サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: メダカさん
2019年09月24日 20時03分41秒
icon
こんばんは(^O^)/
台風も過ぎ去りましたが、皆さんの所は被害が無さそうで
安心しました。私の所も風雨が強かったんですが、四万十川の
水かさが少し上がったくらいで良かったです。
今日で草刈がやっと終わりました。少し怠けていたせいか雑草が
成長しすぎて刈るのに大変でした。
暑さのせいもあったし、遊びぼうけても居ましたし、その付けが
回ってきて三倍も苦労しました。
暑さ寒さも彼岸までとか・・日中は太陽が出ると暑さが厳しい
ですが、朝夕は涼しくなりました。
今も窓を開けていると少し、肌寒いくらいです。
我が家ではやっと柿と栗が食べられるようになりました。
どんなに暑くても秋は来るんだと実感してます。
高知県の名産の新高ナシが収穫期になりました。
実が大きいですが、味は今年も甘いとか・・
四万十川の観光客が増えてきました。
自転車で見物する方が結構多いです。
陽気も良くなりましたし、観光には最適になりました(#^^#)
メダカ
コメント: 全23件
from: 心の風景さん
2019年10月09日 21時39分16秒
icon
こんばんわ。
職場の歓送迎会で今帰りました。
若い子達と一緒に働いているから若く見えるのかしら・・?
< まだ若いし・・・って私もう70歳ちかいですよ。
家に帰っても誰もいない 疲れを感じる時は寂しいで~す。
昨夜から暴風が昼過ぎまで続きました。
少しおさまったので何時もの黒松内まで湧水を汲みに。
路面が凍る冬季間は行かないので今年はあと数回。
高速は通らず一般道を走ってきました。
(神戸の夜景とルミナリエ 六甲の夜景&なばなの里)の
トラベルガイドを穴のあくほど見ています。
こころ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019年10月08日 21時48分04秒
icon
こんばんわ
とぼさん
野菜は白菜を始め、何とかそれなりに育っています。
大根は播き時は一緒でしたが、芽の出る時期が遅くなったものは、まだ小さいですがそれでもまあその内にはと思っています。
メダカさん
我家の土は、粘土状態で堆肥を可なり入れないとバラケル土にはならないのです。
ですから、毎回土が見えない程撒いては器械で混ぜますが、それでも混ざるのは上の方だけ、底へは届きませんから鍬で深く耕して機械の手伝いをしてやります。
それも何時まで出来るやら?です。
大根は、掘って洗ってすぐ齧っても甘い大根です。
葉っぱへ万田酵素を薄めて撒布してやります。
今1回目を散布したので、まあその内に今度は少し濃い目、とは言っても最初が8千倍から1万倍だったのを精々5千倍に薄めたものです。
栗はイガの中でこんなにくっついたのは初めて見ましたよ。
余程離れたくなかったのでしょうね。
こころさん
働いていると、こちらの思うような働きかたはさせてくれませんね。
子供と一緒に暮らしたい、その内お呼びがかかりますよ。
我家は、まったくそんなことはありませんけど、私が残れば野垂れ死にと決めています。
家内が残れば、何とか看て貰えるだろうと、希望的観測でしかありません。
嫁は長女ですから、両親の面倒を看るでしょうし、息子は嫁へ付きますからアテには出来ません。
前を向いて生きるだけです。
from: 心の風景さん
2019年10月07日 21時38分06秒
icon
こんばんわ。
DNA対阪神タイガース見ています。
ハラハラドキドキですね。
1週間を予定していた東京行きは仕事の都合でとんぼ返り
になりました。
パートでも仕事をしていると思うようには休めません。
嫁さんとは仲良しですから 何もありませんが、
一緒に暮らそう・・・と言ってくれるのを待っているのかもしれません。
こころ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: メダカさん
2019年10月07日 20時37分03秒
icon
こんばんは(*^-^*)
えいちゃんの畑は土が良さそうですね。白菜なんかは柔らかく
美味しそうで玉になってますね。こちら地方の畑は小石雑じり
で土が悪いせいか、野菜その物が固いです。東京に居る時は
高原野菜を塩原温泉の方に良く買いに行きました。
とぼさん又 今年で一番勢力の強い台風が近づいてきました。
三連休を狙ってるかのように、土日に来そうでそして嫌
なコ-スで来そうな感じです。
今我が家では柿と栗が最盛期を向かえてますが、柿はカラス
が狙うし、栗はイノシシが狙ってるし、それにしてもイノシシ
って器用に食べるんですね。皮を残して実を綺麗に食べますね
写真のようなくっついた栗は初めて観ました。
いがのくっついたのは見た事がありますが、中の栗その物を
見たのが初めてです。
皆さんはどうでしょうか・・
メダカ
from: 心の風景さん
2019年10月07日 06時20分33秒
icon
おはようございます。
これから早出勤務に出かけます。
職場まで10分弱。
今日は残業なしで帰る予定です。
昨夜嫁さんから来月の七五三の案内がありました。
1週間ほど予定しています。
新居も楽しみ。
余計な事言わないように禁句を徹して。
こころ
from: eichanさん
2019年10月04日 22時33分46秒
icon
こんばんわ
こころさん
野菜はもう1か月半で収穫ですから、先日の台風で雨が降ったのが良かったです。
我家はマルチを敷くので、雨が降らなければ水遣りを続けないといけず、雨が恵みになりました。
医療費の3割負担、70歳を超えても現役並みの所得があれば3割となっていて、ご主人の年金の遺族年金分と自分の年金とパートでの所得の合算が、現役並みということだから2割とか1割には減額されないのだと思います。
私と家内は合算しても現役並みにも追っつかず、年金から所得税も徴収されず、何とか生活できる程度の年金額でしかありえません。
とぼさん
我地が標高が高いこともあって、野菜は平地よりは早い生育状態にあります。
そうでないと、寒さで生育できない状況はすぐそこですから。
今日覆いを撮った写真です。
左の列の一番奥が春菊、芽が出たばかりが人参、その手前が蕪で一番手前はサラダホウレンソウです。白菜はそれなりになって一部は巻きつつあります。右2列が大根で、左側の右に生育の遅れがありますが、これは蕪で、京都の女子大生に蒔かせるつもりが遅れて家へ来たので、計画通りにはいかず、蒔くのが遅れました。右の大根は芽の出が遅れたのがあって、生育にばらつきが見えます。
from: 心の風景さん
2019年10月04日 20時15分46秒
icon
こんばんわ。
えいちゃん
もう冬野菜の準備なのですね。
北海道の雨は道南地方(我が地方)それほどでもなく
過ぎました。
今は男子バレーボールを見ています。
夜中には男子400メートルリレー予選。
仕事だから朝結果を見よう。
明日はワールドカップサモア戦。
楽しみが続きます。
先日提出した医療費補助8100円がかえります。
私の場合は3割の医療費は今後も1割にはならないようです。
内科はあまり問題はありませんが、外科的にあちらこちらと
時々病院通いがあります。
年相応なものと仲良く付き合っていかなくては・・。
こころ
from: eichanさん
2019年10月04日 10時37分19秒
icon
皆さん おはようございます。
今朝は朝食後畑へ出て、白菜の最後の追肥を施しました。
覆いも取ってやったので窮屈さがなくなり、これです本格的に巻いてくれるでしょう。
大根への葉裏へは、万田酵素を散布しましたが、未だ露があって効果は?です。
メダカさん
そちらも結構な雨だったようですが、須崎や高知市内のような被害は無かったんですね。
なかったらそれが何よりですから。
とぼさん
昔の写真は9月には飾ってあって、皆が凄い変わりようじゃのとか、ここは何処かとかいろんなことを言いながら眺めてくれています。
よく見ると家の大半が藁葺き屋根で、瓦屋根の如何に少なかったことか、当時はまだ専売公社の出先があって、葉タバコの収納所もあって、その時期は賑やかでした。
道路も当時は無かったところがあって、今は便利になったなあと。
我家の前の谷は道路が無く、S43年に私のいた団体が測量をしました。
これが今では東の3集落と旧村への幹線道路になってはいますが、当時も今も農林漁業財源身替農道で採択された道ですけど、略して農免道路です。
ほかにも我が集落だけでも、3本が一部新設して改良された道路とか、小学校が新築されたばかりとかです。
これで全紙を飾るともっとよく見えるのではないかと、期待はしています。
元写真の持ち主へは、A3ノビを額に入れて上げました。
もし不要なら集会所へでも掲げてくださいと言い渡しました。
果たしてどうされたかはそれ以後出会ってないので分かりません。
こころさん
健診結果表は後日届くのでしょうが、何もなかったことが一番です、身長は私も縮んでしまって、168cmあったものが166cmしかありません、年々小さくなっています。
台風が去って青空が見え始めました、もう雨も風も要りません、このまま順調に秋らしくなって欲しものです。
from: 心の風景さん
2019年10月03日 22時08分36秒
icon
こんばんは。
報道ステイションを見ています。
高知県の猛烈な雨の様子驚いています。
一時9万世帯に避難勧告が出されたようですね。
それでもメダカさんは眠れたのですか?
私の健康診断は異常なし。
でもまた1㎝ほど身長がつまっていました。
小人の身長です。
今日はお兄さんたちのお顔が見れて嬉しい日でした。
おやすみなさい。
こころ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: メダカさん
2019年10月03日 21時10分27秒
icon
こんばんは(^O^)/
えいちゃん昨夜は大変な嵐でした。
遠くい台風なのな我が地方は、洪水警報やら竜巻警報やら
おまけに雷注意報も加わり、時々 滝のような雨風が強く
避難しないと駄目かなぁ~と思う位い荒れました。
それでも寝てしまい、朝 起きたら嵐もだいぶ収まったけど
高知の西部から中部に移動して、須崎とか土佐とか高知とかに
Ⅰ時間に120ミリの雨が降ったようです。
二ュ-スで観ると鏡川の河川敷の駐車場の車が屋根まで
浸かったり流されたい、大変な被害が出たようです。
えいちゃん地方はどうだったのかな~
心の風景さん地方に移動中ですが、今回は雨が凄いから
心の風景さん気を付けて下さいね。
今日は職場の健康診断とか大事な事ですよね。
早期発見が一番 大事でしょうからね。
とぼさん 体の調子は如何でしょうかね。
無理は禁物ですよね。私も無理はしないようにしてますが
ついついオ-バ-気味になるので、注意するよにしてます。
明日は台風一過で晴れるそうですが、今ム強い☔雨が降ってます
メダカ
from: eichanさん
2019年10月03日 17時05分05秒
icon
皆さんこんにちわ
メダカさんの所は、今朝大雨だったのでは?
ニュースで高知市内の鏡川の水位上昇を伝えていて、河川敷に置いた車が水没した景色も。
とぼさん
若い時のように無理は利きませんから、早めの撤退は良い選択でしたね。
元気に回復されますことを祈っています。
こころさん
健康診断、もう終わったでしょうね。
これからそちらは温帯低気圧に変わった、台風崩れの影響が出るのだろうと思います。
休みはゆっくりしてください。
今日買い物に出ましたが、消費税のこと、スーパーもカード決済だとポイント10倍にするとか。
チャージの器械が何処へあるか分からず、現金で購入したけど、払い終わってみたら出口へチャージの器械ががありました。
週一の買い物ですが、そんなに多く支払った感もなく、別に2%がどうのこうのでも無い気が・・・。
8月末頃に、町中の知り合いの家から昭和30年代後半の我が家の周辺を含む航空写真が見つかり、我がぼろカメラで写してA3ノビプリントをして、町中の空き家を改装したサロンへ掲げました。
元の写真に一杯擦り傷や折れ目があり、幾らかソフトで修正したものの、まだ見えたので再度元の写真を借りて三脚使用で写し、今日キタムラへ持って行って全紙に焼き付けて貰うように発注しました。
来週出来上がるけど、どうなるやら?楽しみもありそうでもなく・・。
カープ
盆明けに家内と話をして、まあ良くても4位が関の山で、昔の指定席へ戻ったと思えば、そうかなと思えるぞ、と言いましたら、全くその通りになり監督の辞任へと繋がりました。
選手と監督の気持ちが同一方向を向いてないと思われましたが、誠也が得点圏で全く打てず、これじゃ勝つことは出来ないだろうと踏んでいました。
来季誰が監督するか分かりませんが、今年以下にはならないことを期待しています。
from: 心の風景さん
2019年10月01日 06時17分03秒
icon
おはようございます。
涼しいより少し寒い朝を迎えています。
消費増税10パーセント。
夕方ガソリンを入れにスタンドに行ったらすでに4円値上がり
していました。
少ない年金者の私は何処で節約しようか・・・?
あまり出歩かないようにしよう。
とぼさん
お身体の調子は・・・?
早番勤務に行って来ます。
8時間勤務で帰りはPM5:00頃です。
入居者の皆さん穏やかでありますように・・・。
* 広島カープ クライマックスに進めなかったのですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 心の風景さん
2019年09月28日 20時29分32秒
icon
こんばんわ。
今日も残業でした。
管理者と若い職員がダウンしてしまいました。
年長の私がシフトに穴を空けないのに。
でも健康に感謝です。
何時も心掛けている事
お世話できる幸せを感じて・・・。
ラグビー勝ちましたね。
夜中に世界陸上 100メートルの準決と決勝があります。
眠いし・・。
明日と明後日休みですから迷っています。
こころ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2019年09月28日 10時10分10秒
icon
おはようございます。
昨日に引き続き今朝も曇り空。
すっきりしない天気です。
とぼさんは敦賀から苫小牧港へ上がられたのかなあ。
今頃は大地を気持ちよく走っておられることでしょう。
目的地へ着いたらそこから山歩き、否登山かな。
とても私は思いつきませんけど。
こころさんは、若い方との研修でお疲れさまでした。
今頃は早番で、お仕事の真っ最中でしょう。
早番ということは、終業も早いってことですよね。
働けるうちは働くのが一番、この歳では誰も遣ってはくれません。
好き勝手なことをして、日を過ごします。
昨日はネット発注のトイレが届き、古いのは前日に取り外していたので、早速取り掛かったものの、8年前に同じものを取れい付けたよりは、今回はメーカーが取り付けを変更していて、手間取りましたが、それでも何とか設置出来、試運転も上々で、気持ちよく使えます。
今回取り付けたのは左です。
from: 心の風景さん
2019年09月27日 20時36分18秒
icon
こんばんわ。
とぼさん
今頃どの辺りかなあ・・・。
夕方職場の研修に参加してきました。
あ~疲れた。
シナプソロジー体験
~いつまでも脳を活き活きと若々しく~
プロのインストラクターの講習でした。
皆若い(我が子と同年代の人達)子達に混じって・・・・。
でも楽しかった。
明日は早番勤務。
汗いっぱい掻いたのでお風呂入って休みます。
あっ 風呂は毎日でした。
でもコヒーの飲みすぎで眠れるかどうかなあ・・。
今日より明日も良いことがありますように・・・。
こころ
from: 心の風景さん
2019年09月27日 08時05分51秒
icon
おはようございます。
この2~3日良い天気が続いています。
何時も元気印の
とぼさんは旭川近辺の山でしょうか?
もう登り始めているのかな?
どんな花を撮ってくるか楽しみですね。
本当のところ何歳なのでしょうね。
えいちゃんより 年上?
メダカさんと同年齢?
早番の仕事が 急遽遅番に変わりました。
何時ものように 入居者さんの直し物を午前中にします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: メダカさん
2019年10月10日 20時16分25秒
icon
こんばんは(*^-^*)
台風19号ですが、少し東よりになって関東直撃のコースの
ようですが、我が地方をかすめて行くようですが、複雑な
気持ちでいます。
この前の台風で被害を受けられた千葉県の方達は、どんな気持ちで居られる事か心が痛みます。
右にカ-ブして銚子沖を通過して欲しいと願うばかりですね。
とぼさん
下に落ちない様にネットを張ってる農家さんも多いとか
大変な手間暇が掛かるでしょうけど、イノシシに食べられる
より良いかもですね!(^^)!
タケノコといい栗といい、イノシシのお下がりを頂戴している
感じですね( ;∀;)
この前の変わった栗ですが、食べましたがマァマァの味でした
えいちゃんの畑は粘土状態ですか、そうすると水はけが悪い
のかな、それも又 苦労するでしょうね。私もこっちに来て
野菜が硬いのにはビックリしてます。
関東の高原野菜は柔らかく甘味があり、たまにネットで
買ってます。
心の風景さん台風が接近するかも、知れませんので気を付けて
下さいね。
又 これから寒さ厳しくなりますので、お身体大切になさって
下さい。
今日の我が地方の気温の温度差なんと14度ありました。
明日は真夏日になるとか・・
体調維持が大変です。
メダカ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト