サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: eichanさん
2021年05月21日 09時19分27秒
icon
皆さんおはようございます。
こちらではかなりの雨が降りましたが、昨夜11時には止みました。皆さんのところでは如何でしょうか?今朝のニュースで、ミケさんの居られる佐渡の田植えの風景
こちらではかなりの雨が降りましたが、昨夜11時には止みました。
皆さんのところでは如何でしょうか?
今朝のニュースで、ミケさんの居られる佐渡の田植えの風景を見せてくれました。
田植え歌を歌いながらの円形に苗を植える、こういう光景もここしか残っていないのでしょうね。
ミケさんのところからは離れているのでしょうか?
本県の西の町には、花田植という風習が残っていて、北広島町の「壬生の花田植」は、国の重要無形文化財指定されていて、ユネスコの世界文化遺産にも認定されています。
田の中に牛を引き入れて、耕すところから均したのち、手甲脚絆に絣の着物を着た田植え娘が田の中へ入り、歌と太鼓拍子に合わせて手植えをします。
明日明後日は梅雨の中休み状態とか、べト病になった収穫1か月前の玉ねぎに、農薬散布すべきかどうか、町内放送では散布を勧めていますが・・・。
from: メダカさん
2021年08月09日 21時25分30秒
icon
こんばんは(^^)/
今この辺りは稲刈りが盛んに行われております。
W台風には驚きましたが、オリンピックも無事に終わり
コロナ感染拡大が続き、毎日最多のニュースが流れてますが
東京も 1万人の感染者が出るのは時間の問題かなぁ~
県外ナンバ-も増えて来ました。高知県は今日 コロナが0でした。人の流が変わると又 増えて来るでしょうね。
えいちゃん
心臓の検査が無事に済み、結果が良くなってるとか・・
何はともあれ良かったですね。
血管も以前より拡がってるとか、薬の効果って凄いですね。
私は来年の1月頃 検査ですが、今の所 体に異常が無いから
多分大丈夫だろうと自己判断してます。
皆さん熱中症には気を付けて、お暮し下さいね。
from: eichanさん
2021年08月06日 13時21分47秒
icon
皆さんこんにちは
水曜日から今朝まで、心臓の検査入院でした。
朝晩は涼しい地から、エアコンの効いた低い温度の中へ閉じ込められ、足が冷たくて寝ていても寒くて目覚める程でした。
何とか以前より血管の細い所も拡がっていて、一応安心しました。
戻ると暑いというもんではなく、エアコンはかけていませんけど、全ての戸を網戸にし、扇風機が回っています。
皆さん暑さに負けずに猛暑を乗り越えましょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
つなぐ、 心の風景、