サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たんぽぽ♪さん
2022/11/26 14:19:48
icon
からっかぜさん
今日の当地も昨日とは一転して肌寒い一日を迎えています。
いつも 色々と お疲れ様ですね。
100人に1人は掛かるという統合失調症、決して珍しい病気では
ありません。思春期から40歳が1番発病しやすい時期だそですね。
「薬や精神科リハビリテーションなどの治療によって回復することが
できます」って書いてありましたが それは無責任ないい方ですね。
からっかぜさんや娘様と接する皆様が ご病気に対するネガティブな
考え方から乗り越える事が大事だと思います。他人が言うのは簡単
ですが 毎日接するご家族様は そうはいきませんね。
知らず知らずの内に娘様へ大きなプレッシャーを掛けていませんか?
からっかぜさんは 娘様のご病気を理解しようと勉強されています。
病気に対する正しい知識を持つ事、娘様と取り囲む人々に求められる
何より大事な事だと思います。
娘様が1番 苦しんでおられると思います。
不安な毎日から解放されたいと思います。家族に対する不安感が
増す事がとっても辛いと思います。
「家族はいつも貴方の見方」だと 安心出来る居場所になって欲しいです。
接し方も言葉遣いも顔の表情も感情の表し方も とても敏感になっています。
お孫ちゃんと接する時の娘様は どうですか~~柔らかい母親の表情ですか?
からっかぜさんは病院のアッシー君やら お孫ちゃんの送り迎えやら
義兄様の家の事やら 老体に鞭打って ご苦労様ですね。
これも 神様が からっかぜさんに与えられた宿命だと思って
無理しないよう頑張って下さい!
娘様のお薬服用は 大事です。例え快復に向ってきても止めない方が
いいですね。一日も早くそんな時がくればいいですね~~~
からっかぜさんのお身体が心配です。決して無理はしないでね。
公的な支援センターなど 調べてありますか?
そう言う施設に頼って下さいね。無責任ですみませんm(_ _)mペコリ
ご家族の皆様が 穏やかに過ごせますよう 願っています。
ご報告なんですが 義母が亡くなりました、
私達が面会に行った 10日後です。
少しでも元気な姿を見せたいと義母もあの時は頑張ったんで
しょうかね。
お元気だったんですが 安らかに逝きました。
ご心配をお掛けしました、有難うございました!
たんぽぽ♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: からっかぜさん
2022/11/25 19:18:27
icon
娘の病気!
こんばんは~
たんぽぽ♪さん
今日は小春日和でしたね!
娘は相変わらず統合失調症の症状である一部の無気力・無表情・記憶力低下・
判断力低下(陰性症状)等があり自信ややる気を奪ってしまうなどの症状が
見受けられます。
娘が病気になってからしばらくしてうつ病の本を買うと、その後自律神経失調症と
医者に言われたとのこと、しばらくして自律神経失調症の本を買ってみました。
その後病院で統合失調症と診断され4~5年たち現在に至っています。
しかし一向に良くなりません。?
娘も今の先生でよくなるのか心配になってきたとのこと。
親としてもどうしたらよいかわかりません。(-_-;)(-_-;)(;^_^A
遅まきながら今度は統合失調症の本を買って見ています。
まだ読み始めたばかり。(;^_^A(-_-;)
精神病にはいろいろな病気があり、またいろいろな症状もあることが解りました。
その中で気づいたのが家族の役割、これが一番大切だなときずきました。(家族力)
これからも娘のため家族のため頑張ります!
画像はコキア(別名箒草) -
from: からっかぜさん
2022/11/15 17:26:53
icon
秋深し
こんばんは~
たんぽぽ♪さん
御無沙汰しました。(-_-;)(;^_^A
今日は一日曇りでした。
明日からまた秋晴れが続きそうですね!
義母さん、思っていたより元気でしたか
良かったですね。(^^♪(^_-)-☆(^_-)-☆
>取り敢えず『1つの事が終わりほとっとしています』<
お疲れ様でした。
>韓国の梨泰院の惨事<
大勢の犠牲者が出ましたね!
お悔やみ申し上げます。
紙ふうせん・・冬が来る前に
今の季節にピッタリですね!
未来へ―kiroro(キロロ)
母から子へ託す思いがよくわかる歌ですね!
竹内まりや/人生の扉
花や景色とともに季節の移り変わりが素晴らしいですね!
人生の移り変わりも同じようですね!
苦あれば楽あり 楽あれば苦あり (-_-;)(^_-)-☆
後期高齢者は頑張ります❣ (-_-;)(-_-;)(;^_^A -
from: たんぽぽ♪さん
2022/11/03 18:34:30
-
from: たんぽぽ♪さん
2022/11/03 14:51:12
icon
からっかぜさん
今日の当地は 22.9℃ 🥵 半袖でOKです。
29日に発生した韓国のイテウォン(梨泰院)のハロウィンの惨事
ただ遊びに行かれただけなのに・・・
好天気にも関わらず 咳が止まらず 家でぐずぐずしています。
ボチボチ夕飯の支度に掛かります。
からっかぜさんは 花壇や畑のお仕事が 捗りますね。
決して無理されませんようにね!
12/10から家人がずっと家に居るかと思えば ぞっとします(笑)エヘヘ
やはりハローワークに行って貰おっっかな~~~
まっ本人もその気なんで 嬉しいけれど、お仕事 あるかな?
じゃぁ~~~
たんぽぽ♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-