新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

のんびり人生

のんびり人生>掲示板

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふくちゃんさん

    2025/02/28 18:53:01

    icon

    草津は、よく取り上げています。
    山本知事のお膝元、知事の実家も確かに草津の旅館ですよね。

    群馬県民は、草津にはあまり行きません。交通の勉が悪くてだめです。ほぼ県外か外国人です。

    高崎市から都内通勤は新幹線でしょう。高崎線つかう人はせいぜい大宮、浦和辺りの勤務地でしょう。

    群馬県人は、特にマスコミでどう取り上げられようが、わが道を行く的なひとが多いです
    県外の人がいじりで遊んでいるだけです。

    群馬の中之条、水上辺りも秘境呼ばわりしていますが、全然秘境ではありません。
    そもそも秘境には人がすんでいないはず。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ふくちゃんさん

    2025/02/28 18:01:39

    icon

    今日、耕運機掛けました。乾燥しているから土ホコリがすごかったです。
    耕運機は、最初は、回転上げた方が土に良く入り楽のような気がします。

    そら豆の不敷布外したら、ほぼ油虫が着いていて、威勢がありません。マラソン乳剤散布して、根本にみずくれましたが、どうなることか。
    一体どこから入り混むのやら!
    去年も同じようなことでした。

    ジャガイモはまだ早いのではないですか?

    我が家の回りも外国人が多いのですが、近所のひとはばーべきゅうなど誘われて二本では食べられないような肉片をいただいているようです。

    うちの孫もアフリカのマリからきた男の子と良く遊んでいますよ。
    小学校にむやま外国人が多いから、みんななれています。
    隣の小学校は、イスラム教の児童が多いので、校内に礼拝所があるようです。
    私の地域にもモスクがあり、時間になると人が渋滞しています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: nonnonさん

    2025/02/28 17:05:05

    icon

    ポカポカ陽気で~~畑にジャガイモ植え付けしています
     主人と二人で一人前だら良いけど 半人前の仕事量です
    耕運機運転も少しづつ?慣れて来ているような?
     でも未だ無駄な力を使っているようです

    群馬県へ移住って本当?
     まぁ高崎周辺なら都心へのアクセスが良いですから、、
    っても新幹線+高速だけど JRは高崎線と歌いながら
    籠原止まりが多いですねぇ高崎までの本数少ない
    前橋から伊勢崎止まりも有るには在りますが
    新宿ライナーで品川、大船とか方面行きで
    新宿で降りると1番線、、(埼京線扱い)
    電車降りて直ぐに階段を昇ると アチャ~~となる
    通勤には不便な所ですw
    リモートの仕事って本当は何やっているの??
    最近はやたらと群馬県が取り上げられていますね
    昨日の夜のニュース枠でやって居ました
    バライティ番組では草津を取るていますねぇ
      若者向けのグルメやお土産店が増えているとか?
    我が家の周りはスリランカ人が多いです
     誰かが来日して住み始めるとその仲間を呼んで
    どんどん繋がりが増えるのでしょう?
    夜になると凄く香辛料の匂いがしてきます
    金曜日とかは翌日まで大騒ぎ
    無断駐車のオンパレード
    迷惑だ!と言え無い 怖いです


     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ふくちゃんさん

    2025/02/27 18:50:25

    icon

    群馬が移住先人気一位は、ちょっと驚きました。
    移住先の市町村は限られているのでは無いでしょうか?
    高崎市周辺市町村とか館林市周辺の東京への通勤可能地域が多いのでは。
    私の回りにはあまりいません。

    あとは過疎の山あいの村とか。

    伊勢崎市や太田市は外国人が増加です。伊勢崎市は、16000人位が外国人です。半数はベトナム、ブラジルですかね?

    最近、空き家になった一戸建てを外国人が購入し、店舗や住居にしていますね、
    私の町内にも、外国の方が増えています。

    これで、全国の好感度の順位が上がりますかね?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あきさん

    2025/02/27 14:48:49

    icon

    桜の花が咲きそうな春の陽気も
    あと何日続くでしょうか!

    ミャンマーの悪の枢軸まるで
    映画かドラマを観ている様です
    チャイナ人が中心の犯罪組織だとか!
    その中に日本人も含まれて居るらしいと
    言われています
    早く解体して欲しいですね

    昨日TVて放映されていましたが
    群馬県が移住先人気が日本一らしいです

    年間移住者1300人とか?
    夫婦で支援金が100万円以上
    子供1人に対して30万円
    単身者は60万円だそうです
    知事の肝入りとか

    これに引かれてたのかな?
    お住まいのふくちゃんはどう思われますか?

    本日、暖かさに誘われて
    ジャガイモの植え付け、そら豆、
    サヤエンドウの支柱立て等
    畑の作業も進んでいます





    🤤

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: nonnonさん

    2025/02/25 16:29:06

    icon

    北風が吹かないので暖かいです

    空き屋に高齢者 地方都市は何処も同じですね
     物凄いボロな空き家を手入れして居る~と思ったら
    東南アジアの方でした 柱だけを残してのリホーム??
      税金対策ばっちりです

    ウクライナ、、トランプ氏の発言には疑問を抱きますが
      終結して欲しいものです

    特殊詐欺の拠点?ミャンマーで7000人も保護も

     主導的に犯罪を指示していた人物も紛れている可能性は十分にありますので、送還が難航している
    日本人は含まれていないって??

    明日からポカポカ陽気になるなるとか
    雪崩など心配ですね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あきさん

    2025/02/23 16:54:47

    icon

    三連休も今日で終わり
    泊まりで遊びに来ていた息子と
    孫も帰って行きました

    ご近所を見回して見ますと
    私を含めて周辺にお住まいの方々は
    戦後のベビーブーム団塊の世代とも
    言われている年齢層が多く
    最近は個人情報保護とかで
    町会の訃報の知らせも無くなり
    後に亡くなった事を知る様になりました
    ご多分に漏れず老夫婦住まいが多く
    空き家も見受ける様になりました
    かなしいかな明日は我が身行く末のようです

    日本列島何処も同じ風景なのでしょうね😂




    😵‍💫

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: tanpopoさん

    2025/02/22 08:12:51

    icon

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

    今朝は−6℃最高気温4℃予報
    今朝は晴れていて月が見えたのに一気に曇り今は細かい雪が降っています。

    昨日晴れて暖かく車も汚れていたので洗車したのですが~参りました。
    こんなに降るとは言っていなかったのでね。

    田舎はご近所さんが明かりがついていないからって心配してくださるからありがたいね。その方はちょっと遅かりし出したが~

    終活といって片付けても必要となるものもありますよね。
    捨ててしまってひつよとなればまた買えばよいと言いますが勿体ないですよね。

    息子たちが家を建てるからって小屋を壊され入れてあったもの全部せてられあれ?あれあったのに~そうか捨てられた~というのがいくつもありました。
    調べておかなかったから~ 自分が仕分けしていたら片付かないですよね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: nonnonさん

    2025/02/21 15:58:55

    icon

    北風が強く吹いて寒いです
     最強寒波のピーク第二弾が今夜辺りからですかねぇ

    高齢になっての賃貸は先ず無理でしょう~~
      公営とからなら入居できますが
    分譲でもシニアマンションなら入居できますが
     保証人&身元引受人が必要になるでしょう

    一時は終活とかやっきになって居ましたが
      頑張って片付けても完全に綺麗さっぱりとは出来ないです~~
      最近は一つ、二つ片付けた所で何になる?
     生活必需品が有りすぎて💦 せめてゴミ屋敷だけは避けたいです

    先日友人から聞いた話ですが
     ご近所に老夫婦の住まいが有って 部屋の明かりが見えない事を不信に思って
    民生員さんに連絡~警察官立ち合いの元
    家の中に入ったら二人とも死亡しており死後2ヶ月以上たった状態でした
    奥さんは認知が可なり進んでいて旦那の方は突然死??

    私も何時かは誰にも知られず命が、、、他人事とは思えないです 

    我が家も庭木色々 畑の樫クネは短く切り揃えてあります
     根っこから抜きたいけど 土手の土が崩れ落ちてしまいので無理
    キウイフルーツは根本からバッサリです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ふくちゃんさん

    2025/02/20 18:56:05

    icon

    高齢になり、自宅があるのに賃貸にすむのは、年金暮らしでは、悲惨になるでしょう。
    田舎ではあまり選択肢にはなりませんよね。

    施設に行くにも先立つものがなければ、なかなか簡単ではないでしょう。

    老いては子に従えと昔は言いましたが、いまは現実的ではないですよね。

    ボケないで、健康的に年取れるなら、お金も掛からないけど。
    植木はボツボツ、かたずけるけるしかないようです。

    先の事を考えると不安だらけですが、死んだ後のことはどうすることもできないのど、完璧に整理するのは諦めています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

もっと見る icon