけ玉さんは、温室を持っているのですね。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト