サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: コーヒー豆さん
2025/01/05 15:37:38
icon
はじめまして
コーヒーが特別に好き、と言うわけでもないのですが、何となく頭に浮かんだので…コーヒー豆と申します。女性です。よろしくお願いいたします🙇
コーヒーが特別に好き、と言うわけでもないのですが、何となく頭に浮かんだので…
コーヒー豆 と申します。
女性です。
よろしくお願いいたします🙇
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 195
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nonnonさん
2025/04/13 08:33:35
icon
冷たい霧雨が降って居ます
雷の言い伝え?日光からの雷様(ライサマ)は暴れん坊で往復雷
雷が往復するハズ無いけど 長い時間雷雨に成る事からかな?
下風が吹いてきたら 蚊帳の中で「クワバラ クワバラ遠くのクワバラ♪」と唱えた
「赤城山に黒い雲が掛かったら まんず 家に帰れ」
子供の頃は毎日のように地響きがなるほどの雷が鳴って居ました
クワバラ、クワバラの言い伝え
👇
https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/digital_museum/legend2/story20/
雷が突然来ることは無かったけど 異常気象で最近はそうとも言えないから
雷注意報が出たら なるべく丈夫な建物の中へ
雷で家が火事とか有りました 大きな木の下も危険です 車の中も感電する可能性あります
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふくちゃんさん
2025/04/12 18:39:18
icon
群馬では雨が降らないで雷がなる方のが怖くて落雷も高いです。
長野とは大分感覚が違うようですね。
群馬では私が成人するくらいまでは夏は毎日雷がありました。
群馬のカルタ 上毛カルタ
「雷と空っ風義理人情」
です。
雷をばかにしてはいけません。
昔は、雷にうたれてなくなった方があちこちにいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト