サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: からっかぜさん
2021/01/26 18:48:55
icon
新型コロナ
<入院・宿泊療養先「調整中」1万5000人
1ヶ月で急増、保健所が逼迫>
㋀25日付の地元紙
老人のつぶやき
緊急宣言(コロナ戦争とも言われる)
有事だと認識し、現法律を一部停止し、
有事特別措置法を発令すべき!
1、保健所の権限を民間に委託させる。
2、民間保健施設及官民総ての医療機関で
PCR検査を実施。
3、陽性者と陰性者を分ける。
4、陽性者「重症病院⇒中軽症病院⇒宿泊療養施設)
を振り分け、患者を徹底管理する。
※自宅療養は老人や子供等家族に感染させ
また患者自身の管理も不十分である。
直ちにやめるべき!
5、陰性者は出来る限りの感染予防を行い、経済活動を行なう。
※PCR検査を定期的に行い、集会及飲食等はお互いのPCR検査証を
確認し合ってから必ず行なう。
※GPS機の携帯の義務付け。
6、陽性者収容の病院及宿泊療養施設が不足、国費で今すぐ仮設の施設lを
建設し対応させる。
◎中国で出来て日本で出来ないわけはない!
※日本の政治家はまことに危機意識が薄い!(・_・;)(・_・;)(・_・;)
※これを実施すればコロナ感染は必ず減少します。
経済活動は止めずに済みます。
もうこれしかありません。(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: からっかぜさん
2021/01/04 17:32:53
icon
今年もがんばります。
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願いします。
昨日初散歩してきました。(*^_^*)
ホームセンターの駐車場へ車を停めて、
約500歩街中の坂道を歩くと、山すそ沿いにバイパスがあり、
そのバイパスの両側に側道があり、その側道の坂道を
歩きましたが、誰も歩いていません。
まるで自分が独り占めしているようです。
側道を約10分ぐらい歩くと信号があり、今日はこの信号を渡り
反対側の則道に行き帰りました。
出発地のホームセンターについて万歩計を見たら、
約4000歩でした。(*^_^*)
このまま散歩を続ければやせられるかな?(・_・;)(・_・;)
今日の歩数は5426歩でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-