新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

片田舎から発信してます。

片田舎から発信してます。>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eichanさん

    2024/02/18 17:03:59

    icon

    こんにちは?こんばんは が近い時間です。

    めだかさん、こころさん、カリンさん

     皆さんいかがお過ごしですか?
     今日の当地は、朝最低最低気温が氷点下4.6℃まで下がり、昼間の最高気温は14.6℃までと気温差が19℃もあって、体調の維持が難しいです。

     昨日は義兄が家内の実家を売却が決まったと言い、先日1人で片付けたようで、お寺さんに来て貰って、仏壇の魂を抜いて貰うことに立ち会いました。
     買主が仏壇も使わせて貰うということなので、お寺さんに依頼さしたようです。

     買主も昨日は来ておられ、庭の植木を切ったりされていた。
     月桂樹が大きくなったのも変える時見たら切り倒されていて、前の田んぼの中に沢山の切り倒した幹や枝木が山積に。
     家内が葉っぱが要るからと頼んで2枝を持ち帰った。
     
     義兄夫婦は私達より少し遅れてトヨタハイエースの4NOをレンタルして遣ってきました。
     まだ持ち帰るものがあったりで、それらを掃除をしながら積み込み、お寺さんが帰られたら4人で墓参に行き、その後義兄が料理屋へ依頼したパックをもらい受けて、近所の県議をしていた空き家になった分家の広い庭で食事をしながら近況を語り合った。
     料理屋は部屋の空きがないと言うことで、パックだけを貰ったとか。
     午後3時頃には、誰かが通報したようで車が入って来て、よく見ると町内へ嫁に出た分家の娘が車から降りてきたので、義兄が直ぐ挨拶をし理由を話し、使っていることを納得してもらいました。
     家内も話をしたりで、その後ゆっくり使ってくださいと言い帰られた。

     昨日のことは、近い将来の我が家の姿でもあり、しみじみと胸に刻んだ1日でした。

     田や山林は始末したものの、ぼちぼち我家の断捨離も手を付ける必要がある気がして、今日もアルバム類を眺めては、これだけの沢山の写真もゴミになって出てゆくんだろうなと・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 128
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全128件

from: eichanさん

2025/03/20 09:00:49

icon

メダカさん、心さん
おはようございます。
一昨日昨日と雪の朝でした。
今日は彼岸の中日ということで、家内の実家の墓参にこれから出てきます。
同じ県内ですが、片道1時間20分かかるので、昼までには戻れないでしょう。

一昨日退院後初めて診察に行きましたが、70日後に胃カメラ検査を受けることになりました。
経過もいいので、普通の食事を摂って良いといわれ、昨日から術前と同じような食生活に戻りました。

メダカさん地方は田拵え最中ですか、ここは当分先ですが、GW中に9割方田植えも終えます。
さてと出かけてきます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2025/03/18 19:59:51

icon

こんばんは(^<^)

暑さ寒さも彼岸までとか言ってますが、まさに全国的に暖かくなりそうな予報が出てますが、今度こそ冬から解放して欲しいですね。


えいちゃんも元気そうで何よりです。この寒暖差とか低気圧通過とかで今、体調を崩している方が多いそうですが、私の女房も何となく体調が優れず病院に行って来ました。
診察結果は異状は無く多分気候変動のせいかも知れないとか
看護師さんが云う事には、どうきしたり怠かったりで病院に来る方が多いそうです女房もたいした事が無くてホットしてます

今私の住んで居るこの辺りは、田植の準備やらで農家の方達は忙しそうにしてます。
田植えは4月の初め頃の予定だそうです。いよいよ片田舎も動きが出て来ました。
4月に入れば観光地として活気が出て来る事でしょう(^O^)/


メダカ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2025/03/16 10:01:17

icon

こころさん
入院のこと気遣いありがとうございます。
雪も随分と減ったことでしょう、お墓へ行く道中も山中とは思えませんから。
庭のチューリップの芽を見ると、わが家の状態とほぼ変わりがありませんよ。

そうしてみると如何に我が家が南でも、標高が500m弱あるということが、育ちに影響するんだなあと思います。

わが家も遅くからですが、裏の荒れ畑で福寿草が咲いていました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 心の風景さん

2025/03/13 11:00:13

icon

こんにちは。

えいちゃん

8日間もの入院お疲れ様でした。

当地は国道やバス通りは殆ど雪は消えましたが、
墓地周辺は残雪が残っています。

明日は主人の命日なので除雪をしてきました。
埋もれてはいませんでしたが、結構な雪の量でした。

今日は春が楽しみで玄関にこんなものを出しました。
外はまだこんな感じです。
花咲く春が待ち遠しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2025/03/12 19:51:53

icon

メダカさん
ご心配おかけしました。
何とか予定通りの入院で済みました。

来週火曜日に診察を受けて、チエックのためカメラの予約日が決まるようで、それが終わると多分無罪放免になると信じています。

寒冷地の我地は今日15℃台半ばまで上がり、朝も6℃と3月末の気温だったとか。

ですが安心できません、来週診察日は雪の予報が出ていますから。

こころさん
そちらも雪はずいぶん少なったのではないでしょうか?
私は明日辺り墓地の草取りをしないと春の彼岸を迎えられません。
彼岸が過ぎれば、こちらは暖かくなります。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2025/03/11 19:59:30

icon

やっと寒さから解放される季節到来ですが、

えいちゃん退院おめでとう、8日とは言え辛かったと思います
元の体調に戻るのに多少の時間は掛かるでしょうけど、家ほど安らぎの場が有りませんので、まぁ~ゆっくりご静養なさって下さい

えいちゃん地方も春の訪れが来ていると思いますが、我が地方は明日20℃にもなる予報が出てますが、寒暖差が有るので体調管理が大変です。高知は桜の開花が20日ごろとの事ですが、桜と聞いただけで、なんか開放されたような感じです。
えいちゃんも無理をなされずに体調管理をなさって下さいね。


メダカ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2025/03/10 15:07:50

icon

メダカさん、こころさん こんにちは

 3日から今日8日まで入院していました、たかが8日間ですが絶食日があり、重湯からやっと全粥になり、昼に帰宅しました。
 入院中は退屈しのぎに、かつて求めていた脳トレなる本を持参し、それに明け暮れでした。

 腹に溜まるようなものを口にしていないので、今もって出ません。
 今夜入浴時に判明すると思うけど、体重が60kgを割ったのでは思います。
 未だ思い物を持ったりするなと言われましたが、何時までもスタッドレスでは笑われそうなため、タイヤ交換だけしました。

 未だ全粥ですから、当分体重は戻りそうにありません、彼岸が来るので墓の掃除も待っているようです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 心の風景さん

2025/03/07 04:22:22

icon

おはようございます。

お久しぶりです。
天気予報を見て
大雪警報が心配で早く起きてしまいました。
昨日の朝の玄関前です。
湿った淡雪でした。
お日様が出ると溶けてしまいホットしています・・。
外に出られない日は家籠り・・。
春に向けてこんなキットを刺しています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2025/02/26 21:18:58

icon

メダカさん こころさん
 こんばんはです。

 メダカさん
 OPは来月3日の月曜日です、直径5㎜程度でしかも質が良いので、あまり深刻に考えるものでもないとも言われました。

 今日は10℃近くまで最高気温が上がり、最低気温との気温差は13℃近くありました。
 明日は12℃迄上がる予報で、随分と楽になりました。

 先週末の土曜日に、福山駅前から日帰りツアーで金毘羅さん周辺に行きました。

 金毘羅さんの階段はパスして、傍の金毘羅大芝居という芝居小屋の金丸座を見て、傍にある昭和9年建設の国指定有形文化財という琴平町公会堂を外から見たり、JR琴平駅を廻りました。
 その後バスに乗り30分ほどの滝宮天神さんへ、昼食はレオマワールドで済ませ、最後は宇多津町のゴールドタワーで天空の金魚なるものを見て帰宅したら、午後7時半になりました。

 個人で行けば朝8時に家を出て同じように回っても、帰宅時間は午後6時には余裕で戻ると思います。
 我家からだと片道2時間半もあれば琴平まで行きますから。

 金丸座内部、座席470席だと 両側に花道があるのは日本中でここだけだとか。 
 琴平公会堂

JR琴平駅舎

天空の金魚を


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2025/02/26 20:47:46

icon

こんばんは(^<^) 

今日は全国的に気温が緩んで北海道なんかも、気温が上昇したかもね。今までは本当に寒かったです。一昨日は10センチの積雪が有り水道は凍るでサンザンでしたが、日中は太陽が出て雪も消えて助かりましたが、寒さは一段と厳しく年寄りには酷な日でした。まぁ~北海道から見たら笑われますね。
あんまり寒いので温泉ツアーして来ました。
やっぱり寒い時は温泉が一番ですね(^O^)/

今高知は文旦が盛りで、何処の店もスーパ-も文旦の売り出しをしてます。皮をむいて食べるのが少し面倒だけど食べると甘くて美味しいですね。 

>御歳は何歳になったのかしら・・?

いやぁ~良い歳なので忘れました(*‘∀‘)
因みに女房の歳は76歳です。歳はあんまり感じないようにしてますが、やっぱり寄る年波には勝てないなぁ~と思ってる日々です。

それにしてもこころさんはマメに色んな物を植えてますね。
寒い時に花が咲いたりすると心が和む事でしょうね。

えいちゃんは手術も無事に終わり、今頃は安定期に入ってるかも知れないですね。早く顔を出して欲しいですね。

こころさんもスリップ事故に気を付けて下さいね(#^.^#)


メダカ


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 心の風景さん

2025/02/20 10:42:12

icon

こんにちは。

毎日が真冬日の朝を迎えています。
外気は-6℃。

今年も土佐分担を取り寄せています。
もう25年ほど毎年です。
娘夫婦や息子家族にも届けています。

メダカさん
御歳は何歳になったのかしら・・?
どうぞお体を大切にしてお過ごし下さいね。
日当たりの良い窓辺では
白色のマリーゴールドが双葉を出し始めました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2025/02/18 17:52:18

icon

メダカさん
 コメントありがとうございます。
 医師を信頼しているので、OP以後は何もないことを祈るだけです。
 金曜日にCTを撮りその結果次第ですけど・・・。

 >遠い高知から無事にOPが済んで病が癒える事を祈っております。
  ありがとうございます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2025/02/17 20:18:25

icon

こんばんは(*'▽')

明日から大寒波が到来とか、今まで以上に長引く寒さだとか
寒かったら外に出なければ良い話なので、けど寒さに弱い私としては何と無く憂鬱だね"(-""-)"

えいちゃん

俎板の鯉とは穏やかでは無いですね。けど今は二人に一人が罹る病らしいので何よりも早期発見がカギとか・・
えいちゃんの場合はまだ小さく早期のようですね。私も三回程
罹りましたが、すべてが早期だったので良い方にきてます。
今は手術もかなり進歩しているので、安心して先生にお任せするしかないようですね。
遠い高知から無事にOPが済んで病が癒える事を祈っております



メダカ




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2025/02/16 11:57:00

icon

メダカさん、こんにちは
 そちらも積雪したようですが、3cmだとどうってことないですね。
 給湯器も低温では燃焼が違うんですね。

 来週も気温が下がるとか言いますね、こちらでは雪がチラつくかもしれないです。

 先月毎年のこと人間ドックを受けました。
 胃カメラで十二指腸迄入れられて引き抜かれ、幽門でここが気になるんね、組織を採ろうかと。

 2週間後と言われ、金曜日早朝出て医師の話を聞いた処、良いものでなかったですと。

 直径5mm程度だが、CTで胸から骨盤まで映してその結果でOPの部位も決まるとか。
 別の病院で受けるなら紹介するよ とも言われましたが、遠いけどここでお願いすると話しました。

 我が家の系統でガンを宣告されたのは私が初めてです。
 遠い人の話だとタカを括っていました。

 まあ、俎板の鯉 です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2025/02/12 20:12:24

icon

こんばんは( ^)o(^ )

いやぁ~寒かったねぇ
明日から少しは暖かくなるような予報ですが、けど又 寒さが戻るとか春の足音が遠いような感じで。

えいちゃん地方は凄い雪ですね。私の所も3セン位積もりました
朝起きたら景色が一変して、すべてが真っ白で只いがいと寒く無く意外でした。
しかし日中は温度が上がらず、寒さ対策が大変です。
えいちゃんの所からみてら笑われますね。
給湯器の温度が少し下がり、故障かと思い業者の方に来てもらいました。業者いわく寒さで少し温度が下がり、給湯器には異常がないとかでまずは一安心でした。
寒さがまだまだ続きそうなんで、お互い体には気を付けましょう(^^♪


メダカ



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2025/02/11 13:45:16

icon

こころさん
 結構な雪の量ですね、お隣迄除雪、ご苦労さんです。
 私も前回お見せした写真以後2回除雪をしました。

 寒いのでと言っても今日は暖かいですけど、まだ外に出てはいませんが、屋根にはまだ雪が残っていると思います。

 前の家のご主人が実家のある愛媛県から昨日戻られて、向こうも40何年振りかの大雪だったと。

 メダカさんの所も幾らか降ったのではないでしょうか?

 我家の昨日の夕方はこの程度。
 家の中から後ろです

我家の屋根には

下には


前々日の我が家


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 心の風景さん

2025/02/07 10:41:48

icon


おはようございます。

この2~日間は強風と積雪でしんどい思いをしていました。
除雪は右隣の高齢の奥さん宅の玄関前まで
私の仕事になっています。(勝手にボランティア)
やっとおさまり 今日は久しぶりの仕事です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

eichan

from: eichanさん

2025/02/02 20:29:20

icon

メダカさん
今朝は積雪20cm超えで、久し振りに雪かきをしました。
湿気を帯びているので重いのなんの、朝食前に20m弱を済ませ、朝食後残り100m余りを除雪。
竹藪の竹が路面を覆っていたので、鋸と鉈を持ち出し5・6本切っては竹藪へ放り込んで、南天やら傍の木も路面に出ていたのでそれらも鉈で切るなど、結局終わったのは11時を回りました。

雪が重いので腕や肩が堪えました。

>薬はマグミット錠500を
名前にマグが入っているので、マグネシウムが入っていますよ、検索したら、酸化マグネシウム剤だと。
私も便が出にくかった時、マグネシウム剤を処方されましたから。
年を経るといろんな症状が出るので、薬漬け状態になるのも仕方ないとは思います。


お大事にしてください。

今朝の除雪を



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: メダカさん

2025/02/02 20:07:15

icon

こんばんは(^_-)-☆

えいちゃん地方も寒暖差が激しそうですね。火曜日から又冷え込みが激しそうで、何年に一度かの冷え込みが来そうな予報ですが
とにかく年寄りにはキツイ日に成りそうですね(@_@。

えいちゃん
薬はマグネシウム剤を飲んでないですが只 マグミット錠500の薬は飲んでます。副作用として血清マグネシウム値上昇等が洗われるとか・・その他ツムラ大建中湯エキス顆粒とビオスリ-とパンテチン散など飲んでます。
いずれも腸の働きに良い薬です。今のところ腸の働きは良さそうです。
歳を取ると腸の働きが鈍って来るそうなんで、食べ物は良く噛んでゆっくり食べるのが一番の腸には良い薬なのかも知れないですね。(*^。^*)



メダカ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: eichanさん

2025/01/30 21:27:07

icon

こんばんは

 こころさん 灯油代矢張り少し高いですね。
 私も今日携行缶4缶満タンで79ℓ入れましたが、9,559円でした、リットル当たり121円の表示で、月初めには106円だったので、高く成ったを実感しました。
 カード決済で毎月1回の支払い時には、ガソリン代も含めて1リットル当たり1円値引きしてくれます。
 因みに12月に遣った分が2月10日後落ちますが、併せて28千円です。
 その内灯油は174ℓ使っています。

 去年の10月末から今日まで購入した灯油は、既に500ℓを超えています。
 もう2カ月は月に200ℓ近くいると思います。
 
その上に朝起きるとDKが冷え込んで10℃を下回っているので、エアコンも8時まで運転するので、電気料金も3万円必要で光熱費と燃料代とで毎月莫大な金額です。
 
 めだかさん
 我地はこのところ冷え込んで、真冬日の日もあれば何とか免れた程度で、今日も朝氷点下3.4℃で、昼間の最高気温は僅か0.7℃という寒さです。 
これが当分続きそうで明日の朝は今朝以上に冷え込み、昼間は6℃台まで上がりそうな予報です。

 腸閉塞気味でしたか?薬はマグネシウム剤を飲んでおられますか?
 緩くなるので通じが良くなると思いますし、お腹を冷やさないことも効果があると思いますけど・・・。
 大事にしてくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

もっと見る icon