新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

憩の家

憩の家>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: からっかぜさん

    2025/04/01 07:26:18

    icon

    孫が小学一年生😉

    おはようございます。
    お久しぶりです。😅😅
    今日から四月ですね!
    今日は三寒四温の二寒又は三寒に当たるかな? 当地の天気では今日と明日は雨で、肌寒い日になりそうですね。😅

    孫(発達障害)の施設への送り迎えも終わりました。(^_^)(^_^;)
    往復30キロ送り迎えで60キロになります。
    それを3年間無事に終えました。(*^_^*)(^_^;)(๑'ᴗ'๑)
    孫は近くの小学校(普通学級)へ行きますが、娘は統合失調症の為、突然気分が悪くなったりめまいがしたり、生きている意味がないとか、目が上を向いてしまい下半分がまったく見えなくなったりするので、車の運転はとても危険なので、孫の小児科(発達障害と便秘症の二カ所)と娘の精神科病院へは今まで通り送り迎えする予定です。
    (*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(^_^;)(^_^;)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2025/03/08 07:35:22

    icon

    大雪(^_^;)(^-^;)



    おはようございます。
    先日大雪が降りました!
    こちらでは、久しぶりの約20センチ積雪でした。雪かきが大変😥😰
    翌日は久しぶりの雨が一日中降り続きました。
    次の日は医療センターに行って前立腺がん検診のエコー検査をした結果、少し大きくなってるが、年そうおうで、今のところ大丈夫だと思いますが。四カ月後にもう一度検査しましょう。その検査にて、検討しますので七月に予約を入れておきます。と言われ帰って来ました。
    ひとまず安心ですね。😅😅
    投稿画像
    撮影日 私の散歩道公園内の梅です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2025/02/08 10:04:29

    icon

    自分の病気(^_^;)☺☔



    おはようございます!
    厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしですか?
    こちらは今雪がちらつています、積雪は一センチ位です。(^_^;)
    私はほ今週月曜日に大腸のポリープを二カ所切除しました。
    水曜日には前立腺の検査結果を病院へ聞きに行き、数値は下がったが指定数値には届かないので、3月6日に精密検査を受けることになりました。😅😅😅
    投稿画像
    撮影日 11月28日
        私の散歩道公園内の紅葉です。
        12月17日
        自宅の菊です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2025/01/25 08:19:22

    icon

    娘の苦悩!



    おはようございます!
    早いものですね。😅
    もう1月末!
    今年は孫が小学一年生。
    孫は発達障害です。
    小学校入学にさいして孫を支援学級か普通学級か、どちらに入れるかで、決断できないと、相当悩んでいます。
    孫の人生が大きく変わる選択ですから、
    親としても娘が後で後悔しない決断をしてもらいたいです。

    投稿画像
    撮影日 11月7日(日)
        11月24日(日)
        自宅の菊です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2024/12/29 18:05:29

    icon

    今年も終わり!



    こんばんは~
    こちらでは、連日晴れた日が続いています。
    今年も数日で終わりですね。😅

    娘と孫の病気は相変わらずです。
    娘の統合失調症は-無気力-世間体を気にする-目が上を向き下半分が見えなくなる等の表情がもう10年位続いています。(^_^;)
    孫は発達障害-こだわりが強い-じっとしていられない-集団行動が苦手-コミュニケーションが苦手-癇癪を起こす。
    今年もアッシーおじいちゃんで終わります。
    来年もアッシーおじいちゃんで頑張ります。
    来年もよろしくお願いします。
    投稿画像
    撮影日 11月15日(金)
      私の散歩道の公園内にある紅葉です。
          〃    バラ園の🌹です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2024/12/21 11:35:38

    icon

    娘と孫の病気!



    こんにちは~
    冬らしい冬になりましたね。
    我が家では遅れていたホウレンソウの防寒ネット掛けを始めました。😅😅
    娘の統合失調症はいつになっても良くなりません。
    孫の発達障害も良くならず、来年は小学一年生になりますが、今送り迎えしている市の施設の先生からと発達障害の小児科医師からも、小学一年生になる時は支援学級がお子さんに負担がかからないと思いますと言われたそうです。😅😅

    投稿画像
    撮影日 10月25日(金)
       女房の実家のお墓に供えた自宅のマリーゴールドです。
        11月3日(日)
       長野県の道の駅です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2024/12/01 18:47:03

    icon

    山芋堀苦戦!



    こんばんは~
    今日は晴れて、静かな一日でした。
    今日から12月、早いですね。
    もう師走です。
    我が家で今咲いている花は、
    ⭕ミニバラ🌹ピンク⭕菊、白、赤、ピンク、等⭕その他
    昨日3回目のホウレンソウ種蒔き準備として肥料施し、畝作りをしました。
    その後山芋堀を始めました、三年目の山芋堀を始めましが。
    思ったより長く太いため、悪戦苦闘!しました。(^-^;)(^_^;)
    今日は続きの山芋堀をし、その後埋め戻し山芋を植えました。
    また三年後が楽しみです。

    投稿画像
    撮影日 10月25日
    女房の実家のお墓に供えた、自宅のマリーゴールドです。
        11月3日
    長野県の道の駅です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2024/11/14 18:10:32

    icon

    我が家の花



    こんばんは~
    今日は晴でしたが夕方には曇りとなりました。
    ここ数日小春日和が続いています。(*^_^*)(๑'ᴗ'๑)
    我が家では隣地にはみ出した樹木を剪定した後、枯れてきたで枝を小間切りにして干しましたが、明朝雨の予報が出ているので、雨除けをしましたが、大変でしたた。(^_^;)(^-^;)
    我が家では、今咲いているのがミニバラ🌹(ピンク)、マリーゴールド(黄・橙・赤)、ナデシコ(赤・白・ピンク)、菊(黄・ピンク・ピンク・白)、ゼフィランサス(白)等です。
    投稿画像
    撮影日 10月4日(金)
      自宅のナデシコ、長野県の   農産物直売所で買ったものです。
        10月22日(火)
      娘と孫、一緒に行ったショッピングモールのエレベーターに貼ってあった写真です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: からっかぜさん

    2024/11/02 14:44:18

    icon

    有言実行!大谷翔平選手



    こんにちは~
    お久しぶりです。😅😅
    プロ野球の大谷翔平選手すごいですね!
    米大リーグで制覇。
    有言実行!超スーパースター!
    日本人の鏡ですね。

    我が家では、家庭菜園内で、ホウレンソウの二回目のタネ蒔きが終わりました。
    最初のダイコンとホウレンソウが大分大きくなって来ました。
    (*^_^*)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    果樹では栗🌰が終わり、今は柿の収穫時期となりました。
    初柿も上々の歯ごたえとほんのりした甘さて、最高です。
    自画自賛(^_^;(^_^;)(^-^;

    投稿画像
    撮影日 9月14日
     自宅のダリアです。
        9月23日
     家族ドライブで寄った、              
     群馬県の八ッ場道の駅近くの
     八ッ場ダム湖です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト