サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2021/01/07 22:07:57
icon
畑は心の遊園地5-つれづれ草
畑は心の遊園地・4が消滅しました。再建するべ今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、人と2mで交流したり、散歩したり、何でもしまし
畑は心の遊園地・4が消滅しました。
再建するべ
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、人と2mで交流したり、散歩したり、何でもしましょう。
ここ数ヶ月は新型コロナが世界的に大流行して外出自粛していた時は、限りある屋内生活に畑生活をプラス、その先の人や自然との付き合いも出来て、心穏やかに過ごせます。
畑は新型コロナ時代の楽しい生活スペース、野の小道への接点。
畑があれば怖くない。つれづれに過ごしましょう。
マスク、手洗い、三密回避、換気、飲食の大声回避などは、世界人類に残されたたった一つの命綱です。畑も命綱だな。
写真は
左上がこけ玉さん、右上がアランさん
左下が霧雨さん、右下が福平の写真です。
from: ガブ大好きさん
2021/03/03 01:53:09
icon
こけ玉さん
書いているのは、夜中です😅
おはようございます🤗🍀🎵ガブです
鳥取県西部は白葱の産地ですが、青葱も、売っています。
私の場合は、根の付いた葱を 買って来て、根のところから5cm位のところで、切って水に差して、また、食べる🍴ことに、していますが、地面に植えたら、どうなるのかの実験です😅
ありがとうございます🙇
牛ふんと、化学肥料、石灰ですね❤️
わかりました。
生ゴミは、やめておきます。
畑でとれる、ほうれん草って美味しいですよね🎵
義理の母が作っていた時に、いただいたことがあります。
売ってある、ほうれん草と全然違う見た目でしたが、濃い味わいで、びっくりしました☀️
美味しそうですね(⌒‐⌒)🎵
from: こけ玉さん
2021/02/28 21:51:39
icon
こんばんは

今朝は2月末とは思えないくらいの寒さでした。氷が厚かったです。
ガブ大好き🤗🍀🎵さんネギ作り頑張ってください。
やはり、土は石灰で中和したほうがいいですね。
生ゴミは使わない方が無難かも...
うちのほうは長ネギですけど、そちらもですか?
長ネギなので、深さ15センチに溝切して牛ふんと化成肥料を元肥に入れてその上に
土をかぶせてからネギを植えました。
葉ネギなら溝切はもっと浅くて大丈夫ですね。
ネギには浅く2~3センチの土をかけて、その上にワラをかぶせました。
今更ですけど、たまにはいいのが出来るくらいでネギ作り自信がないです~(>_<)
いつも今年こそはと思っているんですけどね...
ホウレン草、収穫したら茎が伸びてトウが立ちそうになってました。
ビニールトンネルトンから網のトンネルにしたのが良かったのか美味しかったです。
網のトンネルも今日、取りました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、