サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2019/12/27 16:24:12
icon
残り4日
皆さん気ぜわしく働いておられることと思います。なんとなく忙しく動いております、明日の餅搗きにそなえ、餅米を浸けることが残っていたりしますが、当面の野菜
皆さん気ぜわしく働いておられることと思います。
なんとなく忙しく動いております、明日の餅搗きにそなえ、餅米を浸けることが残っていたりしますが、当面の野菜の収穫は終えたのと、たまっていたゴミも荒畑へ持ち出して焼きました。
今年は、こころさんと会えたことが一番の収穫で、ありがとウザいました。
こころさんのように、人のために動くこともない1年ですが、メダカさん始め、こころさん、とぼさんには色々と楽しく過ごさせて貰いました。
残り4日で出てこれるかどうかが判らないので、取敢えず皆さんにお礼の挨拶をして、1年を締めくくりたいと思います。
新しい年が皆様にとりまして佳き年でありますよう、祈念してお礼と致します。
eichanこと えいちゃん
from: とぼさん
2019/12/28 22:48:18
icon
こんばんは。
もう師走も押し迫ってきてるって言うのに、この暖かさはどうなってるんでしょうか。
こころさんの北の地方はかなり吹雪いてる様ですけど、まさに天国と地獄って感じなんでしょうね。
こころさん、いつも思うけど子供を思う親心…、こころさんは施設での仕事もそうだけど、人に対する思いやりが人一倍強い様ですね。
今どき…、お鏡をついて施設に持って行ってあげるなんて言う人がいるでしょうかね。
(いくら作品がおかしかったからって)
子供たちにもお餅を送り、大根のなます、かのやのだし…、諸々、びっくりです。
逆に言えばなんて恵まれた子供たちでしょうかね。
でも、戻ってきてもらない淋しさもあるでしょうから、それで気持ちの埋め合わせって事もあるんでしょうね。
四国お遍路…、もう少し足の調子が落ちついたら考えてみますけど、いくら車で行ってもかなり登りのお寺もあるから…、ちょっと不安があります。
車の運転は任せておいて下さい。
もう後期高齢者試験を受けたけど、100点ですから(^O^)v
実技も一度もミスしなかったし…。
運転実績も…、無事故多違反ですから安心です(^O^)
って言ってもやはり時々、あら? 信号は赤だった?って事もあるから要注意ですけど…。
町内会のお世話役…、皆さんが高齢化するからいつまでたってもこころさんが一番若いグループって事でしょう。
まぁ、それもボランティアかも。
from: 心の風景さん
2019/12/28 16:51:15
icon
こんにちわ。
また間違いです。
逆うちまわりは来春です。
とぼさん
出かける予定があるなら連れてってください。
半分運転しますよ・・。
危なくて任せられないって・・・。
そうですよね。
女なんかに任せられるかって声が聞こえそうです。
失礼しました。
今年最後の広報を配ってきました。
来年度は区長も当番と聞いています。
誰もOKしてくれなくて困っています。
班長は隣で引き受けてくれましたが・・。
町内会も高齢化が進み役員の引き受け手がいなくて
困っているようです。
仕事しているから・・・は言い訳にはなりません。
パートは早く帰れるでしょう・・・だって。
シニアでも私はまだまだ若いんですって。
こころ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト