サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2020年03月01日 13時29分25秒
icon
皆さん こんにちわ
今日はいい天気で、朝は霧があったものの、今は太陽さんさんです。メダカさん高知市内でしょうか、新型コロナ感染者が出ましたね。なんでも大阪までライブハウス
今日はいい天気で、朝は霧があったものの、今は太陽さんさんです。
メダカさん
高知市内でしょうか、新型コロナ感染者が出ましたね。
なんでも大阪までライブハウスのコンサートを見に行ったとか。
ライブハウスとかだったら、出演者と観客の位置が近いので、若い女性はたまらないんでしょう。
声を張り上げての応援をするのでしょうから、もし保菌者がいたら絶対貰いますよね。
わが県にも千葉から広島市内へ来てホテルへ宿泊し、翌日はレンタカーであちこち回って、岐阜の大垣市へ行かれたとか。
他にも、ダイヤモンドプリンセスの乗客が9人おられて、皆さん陰性だったので下船後真っ直ぐ家へ戻られたとか。
出来たら、ほかの方への感染がないことを祈るばかりです。
中学の同窓会も、ホテルへ出向いて6月に変更しました。
その頃には、コロナ菌も高温で流行は収まっているだろうとの読みですが、読み通りに収まってくれることを望むだけです。
こころさんも、マスクだ除菌ペーパーだのと、結構施設から言われているんじゃないですか?
知り合いのパートでの施設勤務をしている方は、自費でマスクをすること、しないで何かあったら無給だとか、経営者の次の施設長が上から目線で厳しく言うそうです。
パートや正職員も変わりなく言われたとかで、施設利用者と働く方がいてこその施設だろうと思いますが、従業員への感謝の気持ちも無い言い方に、この上司はなんじゃ?と思うそうですが、あくまでパートの身であり何も言い返せないと。
完全にブラック企業だと・・・。
こころさん
自分の体を大切に働いてください。
体あっての物種ですから。
とぼさん
そちらは暖かいから、ボチボチ桜の便りが聞こえ始めているんのではないですか?
from: 心の風景さん
2020年04月06日 13時42分05秒
icon
こんにちわ。
早番勤務なのでもう帰りました。
この大変な時期に義兄が旅立った連絡。
札幌の隣町です。
宇宙研究センター勤務の甥は帰省できたかしら・・・?
我が子供たちも帰ろうとしたよですが、「弔電だけでよい」と
言いました。
何時『都市封鎖』されるか解りません。
互いに「気をつけてね。」を言っています。
私はJRもしくは都市間バスをと思いましたが、
職場で自家用車が「一番安全」と言われました。
高速を使い札幌を抜けて・・・ナビを使わなければ・・・。
明日10時過ぎ出れば、込み合う時間を避けられるでしょう・・・。
えいちゃん
花の便りが一番ですね。
田舎の好きな・・・・心
from: eichanさん
2020年04月06日 09時34分15秒
icon
皆さんおはようございます。








こころさんの書かれたように、開けても暮れてもコロナばかり。
しかも東京では感染ルートがつかめないのが半分以上とか、若い方から4・50代まで夜の街へ遊び行かれての感染とか。
お客を特定できないので、何処まで拡がるのか?
それに引き換え我が家はド田舎ですから、街へ出た時以外は近所の方ともそれ程出会う訳でもなく、毎日引きこもり。
たまたま一昨日、八重桜の傍の姫榊を切る話が後ろの家から出て、午後から切り倒しカズラが巻いていたので、そのカズラを切ったところへ、根っこまで枯らす農薬を塗布してやりました。
わが家からも良く見えるようになりました。
やっと桜が花開いたと思うと他の花々開き、当地は春爛漫です。
♩は~るがきい~た は~るがき~た ど~こ~に~きた~(^^♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
心の風景、