サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2021/01/07 22:07:57
icon
畑は心の遊園地5-つれづれ草
畑は心の遊園地・4が消滅しました。再建するべ今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、人と2mで交流したり、散歩したり、何でもしまし
畑は心の遊園地・4が消滅しました。
再建するべ
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、人と2mで交流したり、散歩したり、何でもしましょう。
ここ数ヶ月は新型コロナが世界的に大流行して外出自粛していた時は、限りある屋内生活に畑生活をプラス、その先の人や自然との付き合いも出来て、心穏やかに過ごせます。
畑は新型コロナ時代の楽しい生活スペース、野の小道への接点。
畑があれば怖くない。つれづれに過ごしましょう。
マスク、手洗い、三密回避、換気、飲食の大声回避などは、世界人類に残されたたった一つの命綱です。畑も命綱だな。
写真は
左上がこけ玉さん、右上がアランさん
左下が霧雨さん、右下が福平の写真です。
from: 旅さん
2021/02/28 14:12:47
icon
アランさん
イノシシが出るんですね。
我地は夜間だけではなく、昼間悠然と散歩をしたり道路を横切ります。
お陰で同じ車で2回も体当たりをされ、2度目にはファンがおかしくなり、車体の裏にも傷がついて、縁起が悪いので買い替える羽目になりました。
デスから、畑には網を張り巡らしていますが、その下をくぐって芋を狙うので、近所もとうとうサツマ芋を辞め、去年はジャガイモもやめられました。
トウモロコシもアナグマが入って茎を倒して食すし、上からカラスが早朝にお先にともいただきますも言わず収穫するので、皆さん一切栽培されません。
科ボヤの収穫前ですが、網を張った下に瓦棒を遣り替えたので、そのトタンを張り巡らせています。左端には茶の木があるので、そこからは侵入してきませんが、この後新しいものを購入してすべてを鉄板で張り巡らせました。
from: alan-lankintさん
2021/02/28 12:05:10
icon
>アランさんは、自分の家と庭を「チベット山荘」と呼んでいます。
正しくは、チベットの「遊猪山荘」です。この辺は、夜間には猪さんらが活躍してくれて困っております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、