サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2020年04月19日 09時51分57秒
icon
久し振りです
皆さんおはようございます。朝一番は太陽も出ていましたが、8時過ぎからは曇ってしまい、コロナで気が滅入っているのに追い打ちをかけられたような気分です。実
皆さんおはようございます。
朝一番は太陽も出ていましたが、8時過ぎからは曇ってしまい、コロナで気が滅入っているのに追い打ちをかけられたような気分です。
実際コロナ感染者が県内でもクラスターが何か所も出て、いつの間にやら30人ほどが130人にも上る有様。
北海道や東京はもとより、高知県は大変だなとか兵庫県も大阪との往来が多く、そのうち大事になると思っていて、あくまで余所のことでした。
今更ながら眼に見えない分、怖いを実感しようにもどうなんだろうという気分です。
ただ、不要不急の出歩きはせずに家へ居るし、出ても畑や家の周りだけですから。
当地も雨が降ったのを利用して田んぼに水を張って田植えの準備をされています。
では又です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: eichanさん
2020年05月22日 20時44分10秒
icon
こんばんわ
メダカさん
もう走っても大丈夫とは、さすがに現代医学の賜物ですね。
今年は新型コロナで、動きを封じられていたので、明日からわが県でもコロナ規制以前の状態に戻るので、すこしは気分が変わってきます。
玄関の写真がこの2月に尾道でのOB会で写した尾道水道で、色もまだ明るくないので、夏が近くなってやっと春のSH写真に取り換えたら、明るくなりました。
こころさんのシラネアオイもきれいで、北海道へのツアーでは、上辺だけを見ていくので、このような花々は見る機会もありません。
精々富良野の農園の花々ですから。
今回玄関の写真も6年前の今頃ツアーで九州へ行った時のもので、久住高原にあるくじゅう花公園で写したもの。
1枚は、高千穂峡まで足を延ばしたので、その写真も。
こころさんも担当が変わった由、色々と気分も遣いながらの介護は、自分がもうすぐ受ける立場になるので、して頂く側の気持ちを察して、感謝の念を忘れないようにと、心します。
では九州での写真を
from: 心の風景さん
2020年05月21日 05時24分12秒
icon
おはようございます。
メダカさん
少し元気になったようですね。
本当に早くコロナワクチンが出来ることを願っています。
北海道はこの2~3日最高気温が10℃前後と肌寒い日が
続いています。
今日から新しいシフトに入りますが、
私は隣のユニットに変わります。
男性パート職員と入居者さんの折り合いが悪く、そこの
穴埋めにです。
私で続くかどうか心配ですが、プロとして心地よい環境勤めに
徹したいと思っています。
今日も早番勤務で出かける準備です。
入居者さんが穏やかでありますよう・・・・。
お遍路は行きたいですがどうなることやら・・・。
シラネアオイが咲き始めました。
こころ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
eichan、