サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2025/03/20 09:00:49
-
from: メダカさん
2025/03/18 19:59:51
icon
こんばんは(^<^)
暑さ寒さも彼岸までとか言ってますが、まさに全国的に暖かくなりそうな予報が出てますが、今度こそ冬から解放して欲しいですね。
えいちゃんも元気そうで何よりです。この寒暖差とか低気圧通過とかで今、体調を崩している方が多いそうですが、私の女房も何となく体調が優れず病院に行って来ました。
診察結果は異状は無く多分気候変動のせいかも知れないとか
看護師さんが云う事には、どうきしたり怠かったりで病院に来る方が多いそうです女房もたいした事が無くてホットしてます
今私の住んで居るこの辺りは、田植の準備やらで農家の方達は忙しそうにしてます。
田植えは4月の初め頃の予定だそうです。いよいよ片田舎も動きが出て来ました。
4月に入れば観光地として活気が出て来る事でしょう(^O^)/
メダカicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2025/03/16 10:01:17
-
from: 心の風景さん
2025/03/13 11:00:13
-
from: eichanさん
2025/03/12 19:51:53
-
from: メダカさん
2025/03/11 19:59:30
icon
やっと寒さから解放される季節到来ですが、
えいちゃん退院おめでとう、8日とは言え辛かったと思います
元の体調に戻るのに多少の時間は掛かるでしょうけど、家ほど安らぎの場が有りませんので、まぁ~ゆっくりご静養なさって下さい
えいちゃん地方も春の訪れが来ていると思いますが、我が地方は明日20℃にもなる予報が出てますが、寒暖差が有るので体調管理が大変です。高知は桜の開花が20日ごろとの事ですが、桜と聞いただけで、なんか開放されたような感じです。
えいちゃんも無理をなされずに体調管理をなさって下さいね。
メダカicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2025/03/10 15:07:50
-
from: 心の風景さん
2025/03/07 04:22:22
-
from: eichanさん
2025/02/26 21:18:58
icon
メダカさん こころさん
こんばんはです。
メダカさん
OPは来月3日の月曜日です、直径5㎜程度でしかも質が良いので、あまり深刻に考えるものでもないとも言われました。
今日は10℃近くまで最高気温が上がり、最低気温との気温差は13℃近くありました。
明日は12℃迄上がる予報で、随分と楽になりました。
先週末の土曜日に、福山駅前から日帰りツアーで金毘羅さん周辺に行きました。
金毘羅さんの階段はパスして、傍の金毘羅大芝居という芝居小屋の金丸座を見て、傍にある昭和9年建設の国指定有形文化財という琴平町公会堂を外から見たり、JR琴平駅を廻りました。
その後バスに乗り30分ほどの滝宮天神さんへ、昼食はレオマワールドで済ませ、最後は宇多津町のゴールドタワーで天空の金魚なるものを見て帰宅したら、午後7時半になりました。
個人で行けば朝8時に家を出て同じように回っても、帰宅時間は午後6時には余裕で戻ると思います。
我家からだと片道2時間半もあれば琴平まで行きますから。
金丸座内部、座席470席だと 両側に花道があるのは日本中でここだけだとか。
琴平公会堂
JR琴平駅舎
天空の金魚をicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: メダカさん
2025/02/26 20:47:46
icon
こんばんは(^<^)
今日は全国的に気温が緩んで北海道なんかも、気温が上昇したかもね。今までは本当に寒かったです。一昨日は10センチの積雪が有り水道は凍るでサンザンでしたが、日中は太陽が出て雪も消えて助かりましたが、寒さは一段と厳しく年寄りには酷な日でした。まぁ~北海道から見たら笑われますね。
あんまり寒いので温泉ツアーして来ました。
やっぱり寒い時は温泉が一番ですね(^O^)/
今高知は文旦が盛りで、何処の店もスーパ-も文旦の売り出しをしてます。皮をむいて食べるのが少し面倒だけど食べると甘くて美味しいですね。
>御歳は何歳になったのかしら・・?
いやぁ~良い歳なので忘れました(*‘∀‘)
因みに女房の歳は76歳です。歳はあんまり感じないようにしてますが、やっぱり寄る年波には勝てないなぁ~と思ってる日々です。
それにしてもこころさんはマメに色んな物を植えてますね。
寒い時に花が咲いたりすると心が和む事でしょうね。
えいちゃんは手術も無事に終わり、今頃は安定期に入ってるかも知れないですね。早く顔を出して欲しいですね。
こころさんもスリップ事故に気を付けて下さいね(#^.^#)
メダカicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-