サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2021年08月25日 19時35分52秒
icon
皆さん今晩は
当地は今日、久し振りに雨から解放されました。
おかげで農作業へ向けての準備段階もはかどったけど、草刈りは、草丈は結構あるのに柔らかすぎて、刃を新調してもなでる方が多く、借り切れず疲れるので、諦めて半分勝ったかどうかで止めました。
メダカさん地方でも、先日は大雨による情報情報が出たんですね。
我が県の西部や西北では4・5日続いたので、その当たりへ住まいしている方は、大変だったろうなあと思うだけでした。
こうい時は、山の天辺で河川が無いことは安心です。
草刈りをしたら、地面というか草の生え際にはカビが一杯でした。
明日は買い物デー、コロナに気を付けて早めに戻るようにします。
こころさん
元気ですか?
忙しく働いて居られることでしょう、無理をしないでくださいね。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: メダカさん
2021年08月21日 15時15分56秒
-
from: eichanさん
2021年08月16日 17時58分54秒
icon
皆さん こんばんはが近い時間です。
昨日、今日の昼間と雨が止んでヤレヤレと思っていましたが、また今小雨になりました。
明日が雨のピークとか予報では言っていますが、もう少しの辛抱だと思っています。
メダカさん
線状降水帯、先日の大雨時に一時当てはまる時がありましたよ。
で、レベル4とかが出て避難せよとありましたが、この辺りでは誰も避難するものは居なくて、避難所は開設してもせいぜい数人が行かれた程度だろうと思います。
住んでいる所には、河川が無いんですから洪水も無いです。
そちらは今日辺り結構降っているんでは無いでしょうか?
子供たちも12日の夕方来るとか言ってたけど、広島市内で洪水警報が出たので、出ることが出来ずに2組とも来ませんでした。
ここは水で怖いとは思ってないです、地震だけが怖い程度、台風もそれほどの被害はありませんしね。
循環器病院
手違いでは無く、担当になった医師がOPをしたいだけのことで、私が造影剤注入時にも映像を見せてくれて、その場で納得したら仕方が無いと言ったのです。
検査とは名ばかりで、OPをする気満々でしたよ。
検査室では無く、OP室へ入れられたんですから。
看護師の着衣もOP室のもので、前回4年前は普通に白い着衣でしたからね。
造影剤を通しているのも自分でも見ましたし、「血管が拡がっているから何もしなくて良いね、よかったね」と医師の言葉でした。
看護師さんも良かったねえと、完全にOPする気だったんですよ。
病院のカドドの裏を見ると、検査予約日が3年先の日付が印刷されています、金輪際受ける気はありません。
それで命が短くなっても後悔もしませんよ、どういう理由付けでOPをされるかわかりませんから。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: メダカさん
2021年08月13日 20時40分59秒
icon
こんばんは(*^-^*)
いやぁ~良く降りますねぇ。まるで梅雨の延長のような
感じで家の中はジメジメとして気持ち悪いです。
えいちゃん地方え線状降水帯が発生してますが大変な雨量だと
思いますが大丈夫でしょうか。
世間では夏休みに入って、家に居ようか出掛けようか迷ってる
方が大勢いるようですが高知県でも帰省し家族が感染してます
デルタ株の感染力はかなり強いみたいですね。
えいちゃんも病院の手違いには、だいぶ苦労されてる見たいですね。私も覚えがありますが、病院の手違いで治療が受けられない時が有りました。
手違いはあって欲しく無いですね。
こころさん
体重が3・5キロも落ちたんですか ?
夏バテにしては痩せすぎですね。施設で色々と気苦労を
なさっているのかな。
あんまり無理をなさらないように、して下さいね。
夏休み後が怖いですね。
皆さんも熱中症とコロナには気を付けて下さいね。
メダカicon
-
from: eichanさん
2021年08月10日 21時27分48秒
icon
こころさん こんばんは
朝晩だけでなく涼しくなりましたか?
こちらも台風一過依頼、今朝は冷え込み10日前のような朝晩の気温に戻りつつあります。
我が家は2週間前から早いコスモスは1・2輪づつ咲いていて、そのうち全て咲き始めるでしょう。
>熱中症気味で、体重が3・5キロも落ちてしまいました。
暑い中無理をされて、耐重の減り方が尋常じゃない気がします。
私みたいに66㎏をコンスタントに維持しているのと違い、わが家内とあまり違わない体系をされていて、3.5kg減はきついと思えます。
大切にしてください としか言え無いのが申し訳ない気がしています。
妹さんの農園から、依頼していたものが今日昼前に届き、早速郵便局から支払いを済ませました。
昼に家内が1個をゆでて、半分筒口へ入れました、夜は肉じゃがでおいしくいただきました。
紹介して頂いて、美味しく頂けることが出来て、感謝です。
電話か出会われる時には、よろしくお伝えください。
ありがとうございました。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: eichanさん
2021年08月10日 21時17分00秒
icon
皆さんこんばんは
メダカさん
稲刈りが本番なんですね、こちらでも穂が垂れ下がってきましたけど、稲刈りは月末以後になり、本格的な稲刈りは、9月半ば以後でしょう。
冠動脈は良い状態ですが、医師はバルーンかステントをする気満々でした。
造影剤で見たら、狭い箇所が広がっていて、薬の効果が大ですねと。
4年前には差し込みがあったから受診しただけ、今回は別にどうもないのに、予約されていますよ、と。
自分では予約した積りもないのに・・・。
受診している病院は循環器病院で、予約は病院カードの裏へ年月日をプリントするシステム。
それがプリントもされて無いのに、勝手に検査入院のハガキを送って来たんですから。
それが検査かと思えば、完全に手術室でした。
4年前には看護師も白い病室の衣服を、今回は手術室の色付きのユニフォームを着ていたし、周りの医師も真っ白い布をかぶっていて、完全にOPをする気でした。
4年前の検査時には、コレステロールが詰まらないための軽い薬に、血管痙攣を起こさないための、軽い薬を一生飲むようにだけ言われたんですから。
病名についての説明もなく、お大事に、で終わっていたんですから。
2年後かの検査予約をさせられましたが、検査とは全く違う対応ですから、もう受ける気はしません。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 心の風景さん
2021年08月10日 09時16分33秒
-
from: メダカさん
2021年08月09日 21時25分30秒
icon
こんばんは(^^)/
今この辺りは稲刈りが盛んに行われております。
W台風には驚きましたが、オリンピックも無事に終わり
コロナ感染拡大が続き、毎日最多のニュースが流れてますが
東京も 1万人の感染者が出るのは時間の問題かなぁ~
県外ナンバ-も増えて来ました。高知県は今日 コロナが0でした。人の流が変わると又 増えて来るでしょうね。
えいちゃん
心臓の検査が無事に済み、結果が良くなってるとか・・
何はともあれ良かったですね。
血管も以前より拡がってるとか、薬の効果って凄いですね。
私は来年の1月頃 検査ですが、今の所 体に異常が無いから
多分大丈夫だろうと自己判断してます。
皆さん熱中症には気を付けて、お暮し下さいね。icon
-
from: eichanさん
2021年08月06日 13時21分47秒
-
from: つなぐさん
2021年08月05日 09時02分24秒