サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2021/01/07 22:07:57
icon
畑は心の遊園地5-つれづれ草
畑は心の遊園地・4が消滅しました。再建するべ今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、人と2mで交流したり、散歩したり、何でもしまし
畑は心の遊園地・4が消滅しました。
再建するべ
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、人と2mで交流したり、散歩したり、何でもしましょう。
ここ数ヶ月は新型コロナが世界的に大流行して外出自粛していた時は、限りある屋内生活に畑生活をプラス、その先の人や自然との付き合いも出来て、心穏やかに過ごせます。
畑は新型コロナ時代の楽しい生活スペース、野の小道への接点。
畑があれば怖くない。つれづれに過ごしましょう。
マスク、手洗い、三密回避、換気、飲食の大声回避などは、世界人類に残されたたった一つの命綱です。畑も命綱だな。
写真は
左上がこけ玉さん、右上がアランさん
左下が霧雨さん、右下が福平の写真です。
from: 旅さん
2021/02/28 13:59:26
icon
アランさん
山へ行く人に、どうして山へ登るの?と尋ねると、そこに山があるから という小手が戻ると、昔聞いたことがあります。
ですが、世界一の高山地帯の近くまで行こうと思われる、その勇気に脱帽です。
確かに大勢で行けば、遅れると仲間に迷惑がかかる ことは判りますが、それより何より、一人で行こうと思われることに敬意を表しますよ。
私も10本指では足らないくらいヨーロッパへ行きましたが、個人旅行は2回だけ。
英語が出来る訳ではなく成り行きで、フィンランドとノルウェーへ3週間の賛美旅と家内と最後のヨーロッパが、6年余り前のウィーンのクリスマスマーケット旅。
フィンは一度だけトランジットで空港へは立ち寄ったことがあり、フィンランドの宣教師が日本で35年布教をされて帰国され、その後来たノルウェーの女性宣教師も帰国時に、是非我が家へお出で下さいと言い残され、その翌年フィン2週間ノルウェー1週間の賛美旅をすることになりました。
それだけが個人旅です、賛美旅は直行便でしたが、ウィーンへはカタールエアーでドーハ空港でのトランジット。
何回か出ていたので、知らない空港でも何とかなりました。
チベットのラサにあるポタラ宮へ、行きたい気持ちはありましたが、高所であるのと、香辛料の食事が私には無理なので、断念しました。
素晴らしい経験をされていて、羨ましい限りです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、