サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: かぜさん
2019年01月28日 17時35分31秒
icon
皆さん、こんばんは☆☆☆
今日から新しい掲示板作りました。一人でも多くの皆さんの書き込み待ってます。今日の出来事など書いてください。今日は朝から寒くて気温も上がらず午後から雨で
今日から新しい掲示板作りました。
一人でも多くの皆さんの書き込み待ってます。
今日の出来事など書いてください。
今日は朝から寒くて気温も上がらず午後から雨で余計に寒く感じました。
仕事で奈良に行ってきましたが大阪より寒かったです。
明日はゆっくりします。
かぜ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4379
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
和、
from: かぜさん
2024年04月13日 12時47分07秒
icon
皆さん、こんにちは♪♪♪
今朝も肌寒い朝でしたが今は少し薄雲もありますが陽射しで気温も22℃で午後にはもう少し上がって昨日と同じ24℃ぐらいになりそうです。
土曜日でジムも休んでゆっくりしてます。
午後から買い物行こうかと思ったのですが外に出たら陽射しが暑かったので行っても夕方に行きます。
午後は撮りためたビデオ観たりしてゆっくりします。
和さん、今日は天気で陽射しは暑く感じるぐらいでしょうか。
桜もここはだいぶん散って遠くから見たら歯抜けのようになって綺麗さが無くなりました。
新葉が沢山目に付くようになりました。
碁笥の入の袋上手く出来てますね。、、プロでも行けそうですよ。
生地も碁笥に合ってますね。
碁笥の蓋置まで作ってビックリするぐらいの凄い気遣いですね。
昨日はあちこちの桜を見ながらの定期検診行ったそうですね。
和さんの定期検診日にご主人の検診を合わせてもらって2人一緒に出来て助かりましたね。
2週間前に病院に行った際にご主人が補聴器を失くしたそうで一時はあきらめたそうですがそれが警察署の方で保管されてることが分かったそうで本当に良かったらですね。
ジムにも補聴器を付けてる人が居ますが結構高いと聞いてますので見つかって本当に良かったですね。
補聴器にはそれぞれ番号が付いていて誰が買ったのかもわかるようですね。
今日も散歩行ったのでしょうから午後はゆっくりしてくださいね。
ナットさん、今週もお疲れ様でした。
今日は天気で陽射しは汗ばむぐらいでしょうか。
今日はまた釣り仲間と釣りに行ったのでしょうか。
朝も気持ちいいぐらいの気温になって出掛けるのも少し楽になったでしょうね。
明日もゆっくり身体癒してください。
かぜ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 和さん
2024年04月12日 19時00分15秒
icon
皆さん こんばんは☆☆☆
桜も散り始めましたね。
遠目から観ると桜並木は、まだ桜色してます。
今日もあちこちの桜を見ながらの定期検診でした。
私の定期検診に主人の検診も合わせてくれたので2人一緒に出来ました。
実は、前回(2週間前)に病院に行った際に
主人が補聴器を紛失したんです。
何処にも寄ってないので、自宅から遺失物の確認をしたけど出てなくて諦めてました。
それが、今日改めて紛失物の確認をしたら
何と!有りまして、警察署の方で保管されているとか。
駐車場に落ちていたそうです。
車に踏まれてなくて良かったわぁ。
警察に電話連絡をしてから大船警察署に出向いて頂いて帰って来ました。
補聴器を紛失したら、警察→補聴器メーカー→販売店に連絡が行くみたいです。
販売店が個々の番号を把握してたら良かったのですけど、販売店で止まってました。
一つ勉強しましたわ。
補聴器の裏に番号等もあったので写メで
残しておきました。
それから、碁笥袋も2個完成しましたぁ〜
写メに入れますから見て下さいな。
袋は一つしか写真に撮ってませんが
もう、1つあります。
コースターみたいのは蓋の塗りが禿げるのを心配して気休めに作りました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト