サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: からっかぜさん
2022/10/31 06:45:18
icon
今日も頑張ります。
おはようございます!
たんぽぽ♪さん
昨日はホウレンソウに肥料やった後防寒用ネットをかけました。
ホウレンソウさん遅くなってすいませんでした。(-_-;)(-_-;)(;^_^A
次男の長女が生まれたのですか、おめでとうございます。
旦那さんの仕事が3月10日まで延びたのですか、よかったですね!
私と女房はインフルエンザの予防接種を8月に済ませました。
副作用は全然ありませんでした。ラッキー
誤字脱字 全然気にしていません。楽天主義(^_-)-☆(^_-)-☆
義母さんのお見舞い、コロナで大変ですね!
お風呂に入ったら、少しは落ち着きましたか?
お風呂に入ってもドキドキ
気もちはよくわかります!
孫の運動会の一場面です、 -
from: たんぽぽ♪さん
2022/10/30 17:32:36
icon
からっかぜさん
朝夕の寒暖の差は 堪えますね(笑)
今日も一日
>娘の病気は相変わらずで、気力がなく・また記憶力も落ちたとのこと、
目が上をむいたり落ち込みがひどいときはジージーが孫をわくわくランドまで
送り迎えしています。
そうなんですか~~お辛いですね。
気長にやって行きましょう~~
ご本様も もっとお辛いと思いますよ。
人生山あり 谷ありです。
きっと今度は良い事がありますよ(祈)
そう信じています。
義母に面会してきます。ドキドキ
たんぽぽ♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: からっかぜさん
2022/10/30 10:48:17
icon
秋本番❣
おはようございます。
たんぽぽ♪さん
朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね!
日中は秋晴れの暖かい日が続いています。☺(^^♪
我が家ではコキアの紅葉が終わりに近づきました。(;^_^A
家庭菜園では葉大根の収穫が終わりました。
後は大根とほうれん草の収穫が楽しみです。(^^♪(^_-)-☆(^_-)-☆
娘の病気は相変わらずで、気力がなく・また記憶力も落ちたとのこと、
目が上をむいたり落ち込みがひどいときはジージーが孫をわくわくランドまで
送り迎えしています。
女房は相変わらず病院のはしごをしています。
すべてジージーがアッシーしています。(-_-;)(;^_^A
そのほかに庭の草木と家庭菜園の管理、そして女房の実家の庭木処理と
老いぼれジージーは貧乏暇なしで頑張っています。(;^_^A(-_-;)
7月11日撮影 ヒマワリとアジサイです
アジサイは酸性土では青色から水色へアルカリ土ではピンクから赤色へ
変わるそうでう。 -
from: からっかぜさん
2022/10/17 18:13:25
icon
遅~い返信 (-_-;)(-_-;)(;^_^A
今日は一日曇りでした。
たんぽぽ♪さんお久しぶりです。(^^♪(^_-)-☆(^_-)-☆
旦那さんに合った仕事が見つかるといいですね!
ヤブランの花言葉納得します!
自分はこの世に生かされているのだと!
今の自分を「うれえる」のではなく天から与えられた人生なのだと受け止め、
与えられた境遇を精一杯生きようと思います。
雨に濡れたサツキも精一杯咲いているのでしょう?
アッシー君頑張っています(;^_^A(-_-;)
栗はとても食べ応えがありまあいた。(^^♪(^_-)-☆
我が家ではスイセンがたくさん増えたので、地植えと鉢植えに、
たくさん植えましたがまだ三分の一ぐらい残っています。
チューリップ、アイリス、その他の球根の半分ぐらい植えた後にとれる思っている
のですが、雑用が多く思うように植えられません。
しかしスイセンの植え時は10月中旬までらしいので焦っています。(;^_^A
ほかの球根は後回しにして先に水仙を植えます。(-_-;)(-_-;)(;^_^A
水仙さん安心してください!(^_-)-☆(^_-)-☆ -
from: たんぽぽ♪さん
2022/10/07 08:25:43
icon
からっかぜさん
遅ればせながら 親子参観日のアッシー君 お疲れ様でした。
みなさん 無事に楽しく過ごされて 感謝ですね。
からっかぜさんは 頑張り屋さんだから 心配です。
やはり お年頃ですから お身体には充分気を付けて下さいネ!
孫と娘の親子参加日
コロナが落着いてきて 中止にならないで良かったデスネ~~~
大きな栗ってどれくらいかな?
最近は こちらでは あまり見かけませんね。
普通サイズしかお店では 出ていません。
やはり 大きい栗は食べ応えあるんでしょうね(笑)
たんぽぽ♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たんぽぽ♪さん
2022/10/07 08:14:44
-
from: たんぽぽ♪さん
2022/10/07 08:02:48
icon
今日は終日雨の予報です(シュン)
昨日は旦那様の衣替えをしました。
私も 「ヤブラン」のお花 好きです。
ご近所でよく見かけますよ。
>私はヤブランです。
>ヤブランの一言 ― 私は日陰の薄暗い藪の中でひっそり咲いています。
>表ではなく裏で、自分なりに精一杯咲いています。
ヤブランの花言葉
『謙虚』『隠された心』『忍耐』
「謙虚」という花言葉は、樹木の下や草陰にひっそりと群生する姿に
由来します。
「隠された心」は、長い葉っぱを密集させ、その中に隠れるようにして
花をつけることにちなみます。
また、薄暗い場所でも丈夫に育つ様子から、「忍耐」という花言葉が
つけられました。
からっかぜさん
寒暖の差が激しいこの頃ですが 奥様の体調は如何ですか?
娘様もその後も穏やかにお過ごしですか?
上を見ればキリがないし下を見てもキリがないので
現状に感謝する心を持つことが重要な件
いつもこの言葉に励まされています。
〈抜粋〉
自分より上の人はたくさんいるので上を見ればキリがないのが
人生です。
でも、自分より不幸な人もいるのも事実なので下を見てもキリが
ありません。
だからこそ現状に感謝する心を持つことが重要な件をお伝えします。
他人と比べるのではなく 優越感や劣等感など
関係なく 今を感謝して 前向きな心を持って生活
していきたいと思っています。
たんぽぽ♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: からっかぜさん
2022/10/05 19:05:13
icon
農産物直売所めぐり
こんばんは~
たんぽぽ♪さん
今日から数日間寒くなりそうですね!
我が家では7月~9月まで咲いていたサルスベリが終わり、
9月の末から、秋の少ない庭木の花としてキンモクセイが咲き始めました。
近づくと、とても甘い香りが漂っています。
10月1日には長野県上田市方面へ、主にブドウを買いに行きました。
そこは上田市JAのAコープ農産物直売所兼スーパーです。
とてもブドウが安いです。地元のスーパーでは900円~1000円のブドウが
500円~600円とても格安で売られています。
その他にもインゲン、ナス、ピーマン、ネギ等が袋または束で
100円~200円でした。
大量に買ったので毎日がブドウ漬けです。野菜は煮物にしたり汁に入れたりと、
ここ4~5日は草食人間です。(^^♪(^_-)-☆(^_-)-☆ (-_-;)(-_-;)(;^_^A
朝顔とサルスベリです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-