サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2021年07月31日 13時51分52秒
icon
皆さんこんにちは
メダカさん、そちらは暑いでしょうね。
当地は今日も30℃超えですから、体に堪えます。
先日左官が終わると、初めての民泊に2泊3日でご夫婦が来られ、忙しくしていました。
押し寿司体験と豆腐作り体験にピザ手作りと、休憩が無い位忙しかったと思います。
それでも夕方から翌朝までは涼しいといわれ、却ってお帰りになられて、体がだるくなられたのではと心配しました。
押し寿司や手作りこんにゃくの刺身に、肉じゃがなどを
豆腐作りを、暑いので大変だったかと 豆乳ににがりを入れを弱火でゆっくり混ぜて
熱いのを絞る
型へ入れて目方を掛ける、この型で2~3丁分出来る
出来たものでガンもどき等の豆腐料理を
ピザ作り 粉から捏ねる 拡げるところを写して無かった
トッピングも終わり
お食事どころ、手作りの農作業休憩所 ひとやすみ で
セッティングした処へ焼けた4枚を置いて ピザのトレイも我手作りicon
-
from: 心の風景さん
2021年07月24日 18時45分53秒
-
from: eichanさん
2021年07月24日 17時28分58秒
icon
皆さん こんにちは
連休ド真ん中の今日、暑さもピークかと思いますが、久し振りの晴天続きで、体が馴染めずお疲れモードです。
そんな中、22日から2泊3日でお客様ご夫婦を迎え、接待漬けでした。
オプションで3つの料理を希望されたので、宿泊されても休む時間が無い程だったので、良かったのかどうだか?
叔母の居た加古川の隣町からのお客様で、土地的な話は弾みましたし、結構うち解けての話も出来、初めての民泊のお客様でも、何とか送り出来ました。
何より、オプションの料理体験を3つも所望されたので、休み時間が無いほど、ギュウギュウの時間でした。
次回何方かのオプションがあれば、こちらから余裕のあるようなことになるべくお願いしたいと思いました。
昨夜の夕食はピザのオプション、生地作りから全て手作りで、我が家の野菜メインに、モッツアレラチーズは県内で製造されている、世界一を2度も受賞されたものを求め、遣いました。
何より夏の火入れは地獄ものですが、それでも美味しい美味しいを言われると、暑くても遣って良かったと思え、残ったものは全てお持ち帰りして頂いたので、我が家も楽チンでした。
丁度22日からカサブランカが咲き始め、今朝も咲いて11輪が見え、残り10輪もこの暑さでスタンバイしています。
少々暑さでバテ気味ですが、お客様は夜中もエアコンを掛けて寝るんだと言われ、朝の涼しさに感動されたようで、受け入れて良かったと思えた今です。
メダカさん
稲刈りですか?南国ですね。
左官はお客様が来られる3日前には終了したので、何とか間に合いました。
皆さんはこの連休どうされていますか?
暑さにめげずお過ごしください。
icon
-
from: メダカさん
2021年07月19日 19時58分37秒
icon
こんばんは(^^♪
四国が一番 遅く梅雨があけました。
東北よりも遅くあけたけど、良かったです。
今日は午前中 雷雨が激しかったけど、午後から一転して
青空が広がり気温が上昇して、湿気も取れて本格的な夏の
到来を感じました( ;∀;)
こころさん地方北海道が一番 暑かったですね。
二ュ-スで言ってました。梅雨のない北海道が37度に
なったとか・・やっぱり気候変動かなぁ~
えいちゃん
左官の仕事を自分でやるなんて、流石ですね。
良く面倒がらずに小まめ、えいちゃんらしいですね。
これから本格的な夏ですが、まだ暑さに慣れてないので
暫くは体に堪えますね。
皆さんも体には十分注意して、夏に備えたいですね。
高知の南国では稲刈りが始まりました。
メダカicon
-
from: eichanさん
2021年07月16日 19時22分31秒
icon
皆さん今晩は
メダカさん
梅雨明けとはいえ大気が不安定とかで毎日雷とそれに伴う大雨に悩まされているのはこちらもです。
先週からトイレの中の左官をしていて、片方は済ませなしたがもう片方を昨日下塗りを済ませたばかり。
天気が悪いので乾かないので、中々上塗りが出来ません。
検査入院のこと
実は8月初めに伸ばして貰いました、来週は他人ごとが出来たのと、20日は町立病院で投薬して貰う予約日で、他の日に行っても予約専門医ですから診てもらえないので、変更したのです。
電話で変更をお願いしたら、受け付けてくれ他のと、参考までに費用を尋ねたら、前回と一緒だと2泊3日で25千円で、それ以外に別途検査をしたら1割を貰いますと、最高で五万円を出るとか。
左官の途中を
出来上がった方 素人の手というのが良く判ります。
これから上塗りをする方icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: メダカさん
2021年07月15日 20時16分08秒
-
from: eichanさん
2021年07月11日 09時34分43秒
icon
つなぐさん
おはようございます、久し振りに太陽が時々覗いています。
梅干しづくり、初めてですか? 我が家も今年3kgかな?家内が漬けていました。
シソも物凄く出来ているけど、土曜干しをしたらシソへ漬けるのでしょう。
リフォーム
道具さえあれば自分で出来ると思いますよ、自分ですれば多少のところは目を瞑れますし、凄く満足できますから。
誰が何を言おうとへっちゃらです。
その内シソはカボチャに覆われるのかもしれません。
最初に交配させたスクナカボチャも大分大きくなっています。
まだこんなものも丸いものが成ったのがあって、去年長細いカボチャから採っていた種子なのに、丸い雌花が1本あります。
他には中間のラグビーボール状のものも1本あったり、次はどこかで種子を貰わなくっちゃ。
畑の下の防草シートまで伸びて 向こうの柳のところは、シソの下へ植えたのがあそこまで、手前は去年植えた個所と同じ個所で下へ伸びて
カサブランカも大分膨らんできてicon
-
from: eichanさん
2021年07月11日 09時15分56秒
-
from: つなぐさん
2021年07月11日 08時18分55秒
icon
皆さんおはようございます
eichan
元気してますよ😊
お久しぶりです
ロム専のつなぐです\(^o^)/
いろいろ自分ではどうしようもない事が
やってきて、ちょっとパタパタです
私にやれるからやってきたのかな?と考え
頑張りすぎずに、やれることを無理なくこなす
感じでやって行こうかなと思ってます
ゆっくりと🐌
自分なりの考えだけではなく
周りのことも考えなきゃですが
気持ちにゆとりがないと・・・
自分中心になってしまいます
なるようになるですかね‼️
eichanリホーム
ご自分でやるんですね
凄いですね
私も教えていただきたいなぁ
私の夢の1つ
古民家をリホームして
皆が集まれる場所を作りたいなんて
夢があります
叶うか、叶えられるか
自分次第かな😉
☔続きで参ってしまいますが
今回の大雨で災害に遇われた方々に比べたら
私の所は災害がない感じです
初めて梅干し作りに挑戦中ですicon
-
from: 心の風景さん
2021年07月10日 19時38分36秒