サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2020年04月19日 09時51分57秒
icon
久し振りです
皆さんおはようございます。
朝一番は太陽も出ていましたが、8時過ぎからは曇ってしまい、コロナで気が滅入っているのに追い打ちをかけられたような気分です。
実際コロナ感染者が県内でもクラスターが何か所も出て、いつの間にやら30人ほどが130人にも上る有様。
北海道や東京はもとより、高知県は大変だなとか兵庫県も大阪との往来が多く、そのうち大事になると思っていて、あくまで余所のことでした。
今更ながら眼に見えない分、怖いを実感しようにもどうなんだろうという気分です。
ただ、不要不急の出歩きはせずに家へ居るし、出ても畑や家の周りだけですから。
当地も雨が降ったのを利用して田んぼに水を張って田植えの準備をされています。
では又です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 心の風景さん
2020年04月14日 19時20分10秒
icon
こんばんわ。
昨日から久しぶりの3連休です。
毎日毎日コロナの感染者の数ばかり・・・。
嫌でも協力してのりこえなければならないのですね・・・。
ストレス解消に
「今日は皆さん手作りマスク使おう・・・。」
職員もパートも皆手作りマスクでの仕事でした。
使い捨ての支援のマスクより皆喜んでくれます。
一番喜んだのは管理者と施設長です。
手先が器用・・・で通っている私の手作りです。
政府が支給してくれるマスクより皆さん喜んでいます。
パートの私は休みを利用してせっせとマスク作りをしていました。
鼻の所に金具の入った立体系のものです。
カラフルな花柄や長襦袢やダブルガーゼのタオル地で。
30枚ほど作りました。
今日の時代劇は
BSテレ東 新選組の一番強い男
こころicon
-
from: メダカさん
2020年04月13日 19時57分35秒
-
from: eichanさん
2020年04月10日 19時41分26秒
icon
皆さん こんばんわ
今日も天気は良かったんですが、北風が吹いて結構寒かったです。
明日の朝はもっと冷え込むようで、予報では氷点下3℃台だそう。
畑へ出て、ジャガイモを見たらボチボチ芽が覗きかけていて、こりゃ切り藁を覆うことを忘れていたと、急遽マルチの穴へ被せて遣りました。
午後は屋根へ上がり、瓦棒の塗装の剥がれたところを、太いカッターで切り捨て、剥ぐって見ると結錆びが回っていた。
研磨紙の洗い物をもって上がり、さび落としをしてサビ止め塗料を塗ってみたが、どうなるやら。
このままサビが進むと穴が開くので、瓦棒をやり替えるか、上へステン鉄板を張るかどうかしなくては?
6時ごろ家の中から見ると、桜の陽光が濃いピンクの花を見せていた。
今が満開のようで、カメラを持ち出してパチリ。
ほかにも花桃の白が咲き始め、白く見えだした。
畑の畔には、芝桜も段々きれいに見え出したりと、春である。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2020年04月10日 19時41分26秒
icon
皆さん こんばんわ
今日も天気は良かったんですが、北風が吹いて結構寒かったです。
明日の朝はもっと冷え込むようで、予報では氷点下3℃台だそう。
畑へ出て、ジャガイモを見たらボチボチ芽が覗きかけていて、こりゃ切り藁を覆うことを忘れていたと、急遽マルチの穴へ被せて遣りました。
午後は屋根へ上がり、瓦棒の塗装の剥がれたところを、太いカッターで切り捨て、剥ぐって見ると結錆びが回っていた。
研磨紙の洗い物をもって上がり、さび落としをしてサビ止め塗料を塗ってみたが、どうなるやら。
このままサビが進むと穴が開くので、瓦棒をやり替えるか、上へステン鉄板を張るかどうかしなくては?
6時ごろ家の中から見ると、桜の陽光が濃いピンクの花を見せていた。
今が満開のようで、カメラを持ち出してパチリ。
ほかにも花桃の白が咲き始め、白く見えだした。
畑の畔には、芝桜も段々きれいに見え出したりと、春である。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: とぼさん
2020年04月07日 13時17分17秒
icon
こんにちは、ご無沙汰しております。
別にコロナにやられてたわけでもありませんが、あれやこれやとバタバタしてました。
今日は珍しく朝から時間を持て余してます、外に出ないって厳しく言われてるし。
コロナ騒動、東京の感染者が急激に立ち上がってきたので、慌てて緊急事態宣言を出すことになったけど、いまだに国会で愚にもつかない質問をしてわいわいやってます。
ぜんぜん緊急の雰囲気もありませんね、これじゃ国民に深刻さが伝わらないはずです。
これから東京脱出組が地方に散ってウイルスを拡散していくだろうって言われてるけど、そうすればこうなるって当たり前の事です。
えいちゃん、きれいな花々ですね。
やっぱりこんな環境の所が一番です。
かたくりの花もそうして身近に見れるってうらやましい限りです。
こころさん、お声がけをありがとうございます。
ご親戚にご不幸があったとか、高速は気をつけて走ってくださいね。
もう雪はないでしょうけど、このところ急に降り出すようだからまだまだタイヤの交換もできませんね。
メダカさんの所もえらい身近に感染者がでてきてるんですね。
高知県は36人だからそこそこではあるけど、やはりクラスター的に広まるんでしょうから、偏ったところになるんですね。
さぁ、しっかり自粛して絶対に自分や家族の中に近づけない様にしましょうね。icon
-
from: 心の風景さん
2020年04月06日 18時56分32秒
-
from: 心の風景さん
2020年04月06日 13時42分05秒
-
from: eichanさん
2020年04月06日 09時34分15秒
icon
皆さんおはようございます。
こころさんの書かれたように、開けても暮れてもコロナばかり。
しかも東京では感染ルートがつかめないのが半分以上とか、若い方から4・50代まで夜の街へ遊び行かれての感染とか。
お客を特定できないので、何処まで拡がるのか?
それに引き換え我が家はド田舎ですから、街へ出た時以外は近所の方ともそれ程出会う訳でもなく、毎日引きこもり。
たまたま一昨日、八重桜の傍の姫榊を切る話が後ろの家から出て、午後から切り倒しカズラが巻いていたので、そのカズラを切ったところへ、根っこまで枯らす農薬を塗布してやりました。
わが家からも良く見えるようになりました。
やっと桜が花開いたと思うと他の花々開き、当地は春爛漫です。
♩は~るがきい~た は~るがき~た ど~こ~に~きた~(^^♪
icon
-
from: メダカさん
2020年04月03日 20時22分54秒