サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2023年01月10日 22時14分17秒
icon
畑は楽しい友達スペース 9-つれづれに
トピックが期限切れになったのを、忘れていました。m(__)mあわてて再建します。昨日までの皆さんの声は、右端にある「過去の発言」欄に時系列に並んでいま
トピックが期限切れになったのを、忘れていました。 m(__) m
あわてて再建します。
昨日までの皆さんの声は、右端にある「過去の発言」欄に時系列に並んでいます。
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、散歩したり、コーヒーしたり、好きなレシピに挑戦したり、何でも出来ます。
近くの畑には友達が幾人も居ます。小道を通る人々との出会いもあって楽しく過ごせます。
長年我家の畑の隣に居た100才近いおばあさんが亡くなりました。うちの母と近い年令です。境界の生垣に大穴をあけて、その穴から私たちが居る畑に話しかけていました。時々「大阪しぐれ♪〜」を歌っていました。畑名人でしたから、いろいろ教えてもらいました。「大根の畝を低くしなさい」と教えてくれた後、生育が良くなりました。畑は新型コロナ時代にも楽しい生活スペース、畑でつれづれに過ごしましょう。
新型コロナ第7波が大流行ですが、国の行動制限がないから患者が急増しています。あのアメリカでさえトランプ大統領の新型コロナ放任政策によって患者が増え、今では死亡者が100万人を超えました。つまり、日本でも自分の命は自分の判断で守らなければならない時代が来たのです。マスク、手洗い、密集回避、換気、大声回避などは、世界人類に残されたたった一本の命綱です。畑生活も命綱になります。
新型コロナが発生した時には、世界ではワクチン開発が間に合わず、ひどい惨状になるはずでした。素敵な女性カタリン・カリコ博士がmRNAワクチンを発明してくれたおかげで、高性能ワクチンの短期開発が可能になり、人類はウイルスに反撃して、今後も畑生活を楽しめるようになりました。
Beach掲示板では、サークル「出来るうちに畑生活をしたいな」の中に複数のトピックを作れます。ですが、うちのような少人数掲示板ではトピックが多すぎると人数が分散して会話相手に出会えません。そこで、このトピックを主な集合場所にしています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 150
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: fukubei_bさん
2023年06月23日 00時03分56秒
icon
わーい。
今日は朝から夕方まで雨でした。気温も8℃ほど低かったです。
だから、デスクワーク、断捨離、掃除などをして過ごしました。
うちは、物が多い(特に紙が多い)家ですから、手間がかかります。
午後3時のお茶は、6月になってからはアイスコーヒーや昨年製の梅ジュースになっています。
その後は、雑巾であちこちの床を拭いて行きました。そして、いつものパソコンデスクの下へ手を入れた時、
( ・_・)おや?
小さな何かが雑巾に付いて来ました。
これはっ!! もしかしてっ。
小さなカードケースです。もしかしてっ。
1ヶ月前から行方不明で困っていた運転免許証かも知れないぞっ。
そして、やっぱり運転免許証でした。
あれだけ探しても見つからなかったのに、
たった5秒で見つかりましたっ。
可燃ごみセンターへゴミを搬入するには、身分証明に運転免許証がいるから、
♪ヽ(^。^)丿 わーい!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こけ玉さん
2023年06月22日 17時52分05秒
icon
皆さん、こんばんは
![](/asset/circle/af/04/480/images/comment/305b7481ce4753c71d0c1baea5f50bd82476210.jpg)
梅雨で草がドンドンと伸びてます~~😭 午前中は強い雨、今は小降りです。
なかなか思うように事が運びません。
梅の収穫時期ですね。(^o^)丿
金曜に兄が、「梅が採りごろになってきた」とメールをくれました。
兄の家では梅を採らないないので、もったいないからと毎年連絡してくれます。
父が植えたもので「白加賀と言ってちゃんと名前が付いている、大きい実が生るよ」
と言ってました。
福平さんの所にある中の一種類でしたね。
土曜日に夫と収獲しに行って、木からもいだ良いのは梅シロップ大好きの夫の姪に送りました。
(うちには前からの梅酢ジュースが沢山あって、まだ作らなくても当分間に合いそうなので。)
収獲前日に強い風が吹いて、下にも大分落ちていて、それは送れない。でももったいないのでその中からきれいなのを梅干し用に漬けました。
私がアドバイス、夫が初挑戦、1.4キロでした。
これは兄のお弁当用にあげようかと思っています。(梅干しも前のがあるんです。)
😓
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト