サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 心の風景さん
2020/10/30 17:31:13
icon
こんばんわ。
今日は休みでした。
冬タイヤ(スタットレスタイヤ)に交換しました。
これから半年間です。
プランターの土を再生剤を混ぜて来春用に復活します。
45ℓの黒の袋に入れて2週間置き使います。
その土を10袋会社に持っていきました。
(プレゼント)です。
その土の中に球根(チュウリップ)を
100球程植えこみました。
我が家で掘り起こしていた球根が増えたから。
まだ残っているのでプランターにも・・・と思っています。
来春の楽しみです。
勿論我が家にもおなじ位あります。
メダカさん
良いですね。
えいちゃんに会えるのですね。
その時期は私は東京です。
孫や娘とも連絡が取れて 楽しみです。
コロナが落ち着けば
お遍路まわりで四国を車で一周の予定ですが・・・・。
職場で休みをくれるか・・・?が心配です。
今回の東京行きも散々嫌味を言われましたから・・・。
帰ってからも一週間は休むように言われています。
北海道はびっくりするほどコロナの感染者が増えてきました。
20代 30代増加が目立っています。
こころicon
-
from: メダカさん
2020/10/29 20:39:52
-
from: eichanさん
2020/10/27 19:53:04
icon
こんばんわ
このところ氷点下の続きで1℃台の気温が続く当地です。
こころさんのところと変わらないような気温ではないかと勝手に思っています。
メダカさんの四万十は、南に面しているので暖かいことでしょう。
四国一周の旅
メダカさん
土佐清水は、足摺からだとバックになりますよね、時間的にどうか検討しますが、足摺から室戸まではノンストップで4時間半というのが、ネットでの走行時間でした。
高知足摺間は3回車で走っていますが、未だ高速道が無い時でした。
足摺室戸間は、S41年の冬に職場から車で走ったことがあり、当時は1日がかかりでしたよ。
当時よりは道路事情も良いので、そこまでかか鵜rとは思っていなくて、途中2か所2時間休憩しても7時間掛からないくらいですから、出始めの中村で出会えたらと思っています。
南国の西島園芸団地でスイカとメロンをチョイスしたいと思っています。
まあ、もう少し時間的な詰めをしてみます。
出会えると嬉しいです。
icon
-
from: メダカさん
2020/10/25 20:08:27
icon
こんばんは(#^.^#)
朝夕の寒暖の差が激しいねぇ~ 朝はスト-ブがいるし
日中は半袖に短パン姿・・体調維持が大変です。
土日 にドライブがてら、出掛けたんですが車が結構 混んで
ましたね。食べ物屋さんも結構 混んでましたね。
えいちゃん
四国 一周の旅に出るようですが、四万十市を経由するとか。
時間が有りましたら、何処かで会いたいですね。
コ-スとしては、しまなみ海道から松山市~内子町から足摺に
明くる日は室戸ですか。帰りは徳島から瀬戸大橋を渡り
帰途なさるのかな。
それにしても強行スケジュールですね。足摺から室戸迄は
結構時間がかかるから、あんまり寄ってる時間は無いような
感じがするけどねぇ~土佐清水に新しく出来た海洋館が出来
私はまだ行った事が無いですが、人気が有る見たいですよ。
まだ時間がありますから、オイオイ決めれば良いですね。
メダカicon
-
from: 心の風景さん
2020/10/24 05:55:58
-
from: 心の風景さん
2020/10/24 05:36:45
icon
おはようございます。
私の東京行きは11月28日からです。
12月10日までの13日間。
施設長から帰ったら7日間は「休んでください」と。
コロナの陽性者がなかなか減らないからでしょうね。
20日間も仕事を離れます。
長期間離れるので職員やパートさんに申し訳ないのですが、
反面楽しみです。
久しぶりに息子たちに私の料理を・・・。
孫も好き嫌いなく育っているようですすから。
今6歳になる孫には
誕生月から毎月2~3冊の絵本を送っていますが、
本好きになっていたら嬉しいです。
子育て中を思い出して 絵本を読み聞かせるのも楽しみです。
北海道では昨日の感染者が41人とビックリです。
旅行業者が体調の悪い人を見逃した・・・といった話も聞いています。
職場では面会禁止が春から続き 入居者さんは認知が進んでいるようです。
頭と身体をを使い認知にならないと鍛えていかなくては・・・と
いつも思っています。
今日も早番勤務です。
入居者さんが穏やかでありますように・・・。
こころ
近くの紋別岳からicon
-
from: eichanさん
2020/10/23 20:38:34
icon
メダカさん
こんばんわ
寒い朝が続き、このところ昨日朝を除き10℃を割った朝で、日曜日の朝は氷点下の予報です。
世の中はGoto何とかで、毎日旅行代理店からお誘いのメールが入ります。
家内が、愛媛の内子町へ行きたいというので、この際と思ってPCでトライしかけましたが、なかなか面倒なのでJTBの支店へ行き、足摺と室戸を宿泊地にして、何とか確保しました。
来月26日が足摺で、翌日が室戸岬です。
30年ぶりくらいの足摺で、今はその頃の面影は極僅かだろうと思っています。
足摺から四万十市を経由して途中から高速へ乗り、南国ICで降りて、安芸市を経由します。
途中時間があるので、出会えると嬉しいです。
四国を外回りで大方一周するように、西瀬戸自動車道と瀬戸中央道を遣います。
こころさんは、その時期東京行きですよね。
お孫さんの誕生で、家の守をされるんですから、長男さんはもとより、上孫さんも喜ばれることでしょう。
icon
-
from: メダカさん
2020/10/18 19:59:48
-
from: eichanさん
2020/10/17 06:11:17
-
from: 心の風景さん
2020/10/16 21:23:51