サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2023/07/18 17:10:49
icon
出来るうちに畑仕事をしたいな・10つれづれ草取り
前回はトピックが期限切れになってしまって、あわてて再建しましたm(__)m。なぜか今回は前のトピックが6ヶ月をすぎてもまだ残っています。どうすべえか?
前回はトピックが期限切れになってしまって、
あわてて再建しました m(__) m。
なぜか今回は前のトピックが6ヶ月をすぎてもまだ残っています。どうすべえか?
よくわからないけど、再建します。
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、散歩したり、コーヒーしたり、好きなレシピに挑戦したり、人にも会えて何でも出来ます。小道を通る人々との出会いもあって楽しく過ごせます。
いつも通る人が最近話すには、若い時に父と二人で八百屋をやっていたが事務をしっかりしてなかっった。うっかり年金を納めていなかったので、今は無年金です。 ――――そんな事もあるんだなあ。
昨年2022年は、国は新型コロナが大流行しても対策を取らず行動制限を撤廃したので、患者が急増しました。「このウイルスは感染力は強いが、重症者は少ない」と言っていました。年間4万人も死亡したとは、交通事故死亡者数の20倍も死んだのですよ。
つまり、日本でも自分の命は自分の判断で守らなければならない時代が来たのです。マスク、手洗い、密集回避、換気、大声回避などは、世界人類に残されたたった一本の命綱です。畑生活も命綱になります。
新型コロナが発生した時には、世界ではワクチン開発が間に合わず、ひどい惨状になるはずでした。素敵な女性カタリン・カリコ博士がmRNAワクチンを発明してくれたおかげで、高性能ワクチンの短期開発が可能になりました。人類は紙一重の差で今度のパンデミックを生き残れるかも知れませんが、まだ戦いは決着がついていません。。
Beach掲示板では、サークル「出来るうちに畑生活をしたいな」の中に複数のトピックを作れます。ですが、うちのような少人数掲示板ではトピックが多すぎると人数が分散して会話相手に出会えません。そこで、このトピックを主な集合場所にしています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 151
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: fukubei_bさん
2023/09/29 19:17:18
icon
名古屋では5時44分に出たはずの仲秋の名月、
近所の樹木や自分の棟の工事足場で月の出が見えません。
近くの堤防まで行って撮影出来ました。
撮影時刻は、6時ごろです。
天気は晴れでした(夜空ですが」。
近所の人が何人も歩いているのに会いました。出てこないと月の出を見えませんからね。東の窓には工事用のビニール膜を張ってあります。
月の出直後
少し後
午後6時ごろ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: fukubei_bさん
2023/09/29 14:45:10
icon
今夜は中秋の名月で満月ですが、
次に中秋の名月が満月になるのは7年後?
今は薄曇りです。夜は晴れるか?
地域で津軽三味線奏者に来てもらって楽しむ計画をしています。
ここへ来て、新型コロナが増えているからどうしようとなっています。
窓を全部開け放し、それでは寒いから全員冬服を着ようかと、相談しています。
今日は、ミニトマトの最後の収穫をしました(葉はシシトウです)。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こけ玉さん
2023/09/24 20:52:22
icon
皆さん、こんばんは



早朝は長袖を着たいくらいで、そろそろコーヒーもホットでいいかなと思いました。
月末はまた暑いみたいですけど、今日は湿度が低くて涼しく、秋という感じの一日でした。
午後は山へドライブ、帰ってから少し草取りをしました。まだ種を落としてないのがあるので早く抜いてしまいたいんですけど……なかなか進みません。😢
山にあった萩の大株です~(≧▽≦)
草取りをしていたら、生ごみを埋めたところからから生えてきたかぼちゃに収獲できるのを見つけ、早速とりました。
ツルが枯れてしまうまでには5~6個は収穫できるかも。。。(●ˇ∀ˇ●)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト