サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: メダカさん
2019年09月24日 20時03分41秒
icon
こんばんは(^O^)/
台風も過ぎ去りましたが、皆さんの所は被害が無さそうで安心しました。私の所も風雨が強かったんですが、四万十川の水かさが少し上がったくらいで良かったです。
台風も過ぎ去りましたが、皆さんの所は被害が無さそうで
安心しました。私の所も風雨が強かったんですが、四万十川の
水かさが少し上がったくらいで良かったです。
今日で草刈がやっと終わりました。少し怠けていたせいか雑草が
成長しすぎて刈るのに大変でした。
暑さのせいもあったし、遊びぼうけても居ましたし、その付けが
回ってきて三倍も苦労しました。
暑さ寒さも彼岸までとか・・日中は太陽が出ると暑さが厳しい
ですが、朝夕は涼しくなりました。
今も窓を開けていると少し、肌寒いくらいです。
我が家ではやっと柿と栗が食べられるようになりました。
どんなに暑くても秋は来るんだと実感してます。
高知県の名産の新高ナシが収穫期になりました。
実が大きいですが、味は今年も甘いとか・・
四万十川の観光客が増えてきました。
自転車で見物する方が結構多いです。
陽気も良くなりましたし、観光には最適になりました(#^^#)
メダカ
from: eichanさん
2019年09月28日 10時10分10秒
icon
おはようございます。
昨日に引き続き今朝も曇り空。
すっきりしない天気です。
とぼさんは敦賀から苫小牧港へ上がられたのかなあ。
今頃は大地を気持ちよく走っておられることでしょう。
目的地へ着いたらそこから山歩き、否登山かな。
とても私は思いつきませんけど。
こころさんは、若い方との研修でお疲れさまでした。
今頃は早番で、お仕事の真っ最中でしょう。
早番ということは、終業も早いってことですよね。
働けるうちは働くのが一番、この歳では誰も遣ってはくれません。
好き勝手なことをして、日を過ごします。
昨日はネット発注のトイレが届き、古いのは前日に取り外していたので、早速取り掛かったものの、8年前に同じものを取れい付けたよりは、今回はメーカーが取り付けを変更していて、手間取りましたが、それでも何とか設置出来、試運転も上々で、気持ちよく使えます。
今回取り付けたのは左です。
from: 心の風景さん
2019年09月27日 20時36分18秒
icon
こんばんわ。
とぼさん
今頃どの辺りかなあ・・・。
夕方職場の研修に参加してきました。
あ~疲れた。
シナプソロジー体験
~いつまでも脳を活き活きと若々しく~
プロのインストラクターの講習でした。
皆若い(我が子と同年代の人達)子達に混じって・・・・。
でも楽しかった。
明日は早番勤務。
汗いっぱい掻いたのでお風呂入って休みます。
あっ 風呂は毎日でした。
でもコヒーの飲みすぎで眠れるかどうかなあ・・。
今日より明日も良いことがありますように・・・。
こころ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
eichan、