サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 北風さん
5時間前
-
from: コーヒー豆さん
6時間前
-
from: nonnonさん
7時間前
-
from: 北風さん
8時間前
-
from: nonnonさん
8時間前
icon
こんにちは~
雨が降りそうで降らない一日でした
ゴミは自治体によって随分違いますね
木の枝を燃やしてはダメとは言われていません
ゴミを燃やしている人も居るぐらいです💦
剪定などの庭木なら直径15センチ以内の木を束ねる
太さ30センチ以内 長さ50センチ以内で必ず束ねる 各家庭で3束まで
枯れ葉、草むしりの草などは透明&半透明の袋で45ℓの袋3個まで
燃やせるゴミ収集日にだします
燃やせるゴミ袋は45ℓ10枚で300円とやや高め?
燃えないゴミ 資源ごみは 市販の透明、半透明の袋でOKです
我が家もキュウリの芽が出てきました スイカも、、
連休後に畑にキュウリ、ナス、カボチャを植え付ける予定です
サヤエンドウが沢山採れたので塩ゆでして食べました
カキナはもう御仕舞なので堀上して 耕しました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tanpopoさん
18時間前
icon
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
☆彡ふくちゃん
大きな木とか枝は無理かもですが少しなら燃やしても良いです。
燃やすごみ袋に気とか入れると破れたりしちゃいますよね。
何か専門の丈夫な袋というか籠みたいなものが欲しいですよね。
そうなるとゴミ処理場へ持っていあないとかしら?
袋は有料でないと無理でしょうicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ふくちゃんさん
2025/04/23 17:09:31
-
from: ふくちゃんさん
2025/04/22 17:19:05
icon
家で枝や木など燃やせるのですか?
苦情や消防から注意されませんか?
家の方では監視が厳しくなり、なかなかもやせません。少量ずつ、夜明け直後の風のない日に少しやりましたが、まだやまになっていて、燃えるゴミの日に袋に入れて出しています。袋も有料で頭が痛いです。
今夜からあしたは雨みたい。お湿りほしいです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tanpopoさん
2025/04/22 17:01:12
icon
こんにちは ^^) _旦~
今日は薄曇り 隣で営業しているところがお休みだったので夏野菜の枝や木を切った枝など燃やせずにいたのでやっと燃やせました。 営業しているときだと煙が~ってお隣さんで燃やしているときに言われたそうなので~ なかなか燃やせなかったです。
大分乾いていて助かりました そのゴミの上に息子がいろいろ載せてあったので引っ張り出すのに大変でしたが腐っていたりしたのでくすぶっている時間が長くて燃え尽きるまで時間がかかりましたが大きな火にならなくて助かりました。
廻りには枯草もなかったのでね
3月終りから4月にかけ山火事があったので怖いですよね
家の周りはススキやブタクサはないので良いです。昨年見なかった花や草が生えてきていました。
家の方はまだ野菜の苗は少ないです。これから増えると思います。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あきさん
2025/04/22 15:29:58
icon
雨ふらずで畑がカラカラです、
明日の雨が待ちどうしいです
タンポポさん
暑い中畑作業も大変ですね
俗に言う雑草の世界も勢力争いがある様ですよ
日本のススキ対外来種のブタクサが有名で私の住むこの辺ではススキは見なくなりました
先日、街中のホームセンターで野菜の苗売り場に寄ったらデルモンテ、サントリー、カゴメ等の冠が付いた
苗が大量陳列して並んでいました。
まるで食品のスーパーに行った光景です
自根苗の棚はスカスカでしたよ(笑)
😵💫icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-