サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eichanさん
2023年10月31日 20時39分32秒
icon
皆さんこんばんは
今朝は2℃まで上がったけど寒い朝に違いはありません。
昼間は20℃にわずかに届かない程度まで上がったが、それでもお客様が来たのでピザを焼いたが、一休みは家の北側にあるので電気ストーブを卓の下へ点けても結構寒かった。
こころさん
10℃前後ですか?そりゃ暖かいですねえ。
明日は3℃台の予報でそれからは5℃より上の予報です。
娘さんがお帰りになられましたか、久し振りで話も弾んだのではないですか?
仕事のある東京へ帰られると、また寂しくならましたね、何か気分転換できることがあれば良いですけど・・・・・。
それもつかの間、月末にはお孫さんの七五三に出られることで、嬉しいことでしょう。
お孫さんとの時間を楽しんでくださいね。icon
-
from: 心の風景さん
2023年10月31日 04時52分24秒
-
from: eichanさん
2023年10月30日 15時22分37秒
icon
こんにちは
今朝はことのほか冷え気味、とうとう0.8℃と1℃を割りました。
ストーブとコタツは月初めから出しています。
メダカさん地方は、我地に比べると暖かい地域ですから、評点kじゃなど滅多に無いでしょう?
月が替わると予報ではこれまで通り暖かい日が続くとか、我地はそうも行かないでしょう。
こころさん
施設のパートをお辞めになって、友人からパークゴルフを始められたんですね。
体を動かさないと、体力は落ちる一方ですから、良いことをされてるともいます。
私なんぞ1日中PCの守で、たまに畑へ出て野菜のご機嫌をうかがう程度、足腰が毎月駄目になっていることを実感しています。
他人は歩けというけど、膝が痛んで歩くのも限度が・・・。
昨日昔ゴスペルをしていた時、フィンの宣教師からまぬかれてフィンランドへ歌いに行きました。
その宣教師が、最後の日本での宣教だということで、この1か月自分の子供が同じ道を歩まれている土地を手始めに、神戸の新がっこくや自分が最初に赴任された徳島県内の教会や小野市の教会に福山の教会が最後でした。
私は信者では無いけど、知り合いの信者さんに尾根がして昼食とその後の礼拝にも参加し、その後ゴスペルグループも讃美歌を披露しました。
宣教師は私より40日早く誕生された同級生ですが、国立ヘルシンキ大学で数学科をを出て宣教の道へ入られたそうです。
4時半過ぎに行事が終わると、お世話になったお礼とお元気でと伝えて、戻りました。
奥方は体調が優れないので、来ることが出来なかったと言われ、あちらへ到着した日の夕食を、お宅で手作りの食事を頂いたてお世話に成りっ放しでした。
ゴスペルに誘われて、僅か4年半年の間しか通わなかったけど、良い経験をさせてもらいました。
宣教師からは、メールで季節ごとの行事と近況を教えて下さっていて、今回の全日程も日本語でのメールが来ていました。
生きていると色んな事があって、行かされると言うことは素晴らしいことだなと、再認識した1日でした。
食事場所で一緒に
icon
-
from: 心の風景さん
2023年10月29日 15時46分18秒
icon
こんにちは。
曇天の朝でしたが、晴れてきた今日です。
朝の体操を終えてから車で峠越えをして
湧水を汲みに黒松内まで走ってきました。
昼過ぎには帰ったのでパークゴルフをしてきました。
もう今年は31日がメンテナンス作業をしてお終いです。
パート仕事を辞めた私を
パークゴルフに誘ってくれたご近所さんに感謝です。
落ち葉だらけのパークゴルフ場です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: メダカさん
2023年10月28日 20時35分17秒
icon
こんばんは(*^_^*)
朝はストーブがいりますが、日中はかなり暑いけどク-ラ-は
もういらなくなりました。
えいちゃん地方もこころさん地方も朝はかなり寒い事でしょうね
片田舎はこれから寂しくなる一方です。11月に入ったら年内の片付けを始めようかと、畑の草刈もしないといけないし・・
我が家では栗も終わり、柿も後 わずかになりました。
ス-パ-に行けば色んな果物が所せましと、狭しとならんでますがこれらが終わると、冬が駆け足でやってきますね。
これから楽しみと言えば日帰り温泉で、ゆっくりとくつろぐ位い
ですかねぇー(@_@。
皆さんも今年も後わずか、健康に気を付けて下さいね(*‘∀‘)
メダカ -
from: 心の風景さん
2023年10月19日 11時22分37秒
-
from: eichanさん
2023年10月13日 09時35分22秒
icon
おはようございます、久し振りの投稿です。
メダカさんの地でも朝晩が冷え込み始めましたか。
今月中か来月、久し振りに香川へうどんでも食べに行きたいねと話しています。
こころさん
妹さんの所へ行かれたんですね、容態はいかがでしたか?
寒くなると体に堪えると思いますけど、1日も長く今の生活が続くことを願っています。
今朝はよく冷え込んで4.4℃、気象庁のアメダス設置場所の中国5県で3番目に低かった。
夏が暑かったので、少し冷え込んでも堪えますね。
その内氷点下が直ぐ来るのでしょう、昨日は買い物デーで便に灯油2缶を満タン状態まで入れて帰宅しました。
先週からコタツを出していて、寝る時も電気敷毛布の世話になっています。
年々歳を経るごとに寒さが堪えます。
取り敢えずの生存報告です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: メダカさん
2023年10月12日 20時36分50秒
icon
こんばんは(*^_^*)
日が短くなりましたね。昼夜の寒暖差があまりにも大き過ぎ
夜は布団が必要で昼はク-ラ-が、欲しい位の真夏の暑さです。
北海道からは雪の便り、もう10月半ばですが冬が駆け足でやって来そうな感じがします。
えいちゃん地方もそろそろ霜が降りるような、季節かも知れないですね。一年は早いですね(@_@。最近まで熱中症だとか騒いでましたが、もう木枯らしが吹く季節となりました。
今年は瀬戸内一周をと思ってましたが、秋田に行って8月は病気をして行かずじまいですが、来年に楽しみを取って置きましょう
片田舎はこれから寂しくなる一方ですね(@_@。
メダカ -
from: 心の風景さん
2023年10月03日 04時06分24秒