サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 晴菜16さん
2020/01/31 19:26:28
icon
アキさん 足の痛みで検査結果が良いと良いですね、
カヨちゃん 髪を伸ばすのですね、
短髪から伸ばす乗って結構我慢」が必要だよね、
中途半端な時は特にねぇ
私は短髪のまま パーマも掛けないでいます、
マニキュアは自分で、、
今日はケーブルTVの会社にネットとTVと固定電話の工事をして貰いました、
TVは 番組が多すぎて💦 どれを見たら良いのやら?
ネット環境は今までと同じです。
TVニュースは新型ウィルスの話ばかりですね。
政府の対応に疑問もありますが、法律でダメなんでしょうか?
と言うかWHOのほうも問題だよなぁ!!
新型ウィルスは症状が出て居ないのに感染して居る事です。
ニュースを見る度に感染が拡大です、
一週間後に日本橋なんだけど行くのが怖くなってきたw
だって~~我が地方で初の感染者には成りたくない!!
都内へ通勤している人も居るから、、
そして今日は愛妻の日
明日は二月ですね~~icon
-
from: かよさん
2020/01/29 16:13:59
icon
こんにちは!
晴菜さん、絵手紙友達とのランチに花が咲いた様で楽しかったでしょうね。
同じ人に一年間絵手紙を出し続けると言うこともあと少しで達成ですか!
凄いですね( ◠‿◠ )v
達成したら終わりではなくて1000枚まで延期にさる話があるのですね。
やり遂げれば凄い事ですよね╰(*´︶`*)╯♡
頑張って下さいね。
アキさん〜
足の痛みは来週MRIを撮って見ないと原因が分からないのですか!?
再発?でないことを祈っています。
こちらは今日も暖かくて近くなら、コート無しでも外出出来ましたよ。
お天気は気持ちが良いのに髪型が落ち着かなくて気が重いです(ノ_<)
少し髪型を変えようと伸ばし始めているから余計におちつかないのかもしれないから、
我慢し切れずに又々超短くして来ようかと考えてます。
短い方が手入れも簡単で良いからなあ〜
一度短い髪型にすると中々伸ばせられないものですね(>人<;)icon
-
from: あきさん
2020/01/29 16:01:21
icon
昨日は雪の予報が外れ雨になりましたが
雨の中1カ月前に発症した右脚の痛みが治らないので以前手術してもらった大学病院を受診してきました
レントゲンでは分からず一週間後にMRIをとる事になりましたが又脊髄に腫瘍が出来て無ければ良いのですが
中国からの新型肺炎が蔓延して
日本でも人から人への感染も確認されたようですがドラックストアからマスクが消えた所もあるらしいですよ
😒icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 晴菜16さん
2020/01/28 16:08:29
-
from: かよさん
2020/01/28 09:52:41
-
from: かよさん
2020/01/27 16:19:14
-
from: tanpopoさん
2020/01/27 15:44:40
icon
(⊹^◡^)ノo.♡゚。*こんにちわぁ~*。♡
晴菜さん
私たちはその家とは今はあまりお付き合いがないので、街で行き会っても分かりませんね。 本家のおばさんも足が悪いから葬儀だけ出席とか・・・ご主人と息子さんをなくしているのでお嫁さんだけだから~って。
家はどうなるか。義母はディサービスに行く手前のところへ行っているのでまだ話をしないと分かりませんが私知らない方々ばかりだからね嫌ですね。 この葬式でお付き合いは切れそうな気がしてもこれからまだ兄弟姉妹がいるから義母が出席しなくなると私が行くことになりますね。お義理だから仕方ないけれどね。もうそれっきりで若い人たちになると知らないからね。だんだん世代交代ですね。icon
-
from: 晴菜16さん
2020/01/27 09:13:57
icon
夕方から雪の予報が出て居ますが、どうなのかな?
明日、友人と新年会の予定ですが積雪次第で中止?延期にします。
新型コロナウイルスも感染力が強まっていますね
不要不急の外出は控えるしかないです、
タンポポさん~義母のご兄弟の旦那様がおなくなりになったのですね、
こうゆう親戚関係は悩みますね、
義母さんご存命だったら代理出席ですかねぇ??
もし葬儀参列が難しいようなら 後日にご自宅へ伺うのは
無理なのかしら? 今後のお付き合いの度を考えてですかねぇ?
我が家は主人の方は義父の弟夫婦のみ存命、義父は既に、、、
私の方は母と母の妹 父方の方は疎遠なので判りませんが
母も母の妹ももしもの時は直葬だろうなぁ~~
主人の方は連絡があれば、、ですが此方も疎遠ですw。
段々 親戚付き合いが無くなってきているw
寂しいような気もするけど、それで良いのかもねぇicon
-
from: tanpopoさん
2020/01/26 20:40:38
-
from: tanpopoさん
2020/01/26 20:29:42
icon
かよさん
☆\(*^▽^)/☆ コンバンワ~!☆☆彡
書き損じたはがき勿体ないですよね。5円出しても新しいはがきにして懸賞金のはがきにしたりしますよ。
スキー場今年はオープンできないところもあるのですよね。大変ですね。
明日の午後からこちらは雪降り どのくらい降るのかしら 平地は少なくスキー場は
沢山降ってくれると嬉しいですよね。こちらは雪かき大変ですから少なくて欲しいです。
キャッツ見てきましたか?
そちらは今日は雨だったのかしら?洗車したのに雨が降ると言いあですよね。
車庫があるのかしら?
家は以前車庫があったから奇麗にしていましたが今は車庫がないから洗車しても悲しいです。ワックス掛けても道路沿いなので埃か降るのですよ。悲しいです。icon