サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: T課長さん
2023/08/14 08:08:09
icon
おぱよん♪
台風7号が近づいてるけど、台風以上に盛り上がってますやん!むかしの掲示板みたいな💦主任さんおったら、さらにヒートアップするんやが生きてるんやろか?(-
台風7号が近づいてるけど、台風以上に盛り上がってますやん!
むかしの掲示板みたいな💦
主任さんおったら、さらにヒートアップするんやが
生きてるんやろか?(-_-;)
りっつん、体調大丈夫か?皆さんお疲れ様です。
https://www.youtube.com/watch?v=OHZhtqaViX4
from: レレレのおじさんさん
2023/09/01 22:25:21
icon
りっつんさん
皆さん
「戦場の塹壕思考」について
平時の世の中で、どんな仕事でも頑張ればそれなりに報いがあって前向きに動いていける世の中なら全くあれこれ悩む必要もないのですけど
残念ながら昨今の世の中は平時では無いし、中国は若者の不満を日本にぶつけてくるし、日本のトップは一般国民の苦労には極めて冷淡で口からでまかせ言ったりキレ芸披露するご時世なので
「戦場の塹壕思考」が必要になってきます。
圧倒的に優勢な敵の侵攻に対して、歩兵銃持って突撃しても壊滅しますし、塹壕にこもっていても助かる保障もないので、
ずる賢い上官は部下に塹壕から出て敵に突撃せよ、もしかしたら活路が開かれるかもしれないと煽りながら激励する訳です^^;
誰かが敵に突撃して壊滅してくれればもしかしたら塹壕内の自分達は助かるかもしれないという心理があるのですね
でも現実にはいろんな展開が起こり得るので塹壕内で粘った者が必ず生き残るとは限りません。
とは言え鉄砲担いで圧倒的に優勢な敵に突撃した兵隊の生存率が極めて低いのは言うまでもありません。
だから苦しくても塹壕の中でどうやって生き残るかという心理戦になるのです。
他人をだしにして自分だけ生き残ろうとする人は同じような思考を持つ他人に足を引っ張られる可能性も高いです。
ということはどうやって自分の生存率を高めるのが良いでしょうか?
これについての明確な回答はありませんけど、少なくとも塹壕内において他者と争うのは得策ではないようです。
降参は恥ではありませんけどタイミングを間違えると後ろから撃たれて倒れる事にもなります。
久しぶりに長文を書いてしまいましたが、今の日本人一般国民が置かれた立場もそれほど違いはないので
先人達の様々な苦しい経験則も時に大いに参考になると思うこの日この頃です。
池袋の西武百貨店に最後までしがみついた人達ももはや生存率は高くないだろうなとはっきり見えたこの日、
また戦場の塹壕思考について思い出したので長文書いてしまいました。
ひたすらポジティブに戦えると思う諸兄は笑ってスルーくださってけっこうです(笑)
生物の世界は食物連鎖の強者が生き残るとは限らないのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: レレレのおじさんさん
2023/09/01 22:04:28
icon
りっつんさん
皆さん
9月1日、秋の始まりの筈ですけどまだけっこう暑いです^^;
世間はコロナ禍から脱却に向けて日常を取り戻しつつあり、道行く若者の元気な姿は生き生きしているけど
まだ学級閉鎖は多く、体調不良で引退したり長期休業を余儀なくされている芸能人も多く
いろんな意味でまだまだ平常の世の中には戻っていないと感じるこの頃です。
一部には「無理矢理ポジティブ思考」などというものもあるようですが、そういうタイプで無理に背伸びした人が
その後無残に崩れ落ちる例も見ていますので私は無理矢理ポジティブ思考というのは支持しない事にしています。
代わりに「戦場の塹壕思考」というのを支持し、ある程度実践しています(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 竹林(ちくりん)さん
2023/09/01 10:50:30
icon
(●っゝω・)っ~☆HELLO☆
もうすぐ昼メシ がんばっていますか~~~
りっちゃん 課長さん
昨夜の スーパーブルームーン 如何でしたでしょうか??
埼玉は曇り空で 残念だった・・・
次回のスーパーブルームーンは 6年後だとか
元気で生きているかな??
りっちゃん
>竹林さんとこは今年野菜作ってないの?
今年は キュウリ・トマトの苗を育ててみたけど
猛暑続きで 曲がりキュウリが多く不作でしたが
何本か収穫できました
トマトはスクスク育ち 1本の苗から5個位収穫できたかな
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: りっつんさん
2023/08/31 14:06:36
icon
こんにちは✨
8月最終日ですね~~
紫蘇も苦瓜も全然大きくならなかったわ
酷暑で枯れかけたからかな💧
竹林さんとこは今年野菜作ってないの?
天神橋筋か~1年ぶりに行ってみよか~
BBA、、ネット用語やね😅
鰻課長のBBA、、確か私もなんかレコードあったはずやわ(笑)
もちろんリアルタイムじゃないです!
レレレさん
>また9月いっぱい暑くて短い秋の後に11月に一気に冬がやって来るのでしょうか??
ホンマにそうなりそうね
いきなり季節が変わるようになるんやろね
植物、食物大丈夫かな~💦
リタイア後は自給自足を目指してみるかな
😅
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
レレレのおじさん、 T課長、