新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

片田舎から発信してます。

片田舎から発信してます。>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 心の風景さん

    2025/04/14 09:47:44

    icon

    おはようございます。

    小雨の朝を迎えています。
    当地 道南地方も最低気温は+になっています。
    今朝の外気は+8℃。
    育てている苗たちは戸外に出しています。
    土壌改良をしている土も
    改良材を入れシートをかぶせています・・。
    今月末には使えると思っています。
    狭い我が家の庭では
    やっとチューリップの蕾を見つけました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    eichan

  • from: eichanさん

    2025/04/10 21:31:42

    icon

    メダカさん、こころさん
    こんばんは、遅くからです。
    さすがに四国でも一番暖かい地域ですね、もう田植えが終わったとは。
    ここらはまだ田んぼに機械を入れる人もいません。
    わが家の桜も咲いたし、カタクリも花を見せています、でも田植えはまだ当分先です。

    道南はどうなんでしょうか?まだ氷点下の朝ですか?

    今朝は早朝4時半に起きて食パン1.8斤を2本焼きました。
    1本は今日買い物序に同じ集落から出られた方の家へに行き、奥様に手渡してきました。
    留守宅の畑に梅の木が1本あって、その実を貰う話をしていたので、先にお礼をしました。

    焼いたパンとカタクリや桜です。バタートップで、焼成前にカミソリで5mmの深さに切れ込み(クープ)を入れたけど、右は少し深さが不足した。
    左のように開いたのがレシピ通りで、右の溝へバター5gを細く切って載せます。


    さくら楊貴妃

    こちらが河津さくら。

    カタクリを

    一面に咲くのはまだ先になりそう

    前の家のミスミソウ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: メダカさん

    2025/04/09 19:49:29

    icon

    こんばんは(#^^#

    だいぶ暖かく成りましたと言うより、暑くなったと言った方が
    良いかも知れないですね。
    今日はTシャツ姿で居で居られました。このあたりは田植えもほぼ終わりエンジン音が消え少し寂しくなりましたが、これから田んぼ一面が緑のジュータンとなる事でしょうから楽しみです。

    四万十川の水面も和らいで、今四万十川で結婚式なんかも行われ観光客も増えて片田舎もだいぶ賑わって来ました。

    春めいて体の調子も楽になりましたが、なんせ寒暖差が激しく体調維持が大変です。
    皆さんも今の時期は体調の維持が大変と思いますので、どうか
    お身体を大切になさって下さいね。


    メダカ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: eichanさん

    2025/03/20 09:00:49

    icon

    メダカさん、心さん
    おはようございます。
    一昨日昨日と雪の朝でした。
    今日は彼岸の中日ということで、家内の実家の墓参にこれから出てきます。
    同じ県内ですが、片道1時間20分かかるので、昼までには戻れないでしょう。

    一昨日退院後初めて診察に行きましたが、70日後に胃カメラ検査を受けることになりました。
    経過もいいので、普通の食事を摂って良いといわれ、昨日から術前と同じような食生活に戻りました。

    メダカさん地方は田拵え最中ですか、ここは当分先ですが、GW中に9割方田植えも終えます。
    さてと出かけてきます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: メダカさん

    2025/03/18 19:59:51

    icon

    こんばんは(^<^)

    暑さ寒さも彼岸までとか言ってますが、まさに全国的に暖かくなりそうな予報が出てますが、今度こそ冬から解放して欲しいですね。


    えいちゃんも元気そうで何よりです。この寒暖差とか低気圧通過とかで今、体調を崩している方が多いそうですが、私の女房も何となく体調が優れず病院に行って来ました。
    診察結果は異状は無く多分気候変動のせいかも知れないとか
    看護師さんが云う事には、どうきしたり怠かったりで病院に来る方が多いそうです女房もたいした事が無くてホットしてます

    今私の住んで居るこの辺りは、田植の準備やらで農家の方達は忙しそうにしてます。
    田植えは4月の初め頃の予定だそうです。いよいよ片田舎も動きが出て来ました。
    4月に入れば観光地として活気が出て来る事でしょう(^O^)/


    メダカ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: eichanさん

    2025/03/16 10:01:17

    icon

    こころさん
    入院のこと気遣いありがとうございます。
    雪も随分と減ったことでしょう、お墓へ行く道中も山中とは思えませんから。
    庭のチューリップの芽を見ると、わが家の状態とほぼ変わりがありませんよ。

    そうしてみると如何に我が家が南でも、標高が500m弱あるということが、育ちに影響するんだなあと思います。

    わが家も遅くからですが、裏の荒れ畑で福寿草が咲いていました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 心の風景さん

    2025/03/13 11:00:13

    icon

    こんにちは。

    えいちゃん

    8日間もの入院お疲れ様でした。

    当地は国道やバス通りは殆ど雪は消えましたが、
    墓地周辺は残雪が残っています。

    明日は主人の命日なので除雪をしてきました。
    埋もれてはいませんでしたが、結構な雪の量でした。

    今日は春が楽しみで玄関にこんなものを出しました。
    外はまだこんな感じです。
    花咲く春が待ち遠しいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    eichan

  • from: eichanさん

    2025/03/12 19:51:53

    icon

    メダカさん
    ご心配おかけしました。
    何とか予定通りの入院で済みました。

    来週火曜日に診察を受けて、チエックのためカメラの予約日が決まるようで、それが終わると多分無罪放免になると信じています。

    寒冷地の我地は今日15℃台半ばまで上がり、朝も6℃と3月末の気温だったとか。

    ですが安心できません、来週診察日は雪の予報が出ていますから。

    こころさん
    そちらも雪はずいぶん少なったのではないでしょうか?
    私は明日辺り墓地の草取りをしないと春の彼岸を迎えられません。
    彼岸が過ぎれば、こちらは暖かくなります。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: メダカさん

    2025/03/11 19:59:30

    icon

    やっと寒さから解放される季節到来ですが、

    えいちゃん退院おめでとう、8日とは言え辛かったと思います
    元の体調に戻るのに多少の時間は掛かるでしょうけど、家ほど安らぎの場が有りませんので、まぁ~ゆっくりご静養なさって下さい

    えいちゃん地方も春の訪れが来ていると思いますが、我が地方は明日20℃にもなる予報が出てますが、寒暖差が有るので体調管理が大変です。高知は桜の開花が20日ごろとの事ですが、桜と聞いただけで、なんか開放されたような感じです。
    えいちゃんも無理をなされずに体調管理をなさって下さいね。


    メダカ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: eichanさん

    2025/03/10 15:07:50

    icon

    メダカさん、こころさん こんにちは

     3日から今日8日まで入院していました、たかが8日間ですが絶食日があり、重湯からやっと全粥になり、昼に帰宅しました。
     入院中は退屈しのぎに、かつて求めていた脳トレなる本を持参し、それに明け暮れでした。

     腹に溜まるようなものを口にしていないので、今もって出ません。
     今夜入浴時に判明すると思うけど、体重が60kgを割ったのでは思います。
     未だ思い物を持ったりするなと言われましたが、何時までもスタッドレスでは笑われそうなため、タイヤ交換だけしました。

     未だ全粥ですから、当分体重は戻りそうにありません、彼岸が来るので墓の掃除も待っているようです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon