サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: からっかぜさん
2022/08/23 19:39:35
icon
思い出(道の駅めぐり)
こんばんは~ たんぽぽ♪さん
今日は午後晴れて暑かったですね!
蝉が屋敷の柿の木で夏を惜しむように合唱していました。
8月11日(山の日)息子と女房と私で八ッ場(やんば)道の駅(群馬県の八ッ場ダム
がある場所)経由で真田親子が越えたと言われる鳥居峠を越えて、
真田一族の郷(長野県)を通り上田市(真田氏の本城がある所)農産物直売所
(大変混んでいました)に寄ってから、久しぶりに群馬県の草津温泉から
渋峠を越えて下りたところの道の駅北信州やまのうち(長野県)へ行き。
そこでスイカやメロン等、農産物を買いました。
帰り際にトイレに寄ったらトイレが改修され、とても綺麗になっていました。
それから道の駅おぶせ(上信越高速道と一般道の人達が利用できる道の駅)に寄り、
最後の道の駅「雷電くるみの里」(雷電は江戸時代の名力士で、その出身地にちなみ駅名をつけたらしいです)に寄ってから帰ってきました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件